春日学園

園長のつぶやき

『親子であそぼう』

2016.6.14

今日は『親子であそぼう』の日でした。毎月2回、市内の小さな子たちがお母さん、お父さんと一緒に春日学園に来てくれます。決まった子たちが来るわけでなく、気が向いたとき、広い場所で思いっきり遊びたいときに来てくれます。「地域貢献事業」なんていうお仕着せがましいものではなく(Hpはそんなメニューです)、一緒に遊んでおやつを食べて帰ってくれたらとてもうれしいと思っています。今日は、「絵具あそび」をしました。大きなキャンパスに手で絵の具を塗りたくる。そんな遊びに見えました。保育士さんたちにはもっと大きな意味があるんでしょうが、そこのところはよくわかりません。おやつは、アメリカンドッグだったそうです(見られなかったので、今、栄養士さんに聞きました)。『親子であそぼう』のスタッフは、結構プロなので、いろんな相談にも対応できるんです。いちど、覗いてみてください。皆様の来園、心からお待ちしています。

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.