昨日の続きです。今日は“春フェス”のルーツについてです。若い職員の皆さんいいですか、昔、そう今から四半世紀も前のお話です。当時の春gakuにK(今は空の上に居ます。見てますか~)という正にKingな園長が居ました(失礼、おられました。)。このK園長、あろうことかお隣の春ikuの苑長(成人施設は「苑」を用います)も兼務することになったのです(正にKing誕生です!K園長、見てますか~褒めてますよ~)。それまで別々に行っていたイベントを「一緒にせえや!!」という一言で、春フェスは産声をあげたのですョ。その時はですね「合同祭」(なんという直球!!)と言ったんですね。若い職員の皆さんいいですか、“春フェス”などというチャラい(失礼)、おしゃれな名前は後の後から付けたものだったんですね。・・・明日へ
春フェス開催間近シリーズ(2)
2017.5.18
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月