春日学園

春gaku

今までありがとうございました。

2020.4.1

学園ホームページの、園長のつぶやきにも書かれていた通り、

 

4月1日から、関園長が同法人の「みつみ学苑」に異動される事に

なりました。

 

 

その為、3月31日に、離任式を行いました。

 

 

 

プレイルームに集まったみんなは、

「え、なになに?」状態っだったでしょう。

 

 

 

 

 

異動される報告を受け、

「関さんどこ行くん?」

「今日で終わりなん?」

なんて、子ども達らしい言葉も。

 

 

関園長からも、みんなへ一言。

 

一生懸命に真剣に話を聞く子ども達。

 

 

園長にはみんな、沢山お世話になったもんね!!

 

 

 

 

 

子ども達からも、園長へ、一言伝えながら、

色紙や、花束を渡します。

 

 

今までの感謝の気持ちは、短時間では伝えきれないね。

 

 

 

 

 

園長には、5年間お世話になりました。

副園長としても、園長としても。

 

 

 

子ども達に何かあると、

「みんなどうや~?」と声を掛けておられる姿が印象的です。

プレイルームで子ども達と過ごしていても、

冗談で子ども達を笑わしたり、身体を張って関わって下さったり、

子ども達は園長と過ごす時間がとても大好きでした。

 

 

 

スタッフにも、

「最近どうや~?」なんて、声を掛けて下さいます。

いろんなお話もして下さいました。

 

 

この言葉や行動に、子ども達、スタッフへの

優しさと、愛情を感じていました。

 

 

 

 

 

背が高くて、身体が大きい園長。

ですが、とっても優しく、和やかな雰囲気で学園を支え

守って下さいました。

 

 

そんな園長とのお別れは、みんな寂しかったと思います。

 

 

いっぱいいっぱい迷惑を掛けたり、

怒られる事も沢山あったと思います!

 

 

でも、子ども達の成長を暖かく、ずっと見守って下さいました。

 

 

 

31日の夜。

 

もうすぐ会えなくなる!!と、園長室にみんな集まる。

 

園長と話すのがみんな大好きです!

 

 

 

 

お別れは寂しいですが、

また近いうちにきっと会えるよ!!

 

 

 

その時は、もっといっぱい喋ってもらおうね!!!

 

 

 

元気な姿、成長した姿、見て喜んでもらおうね!!

 

 

 

 

今まで本当に、

ありがとうございました!!

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.