春gakuの芝生広場には掲揚ポールが3基あります。今の住人は「こいのぼり」。メインページでも紹介していましたが、何年かぶりにこいのぼりが泳ぎましたね。今年から認定こども園「森の子」へ通いだしたY君の「こいのぼりつくったョ」の一言で、「じゃあ、春gakuでも大きいの泳がしたろやないかい!!」ってことになって、上山く~ん(最近の人いいですか、この4月から春gakuの課長さんになったんですよ。よろしくお願いしま~す。)、こいのぼりは??って聞いたら、なんか前のは古くなったみたいで…、探したんですが…どこにあるのか分からないみたいで…、結局わからんのかい!!ってことで、事務の近藤さんが前の職場のこども園(うちの認定こども園ですョ。ややこしいです。)に電話してくれて、園長の吉見君が「こんなんでええか」って届けてくれました~(パチパチ)。長くなりましたが、今、泳いでいるのがそのこいのぼりです。少し色が薄くなっていますが(歴戦の勇者です)、生地に張りが無いですが(雨にぬれても直ぐに乾きます)、それでも元気いっぱいに泳いでいます(まあ、風次第なんですが…)。明日から5月、春gakuに集う子どもたちの健康と幸せをこいのぼりに託した五月晴れの春の里です。
こいのぼり
2018.4.30
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月