お子達のリクエストにこたえて
バター餅・・。
本当の名前はバターミルク餅・・。
でも春GAKUではミルクを入れないで
野菜ジュースやカルピスを入れるので、
バター餅・・。
安定の3名が参加!!
まずは分量を量り~
それを丸めて低温でコロコロしながら焼きます。
この時材料にバターが入っているので油は不要。。
食堂でワチャワチャしていると入浴前のお子達が様子を見に来ます!
(お風呂場が食堂の隣なもので・・・。)
折角なので少し手伝ってもらいましょ♪
何気に初体験のお菓子作り!
坊ちゃん兄やんに教えてもらいながら見よう見真似でコロコロと・・・。
あ、匂い嗅いでらっしゃいますが焼く前なのでまだ無臭です(笑)
こちらのおねぇやんはお風呂上りに覗きに来てくれたのでちょっと参加♫
上手にコロコロしてくれました♪
途中テンションが上がってきて自分でもクルクル回りながら
コロコロしてくれました(笑)
兄やんと坊ちゃんも♫
上手に出来てドヤ顔でできた物見せてくれました♪
細かい事が好きな兄やんは綺麗な丸を作ってお風呂へ行かれました(笑)
丁度お風呂上りのタイミングとあったので
上にも書いたのですが低温でコロコロ焼くのがこのおやつのポイントでして・・。
コロコロ~コロコロ~コロコロ~してくれました♪
出来上がったら毎度のことながら盛り付けです♫
坊ちゃんフライングでほしそうですがもう少ししたら食べれるので我慢です(笑)
そして広い食堂なのにみんなカウンター前に集まるもんだから若干せまそうって言う・・・。
出来上がりはこんな感じ♫
みんなモグモグ・パクパク食べてくれました♪
あっと言う間にペロリとみんな無くなってました♪
今回初めて食べた坊ちゃん・おにぃいやん・おねぇやんも気に入ってくれた様子♫
何事にも真剣な兄やんは真剣にバター餅と向き合い、
そして
食べてくれました(笑)
え?どこかのマダム?的なオーラをバンバン出しながらこちあのおねぇやん食べてました(笑)
こんな感じで・・・。
そんなこんなの日曜日のおやつtimeでした♪