春日学園

春gaku

2025年08月の投稿

7月誕生日会

2025.8.7

少~しだけ時は戻って。

7月最後の日曜日。

 

 

7月生まれさんの誕生日会を開催しました。

 

 

 

 

毎月やってるんですよ。

ブログにアップできていないだけで。

 

 

 

 

 

 

さてさて、7月生まれは、夏が似合う元気者4名!

 

 

 

 

まずは、わくわくドキドキがとまらない!

プレゼント贈呈式!

 

 

中身が気になるぅぅぅ~。

 

 

 

 

 

 

からの、お祝いダンスのプレゼント。

朝から練習したガールと突如参戦するボーイのコラボ。

 

 

 

からの、バースデーソング大合唱。

仕切り役はこのボーイ。

盛り上げ上手な彼の毎回のお仕事です。

 

 

 

からの、ケーキターイム。

 

みんな大好きケーキ。

 

みんなケーキに夢中。

 

ケーキは世界を平和にします。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、もらったプレゼントの中身が気になるのは大人も一緒で。

 

 

 

 

プレゼント、見せて見せて~!!

 

 

 

プッシュポップをもらったガールは、「二個ももらえると思ってなかったー!」と最っ高の笑顔。

 

大好きなミセスグリーンアップルのアルバム、クロミちゃんのボールペンをもらったガールたちは廊下をスキップしてました。

 

黄色いTシャツのボーイにも見せて見せて~!と声をかけたのですが、うれしすぎて耳に入らなかったようで。

キャッキャと飛び跳ねながら向こうのほーへ行ってしまいました・・・。

 

 

 

嬉しかったならいいや♪

 

 

 

 

 

あらためて、誕生日おめでとう!

 

来年も一緒にお祝いしようね!!

 

日本の夏

2025.8.2

夏の風物詩といえば、

 

花火大会、スイカわり、高校野球。

 

 

そして・・・

 

 

 

 

そう!そうめん!

 

 

 

 

 

なんかダジャレみたいになっちゃった・・・。

 

 

 

 

 

ってことで、流しそうめんやりましたよ~!

 

 

 

職員和田が汗だくでとってきてくれたこの立派な竹をご覧あれ!

デデン!

 

 

 

 

被写体本人に「こんなん写真もいるでしょ!」

と、無理やり撮らされた写真もぜひどうぞ。

 

 

 

 

 

この竹と、椅子や机、脚立を駆使して完成した流しそうめんレーン。

 

 

 

 

すごくないですか?

 

 

 

さあ、楽しむ準備万全だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流しそうめんなんて、まあ映える写真が撮れちゃうじゃないですか。

 

もうね、写真がありすぎまして。

 

 

詳細にお伝えしていこうとすると、全10回くらいの超大作ブログになってしまう予感・・・いや確信が。

 

 

収集つかないので、楽しかった~!ってことが伝わる写真の数々を存分にお楽しみください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

視覚と味覚で夏を満喫する春gakuのすてきな夏、伝わりましたか?

 

 

この夏の間にもう一回くらいやりたいね~って話してます♪

 

 

 

 

 

・・・後片付け、結構大変なんですけどね( ;∀;)

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.