春日学園

春gaku

おやつターーーイム!

2024.5.11

皆様、お久しぶりです・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気づきの方がいらっしゃったら、盛大な拍手を送らせていただくんですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたくし、久々にブログを書いております!!!!!

(いや誰が気づくねん・・・って突っ込んでください・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぁんと!!!なんと!!!4月下旬振りのブログでございます・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年度に入り、春gakuブログの更新がんばるぞ~~~と意気込んでいる右側ですが、どの仕事よりもブログを書くことを優先していたため(!?)、そのツケが回ってきておりました・・・

皆様、お久しぶりです・・・

(やらなきゃいけない仕事はちゃんとしながら、ブログを書いてましたよ・・・!)

(このブログ、学園職員の中にも結構見ている人がいるんですよね、内心ひやひやしていますね・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

てんやわんやな生活ではありますが、春gakuブログの更新は私の息抜きにもなっているので、いつもお付き合いして下さっている春gakuブログ愛読者(だと思いたい)の皆様には本当に感謝してもしきれません・・・

いつも本当にありがとうございます!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで本日もブログを書いていきたいんですが、本日はGWほぼ最終日の日の春gakuの様子をご紹介していきたいと思います!(ということはほぼ時差なしです、ほぼね・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では早速・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらわら・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちもわらわら・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なにがなんだか伝わりづらい状況ですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャジャーーーン!!!

(結局伝わりづらい写真ですが一応・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです!(切り替え)

この日は千本引きを行ないました~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりやすい写真はこんな感じ~~~

紐とお菓子が繋がれているので、紐を引っ張って上にあがってきたお菓子を食べることが出来ますよ~~~という遊びですね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、食べたいお菓子を引っ張るために真剣な表情です・・・・・!

(ちなみに今回のカメラマンは私・・・・・)

(そろそろ皆様につっこまれてしまうほどには写真を撮るのが下手くそですね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは狙ったお菓子をゲットすることが出来た春gakuボーイさん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは狙ったお菓子を食べている春gakuボーイさん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも狙ったお菓子をゲットすることができた春gakuボーイさん!(2回目)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはカメラマンが真横にいたためドアップでうつっちゃった春gakuボーイさん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイ、お菓子をゲットされていますが・・・

ヒモを引っ張って選んだわけではなく、つるされたお菓子たちの中から好きな物を選びました・・・!

(とっても満足そうに食べておられたので結果オーライですね(?))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ張ってる様子はこんな感じ!

お手本のように上手にヒモを引っ張ってくれました!!!

ちなみに、いちばん大きなお菓子をゲットしました~~~^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイも、上手にヒモを引っ張ることができ無事にお菓子をゲット!

あっという間の完食でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たのしい午前中の余暇でした!^_^

まだまだですよ!

2024.5.8

令和5年度について、まだまだ引っ張りたいと思っています。笑

 

心機一転とか、過去は振り返られないとか、そんな言葉ありますが、まぁまぁ余韻に浸っていいこともあるでしょうと思いながら、本日もブログ書いております。

 

 

 

 

 

令和5年9月頃(そこも曖昧かい)に音楽療法の話をさせていただいたんですが、

まぁ覚えておられる方もおられない方も、そこには特に何もないんですが、

 

 

 

 

9月から春gaku音楽に触れる機会が増えております!

めっちゃいいことーーーーーーーーーーーーー!

 

 

 

 

 

全然適当ちゃいますよ。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽療法を月に数回実施しております!(自分がしているみたいに言うな)

 

 

 

 

 

 

 

3月も楽しく音楽に触れたわけですね(雑にするな)

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えた、

こんな感じ!!(笑)

 

 

 

この写真の後に、

これだった!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません。

 

 

 

 

 

 

 

大きな太鼓をたたくガール!

嬉しくて満面の笑顔だったんですけど、その顔が素敵すぎて写真の順番を間違えてしまいました。笑

 

 

 

 

 

それくらい、みんな楽器とか音楽とか好きなんですよね~

 

 

 

 

 

 

仲良く一緒に叩いたり、

 

 

 

 

 

 

部活帰りにすぐさま、ドーン!(早ない?)

 

 

 

 

職員と一緒にしたり~

 

 

ええ音が響きました★

 

 

鈴を鳴らしてみたり~

 

太鼓と鈴の音色の違いや大きさの違いに癒され~

 

 

 

 

 

 

 

この表情(すてきにリラックス~)

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、春gaku音楽のスペシャリストの職員により、

いつも楽しい時間を過ごしているわけです。

 

 

 

 

 

 

 

タッチ!

 

めっちゃいい顔やん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

時には、実習生とコラボしたりもします。

 

演奏してくれるこちらのBirthdayボーイ!!!(令和6年も引っ張ります。まだまだ言います。次の誕生日まで言います(笑))

 

 

 

 

ピアノに興味津々なこちらのボーイも

 

 

 

 

 

 

 

使いこなしちゃうこちらのボーイに

 

 

つられちゃう笑顔のリーダー!(どっちが?!)

 

 

 

 

 

こんな感じで楽しく過ごしました!

 

 

 

 

 

 

楽しかったね!

 

 

令和6年度も音楽療法、よろしくお願いします!!!!!!!

 

どれがお好きですか?

2024.4.28

さて、さっそく行きます。

 

 

 

 

どれがお好きですか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エントリーナンバー1

ハンバ―――――――――――グ!

肉汁いっぱいのしみしみハンバーグ!

 

 

 

 

 

 

エントリーナンバー2

とんかつ!

中ジューシー外サクサク。たまらんこの味。

 

 

 

 

 

 

 

エントリーナンバー3

とりのからあげ、略してとりから

とりからって何個でも行けちゃうよね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、皆さんどれがお好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、こんな感じで春gaku3月の選択メニューのことなんですけど、

 

 

事前に聞き取りをして、

 

たしか・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

一番人気が・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

とんかつだったような記憶あります。。。(曖昧な記憶ですみません)

 

 

 

 

 

 

だって、全部おいしそうで、私だったら選べないからっていうことですね。(うまくまとめるな)

 

 

 

 

 

 

みんなでわいわいお腹いっぱい!!!!

 

 

 

 

 

 

でね、今回の選択メニュー、写真撮ってたら、

みんな真剣すぎじゃない?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それくらい美味しかったってことでしょね~

 

 

ほんとにその日黙々と食べてはって、

食事に向き合う春学メンバーだったということを、すごくすごく簡単にご紹介しちゃいました。

 

 

 

 

 

 

いつも春gakuブログにお付き合いありがとうございます。

 

美味しかったね^^

 

 

「絶品」モーニング!!

2024.4.24

皆様、おはようございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常にブログを書くことを楽しみにしているブログ担当の私、早朝にブログを書くと、いつもブログを書いているときの何倍も楽しいということに気付きました・・・!(なんで?)

原理はよくわかりませんが、日中や夜に書くより早朝に書く方がなぜか倍以上に楽しくなるのです。(なんの話だ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今日も今日とて早朝です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも今日は!ずっとずっと私があげたかったブログ・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに・・・ついにこのブログをあげるときがきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜかずっと懐で(懐で?)あたためていたんですが、やっとこさ解禁します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは春休み中のとある日・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかへ歩いていく春gakuボーイたち・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに場所が分かったという方は上級者・・・!(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです!コ○ダ珈琲にきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いぇーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、この日は開店早々のコメ○珈琲に、おやつを食べに来ましたよ!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べたい物を颯爽と決め、全員分の注文をこなしてくれたこの男、お誕生日ボーイ・・・!(まだ言う)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はやく食べたくて店員さんの動きをずっと見ちゃうこの男、バランスボーイ・・・!

(学園に置かれているバランスボールの扱いが上手すぎると一部の職員の間で話題のボーイ、ということでバランスボーイ・・・すみません、今咄嗟にこんなこと言うてますが見返した時には自分が恥ずかしくなるほどのネーミングセンスのなさ・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頼んだ物がもうすぐ来そうでニコニコしちゃうバランスボーイ!★

(ちなみに彼はバランスボールを自分の体の一部かのように扱います、もはやプロです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーーーん!!!!!

おそろいの物を頼みました~

(多分、ココア味のシフォンケーキのようなものです、多分ね・・・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人ともドリンクも頼んだのですが・・・・

まさかの、ドリンクにモーニングセットでパンをつけられますよ~ということでパンも注文!!!

(とってもお得な○メダ珈琲・・・ですが密かに大食いが始まってしまいました・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「絶品だな・・・」と呟く春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはブラックコーヒーを嗜む春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「味変でもするか・・・・・」

と、ブラックコーヒーに砂糖とミルクを入れてみる春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはバナナジュースを嗜む春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お冷はストローで飲むけど、バナナジュースはなぜかスプーンで飲んじゃう春gakuボーイ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時にはカメラ目線もくれる春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時には美味しさのあまり唸る春gakuボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆったりとモーニング中なので靴も脱いでくつろいじゃう春gakuボーイ!☆

(ちなみにこの日のカメラマンは私)

(なぜこの写真を撮っていたのかは全く覚えていません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人ともおいしくたーーーくさん食べました!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても真剣に食べておられたので今回はカメラ目線少なめですが許してくださいね~(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お腹もいっぱいになったので帰ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上!春休み中の様子をちょっぴりご紹介しました!

余暇としてのおでかけなので、数人ずつに分かれてご利用者さん全員がご飯を食べに行ったりなんやかんやしているのですが、なかなか紹介ができておらず申し訳ありません!

今回がおでかけblog1本目なので、今後も少しずつご紹介していきますね・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの日は午前中のおでかけだったのですが、2人とも帰ってからのお昼ごはんも完食していましたよ・・・!(すごい)

たくさん食べた1日でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、今回は右側待望のブログでした~!

心の底から、楽しいおでかけに同行させてくれてありがとうの気持ちです^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

また行こうね!☆

大きくなりました★

2024.4.19

皆さん、大変お待たせしました、、、、、、、

 

 

 

もちろん忘れていませんよ、あの春gakuボーイたちの晴れ舞台、、、、、!

 

 

 

 

令和5年度、、、、、、

 

 

 

春gakuを代表する2名の麗しボーイが中学部を卒業されました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先に言っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に麗しいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2人とも保護者の方が準備してくださった、素敵な素敵なスーツを着て!!

 

 

 

 

 

 

!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま!!!

 

 

 

 

 

すごくすごく良いですよね!!!!

 

ワタクシ写真撮ったんですけど、写真撮りながら何回「素敵」っていったことか!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に2人ともよく似合ってて、

 

 

中学部の3年間で成長されたなぁってしみじみ思っちゃいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフにチェックしてもらい、

 

 

 

 

この笑顔!!!

 

 

 

 

 

 

 

卒業おめでとう!!!

かっこよかったよ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

高等部に入学しても、お二人らしく進んでいってね!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このおふたりの入学式編については、ブログ担当相方へ依頼します(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.