BOSSの誕生日の前日の話・・・(笑)
1月の選択メニューを実施!
せっかくの土曜日だし~
お子達も作れるメニューにしようって思いつき~
お好み焼きの選択!!
30名分ばかしの為、
キャベツ3玉!!使います!

キャベツみじん切りチームと
粉作るグループにわかれて~。
兄やんが大きな泡立て器でまぜる!
坊ちゃんが何かをつぶしていれる!
さて問題です!
坊ちゃんが入れている物はなんでしょう~??
正解は・・・。
木綿豆腐!!

ビックリでしょ?
え?知っておられました?
もしそうだったらなんかすいません(笑)
お好み焼き粉の中に豆腐を入れる事によってふわふわのお好み焼きが
簡単にでき、また粉もその分減らせるのであっさり食べれて、
やらしくさい話お金的にも・・・・・ね(笑)

はい!続きましてキャベツみじん切りグループ!!
1玉をみじん切りって中々ないいもんでお子達も少々困惑ぎみ・・。
でも一生懸命切ってくれました♪
そうそう!猫の手を忘れずに!!!

こちらのおねぇやんは調理実習してるので腕の見せ所!

こちらの兄やんは料理好きな為腕の見せ所! 
こちらの兄やん力強い?ので腕の見せ所。 
こちらの坊ちゃんチェックが厳しいので
ちゃんと混ざってるからチェックする目の見せ所♫ 
同時進行で進んでます!
思いのほかキャベツみじん切りが大変なので急遽兄やん1人参加してくれました♪ 
「オレ、作るより食べる方がすきやねんけど・・。」
って声が聞こえましたがそれはある意味BGMって事で(笑)
こちら生地グループ!
坊ちゃんOK出たので天かすと刻んだ紅生姜投入していきます♪

そこにみじん切りのキャベツも投入していざ!焼きます!

私のお好み焼きのこだわりとしては卵は生地には混ぜず
外焼きです!

半面焼けると空いた所に卵をおとします!
そこをめがけて裏返す! 
結構難しいかった様子・・。
焼けたお好み焼きにソース塗って青のりパラパラして
マヨビーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次々に焼けていきます!


お好み焼き隊も徐々に慣れてきて上手に裏返しできてます♪
さてさて、今回の選択と言いますと・・。
お好み焼きの中身の選択!
どれかを選んでもらいます♪

しか~し!!
私は気が付いてました!
お好み焼きって見た目基本一緒って事に・・。
だ・だから・・・。
だから・・・。
分りやすいように・・・

マヨネーズでかいてみました(笑)
シーフードはちょっと書くの難しかったので
「いか」「えび」と書いてますが・・・(笑)
これもお子が書きました♪
そして料理が得意な兄やんは残ったうどんとそばでちゃちゃっと
やきうどんそばを作ってました♪

はい!こんな感じ・・・♫

そして昼食の時間!
みんあそれぞれ選んでました! 
「これにする!」
とすぐに決まった兄やん!

一瞬にしてシーフード選んだ坊ちゃん

「おもちたべるよ~。」
と大きな声で宣言してくれたおねぇやんも♫

最後まで慎重に選んでたおねぇやん!
いつもより食事時間がめちゃめちゃ早かったです!

みんな勢いよく食べてくれました♪

お餅が好きな坊ちゃんはもちろんお餅入りお好み焼き!
お餅も好き+お好み焼きも好き=めっちゃ食べる
って言う計算式が成り立ちました(笑)

初めて一緒に料理した坊ちゃんも出来る事を一生懸命してくれました♪ 
小さな体で沢山食べたw坊ちゃん

黙々と食べてた兄やん(笑)

食後の後はちきんとはみがき♫

先日テレビでやってました!
どこかの小学校がはみがきに力を入れていたら
インフルエンザにかかる子供の数が減ったと!!
虫歯もそうですがインフルエンザ予防にもなるそうですよ。
はみがき!!!
めんどくさいはみがき・・。
されどはみがき・・・。
やっててよかったはみがき・・・。
そんなこんなの1月選択メニューと調理実習!!
正直お子達との調理は大変ですが、
とっても楽しいんです!私!!
子ども達と何かするって・・・
だからこれからもしていきたいと・・。
2月の初めにも・・・。
ニヤニヤがまた止まらなくなります♪