春日学園

春gaku

カテゴリ:旅立ち

また会おうね!

2019.3.25

先日、また一人学園からさよならしたお友だちが。

学園一背の高いお兄ちゃん!!

園長と並んでもこんなに大きい!!

プレイルームに集まって退所される事が伝えられます。

園長からも一言!そして、アルバムも贈呈!!

  

とってもアルバムが気になる様子!

こんな感じでとってもマイペース♬

そんなお兄ちゃんも学園を去る時が来ました。

振返ると、

学園に入所前は今よりちょこっとぷっくりしてたね。

学園に来て最初は戸惑いばかりだったと思います。

居室でテレビを観てる姿、パソコンで好きな動画検索してる姿、

食欲が止まらなくて沢山食べてる姿、揚げ物とっても好きだったね!!

色んな姿を思い出します。

みんなと色んな所に行って色んな経験をしました!

運動会もみんなで頑張ったね!

みんなとハイチーズ☆

周りのみんなの成長と共に、まだまだ背が高くなるお兄ちゃん。

高くて見上げる事が多々ありました!

自分の中での流れがしっかりとあるから、

予定が変更することが苦手で、怒っていたことも。

思い返せば、納得いかなくて床に寝転がって泣いてることもありました。

そんな姿を見てきましたが、今ではそんなこともなくなって

とっても落ち着きのあるお兄ちゃんにヽ(^o^)丿

そんな成長を感じる事ができてとっても嬉しく思います!

決まった時間に廊下を歩いてる姿が無いことが

なんだか寂しくもあります。

そして、みんなを癒してくれるこの笑顔(*^_^*)

そしてそして、こんなこともしちゃうおちゃめな一面も!

怒ったり、泣いたり、笑ったり、考えたり、色んな一面を

見る事ができました!

そんな彼も、先日学園とさようならをしました!!

最後にみんなでハイチーズ(*^^)v☆

みんなに見送られながら学園を去ります!

これからも色んな経験をしてくと思いますが、頑張ってね☆

そして、その笑顔で皆を癒してあげてね!

今までありがとう!またいつでも遊びに来てね(*^_^*)

ばいばい!

2019.3.24

アップするのが遅くなりましたが、、

先日、また一人のお姉さんが退所されました。。。

ダンスも歌も大好きなお姉さん(*^_^*)

クリスマス会のトリはお姉さん!

学校が休みの朝は、スタッフルーム前で大熱唱♬自分で作詞作曲した歌です!(^^)!

車も大好き♥

特にSERENAが大好きでSERENAが廃車になるときは「お別れ会」を盛大に!ドライブもたくさん行ったね!

スタッフも楽しませてくれる楽しいお姉さん♬


お別れ会では、お姉さんらしく大きな声で「ばいばーい!」

退所当日は、お世話になった学校の先生たちも来てくださいました。

大好きな先生と♥

管理者からアルバム贈呈!

そして皆に見送られ、さよならをしました。

もちろん最後もお姉さんらしく「ばいばーい」と♬

これからも元気いっぱいで頑張ってね!

また学園にも遊びに来てね!

祝☆卒園式!!

2019.3.19

本日3月19日は、学園のアイドル坊ちゃんの

こども園の卒園式でした!!

立派な卒園証書を頂きましたよ。

ドキドキの入園式から1年…

あっというまの1年間だったね。

この1年間でたくさんのことを経験して

たくさんのことを吸収しました!

どんどん成長していく坊ちゃんの姿にスタッフ一同感激していました。

こども園の先生方には本当に手厚く、よくして頂きました。

感謝の気持ちでいっぱいです!!

4月からはピカピカの1年生!

こちらがドキドキしていますが、坊ちゃんなら頑張ってくれるでしょう~

これからも一緒に成長していきましょ~う♬

記念にパシャリ!いい写真頂きました!!

こうやってみるとお兄さんの顏になったな~

卒園おめでとう!!!

元気でね

2019.3.16

夕べの集い前、いつもと変わらない様子で過ごす子どもたち。

でも、この日はお兄さんのお別れ会でした。

お兄さんからみんなに一言!

みんなも先輩の言葉をしっかり聞いています。

そして、アルバムを渡したい人~?と聞くとたくさんの人が立候補!

代表して仲良しのお兄さんが渡してくれました(*^_^*)

その後は、みんなでアルバムを見ます!笑

恒例になってます☆

 

 

約1年半前に学園にきたお兄さん。

朝はちょっぴり苦手で、学園に来た時はなかなか起きれなかったけど…

今では職員の声掛けにスッと起きれるように!

毎日きちんと起きれたね!

好き嫌いがなく、毎食綺麗に完食してくれました。

食後は、大きな声で「ご馳走様でした!美味しかったです!」と言ってくれます(*^_^*)

そして、食後はメニュー表を確認!

次の日の献立は全部暗記してたね!

「明日のご飯なに?」と聞かれたら必ず教えてあげる優しさもあります。

 

調理も好きでたくさんしたね(●^o^●)

毎日仕上げ磨きをする人を選ぶのもお兄さんの日課です!

あなたの笑顔で、自然と周りを笑顔にしてくれたね。

ダンスが好きで鏡の前でたくさんダンスもしたね(●^o^●)

 

そして、昨日、職員と別れの挨拶をして、いざ出発です!

これからも素敵な笑顔いっぱい見せてね☆

寂しくなるけど、また学園にも遊びに来てね!

すぐ来れるね!笑

みんなで荷物を運んでお別れです。

これからの頑張りに期待してますよ!(^^)!

またね!

2019.3.14

彼女は平成26年3月31日に学園にやってきました!!

 

最初は園の友達と馴染めるか不安でしかたなかったと思います。

 

でも、沢山同年代の友達もできて、年下の子とも仲良くできて、

とっても優しい女の子です。

 

 

そして、ジャニーズ大好きな女の子です!!

 

 

 

まだ年上の子がいた頃は、年上の子がかっこよくて色んな真似をしたり、

 

テレビや雑誌等を見て色んな影響を受けたり・・・

 

それがいい事ばかりではなく、何度も注意したことも・・・

 

 

スタッフの言う事を素直に受け入れられない事も沢山あって、

知らん顔したり、距離をとったりすることもありました。

 

部屋も片づけられなくて、何度も注意をしました。

片付けてもまた散らかる…を繰り返してたね。

 

整理整頓をすることは、今後の彼女の課題でもあります!

頑張ってね☆

 

 

素直になれなかったり、

イライラをどこにぶつけたらいいのか分からなかったり、

突然不安になって泣いちゃう事もありました。

 

 

でも、普段は笑顔が可愛くって、優しい子なんです。

 

 

 

自分の思いが先走って、友達と喧嘩をする事もあったり、

辛い事も沢山あったけど、色んな事を経験して、乗り越えて

今があります。

 

 

気付けば、みんなを引っ張る一番年上のお姉さんに

なっていました。

 

 

今まであなたが見てきた年上の存在。

 

いつの間にか、真似される存在に。

 

 

優しく年下の子と遊んだり、触れ合ったり

そんな姿を見て、周りには沢山の友達がいました。

 

 

 

 

 

そんな彼女も、今日、新たな場所に旅立ちました。

 

 

 

みんなに見守られ、アルバムも受け取りました。

 

そんなお姉さん的存在がいなくなるのは寂しいです。

 

今日朝早く、職員に見守られながら相撲号に乗り、

出発です。

 

 

 

 

学園がまた静かになりました。

 

ジャニーズの話など、嬉しそうに話してる様子や大きな声、

聞けなくなるのは寂しいけど、新たな場所で頑張ってくれる事を

スタッフみんな、応援していますよ!!

 

 

不安で泣いちゃう事もあるかもしれません。

周りの人に上手く思いをぶつけられないかもしれません。

誰かとぶつかり合うかもしれません。

 

 

でも、そんな時は学園での事を思い出して笑顔になってくれたら

嬉しいなヽ(^o^)丿

 

 

またいつでも遊びに来てね☆

みんな待ってます!!

 

頑張れ!!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.