春日学園

春gaku

支援学校運動会

2019.6.4

6月1日(土)に支援学校の運動会が行われました!!

天候も心配していましたが、雨も降ることなくいい天気♪

 

みんなの頑張りを一目見ようと、応援に\(^o^)/

 

運動会が始まりました★

入場行進です!

入場が終わると、生徒会長の挨拶!

在校生、保護者、地域の方々の前での挨拶は

とっても緊張しただろうな。

でも、しっかりと挨拶する事ができたね!!

さすが会長です!!

・・・自分の名前を言い忘れたって、

ちょろっと小耳にはさみましたけど・・・?

 

 

そういう事もあるよね\(^o^)/★(笑)

 

 

 

 

 

身体を動かす前に大事な事!!

それは、ラジオ体操!!!

しっかりと身体をならしておかないとね!★

 

 

 

 

さあ、次は何かな?

 

 

 

 

 

 

チームでアイテムを運んで、先生変身させてるのかな?

息を合わせて頑張れ頑張れヽ(^o^)丿♪

みんな頑張ったね!

 

 

 

次は、小学部!

 

 

 

お友達と一緒に力を合わせて~♪

一生懸命頑張ったね!!

 

 

 

続いて、中学部!!

 

 

身体を大きく動かしてダンス♪

 

フラフープや、

 

リボンも使って、可愛らしく元気に踊る姿は

とっても素敵でした(●^o^●)

 

みんなそれぞれ頑張りました★

 

 

 

お昼休憩です!

なので、一旦学園に帰ってお弁当タイム!!

ボリューム満点のお弁当を作ってもらいました\(^o^)/

 

 

みんな美味しそうに食べていました!!

さて、ご飯も食べたし、再び支援学校へ☆

午後の部開始\(^o^)/

 

 

 

次は親子演技です!!

 

次の人にバトンを繋いでいきます!

頑張れ頑張れ~!!

歩くもよし、走るもよし、協力して次の人へ(^^♪

どんどん繋がっていきます!

 

 

 

そしてそして、高等部の演技!!

 

始まる前からかっこ良さが伝わりますね!!

 

 

それぞれ違う色のボンボンを持って一生懸命に踊っていました!

 

音楽に合わせて全力で踊っている姿、とってもかっこよくて

感動しました(;O;)!!!

いっぱい練習したんだね!

 

 

 

そして最後の種目!

リレーです!

 

 

この人には負けない!!って思いながら走った子も

いたんじゃないかな?

 

 

リレーも終わり、閉会式です。

 

 

 

 

ダンスちょっと間違えちゃった子、大勢の前で恥ずかしかった子、

本番演技に出られなかった子、

 

色んな子がいたと思います。

でも、沢山練習も頑張って、みんなと協力しながら過ごした

学校生活って、とっても大事でいい思い出だと思います(^^)/

今しか味わえない事、皆には全力で楽しんでほしいな~!って

思います☆

 

結果はどうであれ、みんな本当に最後まで頑張ったね!

暑い中お疲れ様!!

6月になりました!

2019.6.3

気がつけば、6月。

 

本格的に暑くなり、そしてジメッとする季節・・・

 

湿気との戦いが始まりますね・・・(゜-゜)

 

 

 

さて、そんな6月の壁面を紹介しましょう♪

 

 

先程も言いましたが、6月はジメッとする梅雨の季節。

 

 

カエルたちは嬉しいかもしれませんが、

あまり雨が続くと人間にとっては辛いものがあります・・・(*_*)

 

 

でも、そんな梅雨の季節にも負けないように、

元気いっぱい過ごしましょう\(^o^)/

 

 

 

5月誕生日会

2019.5.29

先日、5月の誕生日会を行いました★

 

今月はこちらの3名ですヽ(^o^)丿

 

 

恒例のプレゼントタイムでは、

3人にプレゼントを渡したい!!って子が続出!!

スタッフも勢いよく手を挙げます!!

 

逆に、誰に渡してほしい?って聞いたら、

「誰でもいいよ」との事で、

 

 

そう言うなら!!と思い

 

担当スタッフからプレゼントと、おめでとう!のハグを♪

 

 

 

そして、皆の前で、

何か一言お願い\(^o^)/

 

って言ったら、照れくさくて言えない子も!

 

 

注目されると恥ずかしいね・・・

 

 

 

それぞれプレゼントをもらったところで、

 

 

ケーキをいただきます★

 

 

 

 

 

手作りケーキをみんなでいただきます(●^o^●)

 

 

 

 

美味しそうに食べてくれます♪

 

 

そして、プレゼントは?

 

 

★イヤホン

沢山使ってね!!

 

 

★リカちゃん人形の着せ替え衣装

いっぱい着せ替えてあげてね♪

 

 

 

★帽子

暑くなってるし沢山かぶろうね!!

 

 

 

みんな大切に使ってくれるといいな(^O^)!!

 

 

本当に、誕生日おめでとう!!!!

第10回★春の里フェスティバル〜♪

2019.5.20

昨日は令和初!春の里フェスティバルでした!!

天候が怪しかったですが、

子どもたち、スタッフたちの

日頃の行いが良かったからでしょ~\(^o^)/

なんとか天気ももちこたえ

実施することができました!!

朝から準備の手伝い頑張ってくれていました♪

朝食後から、みんなウキウキそわそわ。

早くから準備して落ち着きません(笑)

 

am11:00★

さぁ、フェスのはじまり~!!!

ステージでは火ノ川太鼓やダンス♪

バンドなどの催し物が盛りだくさんで盛り上がりましたヽ(^o^)丿

 

 

一方、子どもたちはというと…

太鼓やアップテンポの曲を聞きながら…

とりあえず、食べたい物を確保!

どんどん食べますよね~(笑)

おいしそうな物がいっぱい

お腹いっぱいになるまで食べるぞ!!

おっと、それはチケットですよ~

実習に来てくれていた学生さんたちがボランティアで

来てくれていました(*^_^*)

ありがとうござました★

お疲れさまでした!!

園庭でも

プレイルームでも

みんなモリモリ食べて、楽しんでおられました

「うどん食べたい人~」

『あい!!』の瞬間(笑)

まだまだ食べれる様子!若いって素晴らしい!!

グラウンドではふわふわバルーンが2つ!

小学生も少々大きめのお兄さんも

大はしゃぎでした!!

他にも今年はゲームコーナーも準備しました★

ふれあい動物園や

ちーたんも来てました~\(^o^)/

卒業生もたくさん来てくれました!

卒業生のお子も来てくれました♪(注:写真は親子ではありません)

元気そうな顏が見れて嬉しかったです

 

それぞれ思いっきり食べて楽しんで

ステキな1日になりました

 

今年もたくさんの方に来場して頂きました!

ありがとうございました

また、来年~\(^o^)/♪

 

 

 

 

 

色んな発見♬

2019.5.20

先日、天気も良かったのでみんなで散歩に出掛けよう!!

って事で、近くの神社までお散歩に♪

 

園を出てすぐから、皆の自然への興味は尽きません!

 

なんだか、色んな物が気になる様子!!

 

 

 

 

右見たり、左見たり、天気も良いし余計に色んな物に目がいきます!

 

 

 

神社までの道のりは、こんな感じで少し遠く感じました!

 

何か見つけた?

黄色いお花が咲いていました!

何のお花かな?見たことはあるんですが、

名前まではちょっと・・・(笑)

 

 

 

神社までもう少し!!

 

 

到着!!!

 

みんなすぐさまお参りに!

 

 

階段を登って・・・

 

 

 

おもいっきり鐘を鳴らす!!!

2人で仲良く鳴らしてるの?

取り合いしてるの?

 

どっちなの(^_^;)?

 

 

 

 

 

みんな上手にお参りが出来てるね★

何をお願いしたんだろう?

 

 

中学生のお兄ちゃんたちも少し休憩!

暑いもんね・・・(>_<)

 

 

休憩して、記念撮影した後は、

 

 

再び探検気分♪

 

 

 

歩いていると、こんなものが!!

 

 

新緑のもみじ!

秋になると紅葉が綺麗だね!秋になるのが今から楽しみです!

 

 

次は、

 

鳥の羽!!

 

どこから落ちてきたのか、どの鳥の羽なのか、

 

辺りを見渡すと・・・

 

 

 

あんなところに!!!

大きく空を飛んでいました!

犯人はあの鳥に違いない!!!

なんだかワクワクするね\(^o^)/★

 

 

 

そしてそして、

 

また空を見上げると・・・

 

鳥じゃなく、何か飛んでる!!

パラグライダー!!

 

よく飛んでおられるので、学園からも見る事が多いんですが

あんな風に空を飛ぶのって気持ちいいんだろうな~

って思ったり、

 

あんな高く飛ぶのって恐そうだな~(゜-゜)

って思ったり・・・

 

みんなどっちだったかな???

 

 

 

 

色んな物を見つける事ができて良かったねヽ(^o^)丿♪

 

次はどんな物が見つかるか楽しみです★

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.