春日学園

春gaku

2021年12月の投稿

素敵なランチ☆

2021.12.30

クリスマスの様子、まだまだ続きますよ~!!

 

 

 

 

クリスマスに、

 

 

なんと、

 

 

 

なんと、なんと、

 

 

 

 

 

 

クリスマスランチを実施しました~!!!

 

 

 

 

 

 

クリスマスランチとは???

 

 

 

 

 

と思いますよね?

 

 

 

 

 

 

なんと、ななんと、

 

 

 

いつも学園でご飯を作ってくれているシェフの皆さんが、

 

子ども達の目の前でご飯を作ってくれたり、

 

配膳してくれたり、

 

 

いつもとちょっと違う雰囲気での食事タイムです★

 

 

 

 

 

 

はい、そうです、こちらがいつもみんなの為に

美味しいご飯を提供してくれている皆さんです!!

 

 

 

いつも本当にありがとうございます( *´艸`)

 

 

 

 

 

テーブルもいつもと違うね!!

 

 

 

なんだか緊張するね!!!

 

 

 

 

 

ランチが始まる前に、

 

シェフからひと言!!!

 

 

 

 

とっても楽しみですね☆

 

 

 

 

 

ウキウキが止まらないね~♪

 

 

 

 

 

さあ、ウキウキワクワクしながら待っていると、

 

 

 

順番に1品ずつ運ばれてきました!!

 

 

運ばれてきた食事を順番に食べていきます( *´艸`)

 

 

 

 

なんてオシャレなんだ!!

 

 

 

 

 

次から次に食事が目の前に☆

 

 

 

どれもとっても美味しそうです!!

 

 

 

 

 

 

みんな夢中で食べています!!

 

そしてみんなの食べるスピードが早いのなんのって。

 

 

 

 

 

美味しいね☆

 

 

 

 

料理が出てくるたび、

 

スタッフも、「すご~!!!」

 

 

と言葉があふれ出ます。(笑)

 

 

 

 

美味しくて、嬉しくて、待ちきれなくて、

 

 

背後が気になるボーイ。

 

 

 

満面の笑みのボーイ。

 

 

 

 

 

美味しくて、

シェフを呼ぼうが迷っているようにも見える

 

 

 

ボーイ。

 

 

 

というよりも、

 

 

食事が待ち遠しいボーイです。

 

 

 

 

 

 

 

どんどん食べていくと最後には、

 

クリスマスには欠かせないあれが!!!

 

 

 

 

そう!!

 

 

ソウ!!!

 

 

 

 

SO------!!!!

 

 

 

 

 

 

ケーキですね(≧▽≦)

 

 

 

ロウソクに火を点け、

 

 

消灯!

 

 

 

とっても綺麗です( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

こちらもカット後、一人ひとりに配膳☆

 

 

 

満腹頂きました♪

 

 

 

 

 

最後には、

 

 

 

 

 

シェフと記念撮影です!!

 

 

 

とっても素敵な写真☆

 

 

 

 

 

 

全部美味しかったね!

 

 

 

シェフの皆さん、栄養士の皆さん、

 

本当にありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

ウキウキのクリスマスランチでした♪

 

今年もやってきた?

2021.12.28

ハッピーメリークリスマス☆☆☆

 

 

 

 

気付けばクリスマスも終わり、

 

2021年も残りわずかとなりました。

 

 

 

残りの2021年も全力で楽しんでいきましょう!!

 

 

 

 

と言う事で、

 

 

クリスマスの様子をお伝えしようと思います☆

 

 

 

 

 

クリスマスと言えば?

 

 

 

 

ツリー?

 

 

ケーキ??

 

 

 

イルミネーション???

 

 

 

 

 

 

いやいや、

 

 

 

 

 

 

プレゼントでしょ!!!

 

 

 

 

みんなが楽しみにしている物、

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントでしょ!!!

 

 

 

 

大事な事は2回言います!

 

 

 

 

 

クリスマスの夜☆、

 

 

 

学園にもやって来た?

 

 

 

今年もやって来た???

 

 

 

 

 

やって来たかどうかは、朝になれば分かる!!

 

 

 

 

 

子どもたちのお部屋をのぞいてみよう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

おおおおお!!

 

枕元にプレゼントが!!

 

 

 

 

 

 

眠たい目をこすりながら、ピースサイン☆

 

 

 

 

 

 

みんなサンタさんには会えたかな?

 

 

欲しい物はもらえた??

 

 

 

 

 

目を覚ましてプレゼントを見つけた子ども達は、

 

とっても喜んでいました♪

 

 

 

 

 

 

みんな、メリークリスマス☆

 

 

 

プレゼント、大事にしてね( *´艸`)

 

 

 

 

 

サンタさん、今年もありがとう!!!

 

 

待ってたよ!!

2021.12.24

この前ね!

 

 

丹波にもね!!

 

 

 

降ったよね!!!

 

 

 

 

 

 

初雪~~~!!!!

 

 

 

 

 

 

待ってました~~~~!!!

 

 

 

 

ってな感じで、

 

子ども達は外を見ながら大盛り上がり☆

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

やっほーーーーーい!!!

外遊び開始☆

 

 

 

 

 

 

みんな大はしゃぎです!!

 

 

 

靴についた雪が気になるけど、

 

そんなの関係な~~い!!!

 

 

 

走り出すボーイ☆

 

 

 

 

 

何してるの~?

 

近寄ってみると、

 

 

 

 

 

なあなあ、

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

どこまでも転がすボーイでした!

 

 

ゴロゴロ~ゴロゴロ~~

 

 

そして、大きくなった雪玉に、

 

 

 

 

乗って、イエ~~イ☆

 

 

 

 

 

こちらのボーイは、何やら下を向いて歩いていますが、

 

 

このあと、

 

 

壮絶な雪合戦を行い、

 

 

 

スタッフは、ボロボロにベタベタに冷え冷えにされ、

 

 

 

 

勝利の笑み!!

 

 

とっても強かった・・・。

 

 

 

 

次は勝ちますよ!!!絶対に!!!!

 

 

 

 

 

 

とっても楽しそうに雪を投げるガール!

 

 

 

 

ピースするガール☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何があったの???

 

 

 

 

ふとした瞬間の不意打ちショットでした!!

 

 

 

 

 

 

 

なにやら道が出来てるね~。

 

 

 

 

 

たくましい背中だね~!!!

 

 

 

 

 

はい、こちらのボーイ。

 

 

みんなの為に、一生懸命雪かきをしてくれています!!

 

 

ありがたい・・・( ;∀;)

 

 

 

 

 

はい、無邪気に笑うこちらのボーイ!

 

こちらのボーイとも雪合戦をして戦った戦友です!!!(笑)

 

 

 

 

雪の中をドスドス歩くボーイ!

 

 

とっても寒そうです・・・

 

でも容赦はしない。

 

 

これは戦いだ!!!!

 

 

 

 

 

 

戦いに敗れたもよう。

 

 

 

 

 

次は負けねーよ!!!

 

と聞こえてきます。

 

 

 

 

 

次は絶対勝つために、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神統一中??

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪ある~???」

と言っていた雪が大好きなこちらのガール!!

 

 

とってもウキウキしながら園庭へ☆

 

 

 

最初はちょっと薄着かな・・・?。

 

 

 

そうこうしてると、

 

 

 

 

 

一枚着こんで雪へダイブ!!!

 

よいしょ!!

 

冷たいね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつのまにやら、

 

 

マイカーに!!(笑)

 

 

 

 

またまたそうこうしてると、

 

 

 

 

 

さらに一枚着こんで、帽子をかぶって

2回目の衣装チェンジ!!!(*´▽`*)

 

 

 

完全防備で楽しんでいました☆

 

 

 

 

 

 

楽しいね♪

雪に寝転び、髪の毛雪まみれです!!

 

 

嬉しいのがとっても伝わってきますね( *´艸`)

 

 

 

 

こちらのボーイ!!

帽子をかぶって雪遊び☆

 

 

 

かと思いきや・・・。

 

 

 

 

 

 

思った以上の冷たさに、ちょっと涙が( ;∀;)

 

笑ったり、泣いたり、

 

 

これも思い出ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~~、今年も降ったな~~、初雪。

 

 

 

 

 

 

 

今年も降りましたね~~、初雪。

 

 

 

 

 

 

 

初雪を一歩一歩踏みしめながら、

 

次の雪を楽しみにしている子どもたちでした!!!

 

 

 

力を振り絞って!

2021.12.22

先日、地域の小学校に通う2名が、

マラソン記録会でした!

 

 

長距離走って好き嫌い、得意不得意がありますよね!

 

 

 

本番前日や、当日は、

 

「嫌やな~~」

 

っていう言葉も聞こえてきたり。

 

 

 

 

 

そして本番!!

 

 

 

 

まずは、3年生のボーイ!!

 

 

開始前の緊張感。

 

 

スタートしました!!

 

 

頑張れ頑張れ!!

 

 

 

天候にも恵まれ走りやすい環境になったかな?

 

 

 

学校付近で待っていると、

だんだんと近づいてくるボーイを発見!

 

 

 

先生と一緒に頑張っています!!

 

 

 

 

 

しんどいのにも関わらず、カメラに視線を送ってくれるボーイ。

 

 

 

ゴールはもうすぐ!頑張れ頑張れ!!

 

 

 

しっかりと最後まで走り切りました☆

 

 

自分のペースで頑張ったね(*^▽^*)

 

 

 

 

 

続いて、5年生のボーイ!!

 

 

 

こちらのボーイ、走るのがちょっぴり苦手なようで、

「走りたくないな~」「雨降ればいいのに~」

なんて言ったりして。

 

 

 

でも、雨の延期を乗り越え、予備日で実施!

 

 

とうとうやってきた本番!!

 

 

 

 

緊張の時間!!

 

 

 

 

スタートしました!

 

 

頑張れ頑張れ!!

 

 

 

数分経過し、

 

 

 

 

頑張っているかな~?

 

と待っていると、

 

 

 

先生と一緒に戻って来る姿が!!

 

 

 

もうひと踏ん張り!!

 

 

 

 

頑張れ頑張れ!!!

 

 

 

 

 

 

一生懸命ゴールを目指します!

 

 

 

 

最後の力を振り絞って、

 

 

 

 

 

 

ゴーーーール!!!!

 

 

 

 

 

 

最後まで走り切りました☆

 

 

 

 

 

 

 

2人ともとっても頑張りましたね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

苦手な事でも最後まで一生懸命走る姿、

とってもかっこよかったよ☆☆

 

 

 

 

2人とも、お疲れさまでした!!!

今年最後の!

2021.12.17

ジュース購入日

 

 

 

12月になり寒くても冷たいジュースを買う子ども達!(笑)

(中にはホットの子もいますが・・・)

 

 

 

 

 

 

月一の恒例イベントの様子をご覧ください!!

 

 

「行くデー!」と、中学部の男の子がAの字になって玄関で待っています

 

 

 

 

 

 

 

自販機までの散歩も楽しみつつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで歩くのは楽しいね

 

 

 

 

 

遠くの方を見ると

 

 

 

 

 

きれいな山も見えるね、頂上は黒井城だね

 

 

 

 

 

 

今回はジュース運びを順番にして頂きました!

 

 

 

 

 

 

次々に買いに行き

 

 

 

 

 

 

 

箱の中もたくさん増えてきました

 

 

 

 

 

 

「僕も歩いて行くよ!」

 

 

 

 

「みんな一つだけ買いな!」

 

 

 

 

 

「一つだけ買えたよ」

 

 

 

 

「一つだけ選ぶよ」

 

 

 

 

 

「これ一つ!」

 

 

 

 

 

 

「ホット一つ」

 

 

 

 

 

今年も残りわずかですが!

ジュース購入以外にもまだまだ楽しい思い出を作っていきたいですね!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.