春日学園

春gaku

2023年04月の投稿

二頭追うものは一頭も追えず

2023.4.19

あれが欲しい

 

 

これも欲しい

 

 

あれもこれもとつい欲張って

 

なかなか決断いかないときってありません?

 

 

ありますよね!?

 

 

あるんですよ!!

 

 

そう、何を隠そう私も「この記事を載せよう」や

 

 

 

「やっぱこっちの記事にしようかな~」とか、

 

 

 

春gakuブログが停滞している理由はそれですね(笑)

 

 

 

 

ちゃうか!?

 

 

 

 

そんなこんな、迷ってても仕方ないので行動に移します!!(; ・`д・´)☆

 

 

 

 

 

ってことで、選んだ内容が・・・・

 

 

 

 

 

 

 

玄関前でがやがや~

 

 

 

 

こちらもがやがや~

 

 

 

そう、この日はとても晴れていたということもあり、みんなで散歩に出ました(*”▽”)

 

 

 

 

 

後ろ姿ショット!!

 

 

 

 

 

後ろ姿すうぅおおおっとぅお!!!!!!

(後ろ姿ショット)

 

 

 

 

 

散歩やから歩くね~

 

 

 

 

 

後ろも歩いてるね

 

 

 

 

 

 

そんなこんな歩き続けて・・・・

 

 

 

 

 

 

目的地に到着!!

 

 

 

 

あっぱーー!!

綺麗なさくらの木とパシャリ

 

 

 

 

そう、さかのぼる事さくらシーズン!!

(さくらに引っ張られな感じはご愛敬!!だって綺麗なんだもん!!)

 

 

 

 

さくらの木の下で春gaku宴会を開催

 

 

 

ズームアウト!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ズームイン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ズームアウト!!

 

 

 

 

 

 

ズームイン!!

 

 

 

 

 

 

色んな角度からの撮影がまさに宴会( *´艸`)

(なんのこっちゃ!!)

 

 

 

 

 

ここで一言!!

 

 

 

 

「宴会やってもええんかい!!!!」

 

 

 

 

 

 

「・・・・・?」

 

 

 

 

 

 

 

「・・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

楽しいジョークも交えつつ、宴会は続く♪

 

 

 

「今の面白かったよな」とほほ笑むお兄さんたち

 

 

 

 

 

花より団子(お菓子)を決め込むボーイ!!

 

 

 

 

 

「宴会と言えば・・・」

 

 

 

 

 

飲んじゃって(※ジュースです)

 

 

 

 

飲んじゃって!飲んじゃって!(※ジュースです)

 

 

 

 

 

 

飲んじゃってーーーー!!(※ジュースです)

 

 

 

 

 

 

 

 

勢いつけて

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

ドドスコイ!ドドスコイ!(※コーラです)

 

 

 

 

 

ズンチャ!ズンズン、チャッチャ!!(※ノンアルコールコーラです)

 

 

 

 

 

 

謎のリズムに合わせて宴会芸を見せてくれたお姉さん

 

 

 

 

盛り上げ隊長、やり切ってくれました(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで宴会が続き

(そんなこんな、ってフレーズ多用するな~)

 

 

 

 

 

 

 

楽しい宴会でした(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

「余は満足じゃ」

 

 

 

 

 

 

 

以上、春gaku宴会部でした(*”▽”)

ぽかぽか♪

2023.4.16

まだまだ引き続き、春gaku時差式ブログやっていきます!

 

いつもブログを楽しみに待っていてくださる皆さん!

ありがとうございます!!!!!

気持ちだけは十分。いや十二分♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月ももう半分過ぎましたが、

春gakuブログあげます部(何それ)のスタッフは、時差なんて気にしません(少しは気にしなさい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月に入って、ぽかぽかな天気になり、

テラスでまったり過ごそう部、、、やっけな?

いや、春gakuまったりしよう部!が活動再開となりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gaku癒しボーイが、掃除をしてくれています。

ケル〇ャーもビックリですね(笑)

お手伝いを良くしてくれ、プレイルームのそうじをしてくれてたんですけど、あまりの外のあたたたたたかさに思わず掃除機ごとひなたぼっこに出て来られました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、その横では、自転車にのるボーイも!

あたたたたたかくなって絶好の自転車日和ですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイは大好きな遊具で今日も遊びます。

 

 

 

仲良しの職員と一緒に★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、園庭の桜も満開なので、みんなで散歩にいこう!という事になり、

 

 

 

 

 

 

 

先程の癒しボーイも、、、

「ぼくもいくよ」と言わんばかりに、掃除機を片付けに行かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園の周りの桜は満開です★

とってもきれいです(でしたよ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてその勢いのまま、みんなでお散歩に!

 

 

歩いていると暑いくらいでしたが、気持ち良いですね~

 

 

 

 

春gakuメンバーはみんなで散歩が大好きです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんななにげない日が(え、いつも言ってる?)

楽しいですよね~(そろそろ〆にかかります(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園に戻ると、

春gakuサッカー部も始動!!

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuシャボン玉部も始動!!!

 

 

 

春になったので、春gaku部活動シリーズも再始動しますよ!

こうご期待!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

次回へ続く★

 

 

 

 

 

 

山あり谷あり♪

2023.4.7

春gaku恒例の時差式ブログ、改め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時系列バラバラブログ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうぞお付き合いください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とある冬の日^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなん出てきましたーーーー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gaku工作・発明王、お手製の!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動販売機です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがまたよくできていて、真ん中のレバーを回すと、

ストンとジュースが落ちてくるんです!

 

こんな感じ♪(どんな感じ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな順番にジュースをゲットしていきましょう!

 

 

 

 

みんな自分の順番はまだかまだかと待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュースが出てきて、拍手喝采!!

最高^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最高!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま飲むより、断然おいしいね☆

 

いえーーーーーーーーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この出汁なんや!?

2023.4.3

ズルズルズル

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

ん!?

 

 

 

 

おお味噌か?

 

 

 

 

 

大晦日!!!

 

 

 

プレイバックシリーズ

第4弾!!!!

 

 

昨年までプレイバックしてしまいますが・・・・・

 

 

生暖かい目で見守って下さい!!!

 

 

では!!!

 

 

2022年12月31日の様子!!

 

 

 

こんな感じでワチャワチャがやがや

 

 

 

 

 

 

 

「僕は西城秀樹さんのヤングマンを踊ったよ」

 

 

 

 

歌にダンスにゲームに・・・

写真少なめですが、楽しい気持ち多めです!!

(うまい事言えてる?)

 

 

 

 

 

お姉さん職員?が司会をし、〇✕ゲーム

 

 

 

みんな「どっちかなー?」と考えながら楽しんでいます

 

 

 

 

 

真剣に考えています( *´艸`)

 

 

 

 

 

最後にはみんなでプチシュークリームを頂きました

 

 

 

 

こちらも急遽でしたが、楽しいイベントができました(*”▽”)

THE Harugaku Show

2023.4.1

開幕

 

 

 

 

 

 

とある日の午前・・・

 

 

 

職員と、子どもたちでオセロに白熱しているところに…

 

 

 

 

 

「・・・・・」

 

 

 

「・・・・・・!?」

 

 

 

 

 

 

 

「みんな、なんか様子が変だよ!!」

 

 

 

 

 

「これは楽しい事が始まる予兆だね!!」

 

プレイルームの電気が消えたことにいち早く気付いた兄さん

 

 

 

 

その数秒後・・・

 

 

 

 

派手なBGM(選曲はご想像にお任せ致します)と共に現れたのが、こちらのビシッとスーツを着込んだ兄さん

 

 

 

 

 

そう!!

 

 

最近、歌舞伎町の帝王、ロー〇ランドさんのYouTube番組を視聴したスタッフが影響されまくりで

 

 

 

「クラブgakuenを開催しようじゃないか!?」と言いだして

 

 

 

始まったのがこの企画

 

 

 

 

題しまして

 

THE Harugaku Show

~オレか、オレ以外か、カフェオレか~

 

 

 

そんなこんなで急遽開催したこの企画

 

 

 

配役は立候補により決定

 

彼がロー〇ンド役に!!

 

今回、スーツを着た彼の先には

 

 

 

クラブgakuenのナンバー1を指名したこのお姉さん

 

 

 

「今日は君の為に素敵な時間を用意したよ」

 

 

 

「え?わたしに?」

 

 

 

「そうだよ、君の為にね」

 

 

 

 

 

「え?本当に!?ヤダ、嬉しい!!」

 

 

 

 

 

 

「学園1高級なお茶、“お茶ネコンティ”」

 

 

「キャー!嬉しい!!(≧∇≦)」

 

 

「さ、お茶タワーの用意を」と、彼が職員に一言掛けると

 

 

 

ナンバー2の彼がお茶をグラスに注ぐ注ぐ!!

その後ろで職員もマイクパフォーマンス!!

 

 

 

 

 

ドンドン注がれるお茶に姫も釘付け!!

 

 

 

「(素敵な時間ね)」とお物思いにふけるお姉さん

 

 

 

「みんな、盛り上がってるかーい!!」とテンション爆上げのお兄さん

 

 

 

会場の一体感も

 

 

グラスの中身もマシマシに(笑)

 

 

結構、こぼれてるね(^O^)/(笑)

 

 

 

 

 

 

こちらの少年も

 

 

 

 

こちらの少年も

 

 

みんなでマイクを使って大盛り上がり!!!

 

 

 

 

注ぎきった後はみんなで“乾杯”!!

 

 

 

 

 

からの

 

 

 

 

お菓子パーティー(^^♪

 

 

 

 

 

楽しい美味しい嬉しいの三拍子が揃ったお菓子の時間

 

 

 

 

 

その後には

 

 

 

 

 

有志によるライブ!!

 

 

 

職員も思わず熱が入ります!!!

 

 

 

 

 

その熱量に

 

 

 

素敵な笑顔がたくさんです( *´艸`)

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.