春日学園

春gaku

今のわたしのベスト1

2022.6.9

毎月恒例の、

 

 

あの行事が行われたんですが、

 

 

 

何だかわかりますか??

 

 

 

 

 

 

それは?

 

 

 

オーダーおやつです!!!

 

 

 

 

 

好きなおやつを選択して、

15:00のおやつタイムに食べる事ができる★

 

 

ジュースも自販機まで買いに行きます♪

 

 

 

今回はどんな様子かな?

 

 

 

 

 

じゃ〇りこの青!!

 

 

なんだか青っていうところに拘りを感じますね(*´▽`*)!

ナイスチョイス★

 

 

 

こちらは緑!!

 

こちらも緑(*^▽^*)

 

やっぱりサラダ味は欠かせませんね☆

 

 

 

 

美味しそうにジュースを飲むボーイ!!

ゴクゴク飲み干します!

 

 

 

こちらは、プロ野球チップスをチョイス★

 

お菓子を味わうのもいいけど、

 

何のカードが出るか、ウキウキ感を楽しめるおやつ!

 

 

 

 

 

こちら、トマトジュース!

とっても健康的です☆

 

 

 

 

こちらのガールはアップで紹介♪

ピーチネクターは、とっても人気です( *´艸`)

 

 

 

 

 

もぐもぐ、

 

もぐもぐ、もぐもぐ、

 

 

何食べてるかというと??

 

 

 

 

こちら、食べ終えた様子。

 

 

 

この個包装の正体は、

 

 

 

 

ハイチュウですよね!!

 

 

 

 

ハイチュウ1本しっかり完食です!!

こちらのボーイはハイチュウが大好きです( *´艸`)

 

 

 

 

毎回好きな物、食べたい物を選んで、

ひとりひとり違う物を食べています!!

 

 

次は何を食べようか、もう決まっている子もいました!!

次回のベストワンは何かな?

学園の中心で○○と叫ぶ

2022.6.6

ゆあ らぶ ふぉえーばー

 

 

 

瞳孔開いて良く見て下さい

 

 

 

今回のブログとってもスピーディーです

 

 

 

と、言いましても閲覧者様のスクロール加減にもよりますが・・・

 

 

 

 

では早速

 

 

 

~~~~~~

 

 

 

とある日の小学部早帰りの日

 

 

 

 

三名の小学部がみんなよりも早く下校

 

 

 

通常15:00下校ですが、水曜日は小学部のみ13:00下校

 

 

 

 

 

 

すなわち

 

 

 

 

 

 

早帰り

 

 

 

 

そんな早帰りの日には

 

 

 

お兄さんやお姉さんがいない事をいい事に遊び放題の小学部

 

 

 

 

 

 

今回は・・・・

 

 

 

 

 

 

中庭に集合!!

 

 

 

 

庭!?

ってなるかもしれませんが細かい事はきにしないでドンドン進みます

 

 

 

 

そんな学園の中心、中庭に集まり

 

 

何やら・・・お楽しみ中?

 

 

 

 

 

 

????

 

 

 

 

喫茶中

 

 

 

 

今からたくさん遊ぶので体力をエネルギー補充!!

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

ビニール袋で風船を作り

 

 

フワフワ浮かせて~

 

 

 

 

 

「捕まえたで~」

 

 

 

 

 

 

「廬山昇龍覇!!(ろざんしょうりゅうは)

 

懐かしのアニメの必殺技で風船を地にやる小学部の少年

 

 

 

昇龍ですが、地面に叩きつけるという矛盾はさておき

 

 

 

 

 

今度は大きめの袋で大きな風船を作って

 

 

 

 

 

「つーかーまーえーたー」

 

 

 

 

 

「みてみて」

 

 

 

 

 

 

嬉しそうに

 

 

 

「中の空気を吸い取って・・・」

 

 

 

 

 

 

「ごちそうさまでした(*´▽`*)」

 

 

 

 

 

 

普段とは違う雰囲気でおやつや遊びを満喫する小学部

これからも早帰りの子たちに止まらず楽しんでもらいたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイミングをみて

タイミングをみて

2022.5.30

タイミングを見てブログにアップしようと思っていたのですが

 

 

 

 

ついに報告します

 

 

 

 

いつ報告しようか考えていましたが

 

 

 

 

 

ついに決心しました

 

 

 

もうします

 

 

 

 

 

タイミングをみてします

 

 

 

 

 

 

と、言う事でついにブログの本題に入ります

 

 

 

 

 

 

先日

 

 

 

 

 

 

誕生日会がありました

 

 

 

タイミングをみて

 

 

 

 

順を追ってお伝えします

 

 

 

 

先程も記載した通り

 

 

 

 

 

 

5月の誕生日会です

 

 

 

 

 

 

それが、5/29

 

 

 

 

 

さほど時差もなく

 

 

 

 

最近の出来事です

 

 

 

 

 

 

ついにお知らせします

 

 

 

 

 

 

タイミング見て

 

 

 

 

 

って、ことで毎度のことながら「みんな~壁に注目してぇ」っとスタッフがタイミングをみて進行

 

 

 

 

 

 

オープニングが始まり

 

 

 

 

 

 

ゲストが・・・

 

 

 

 

 

 

?????

 

 

 

 

 

ざわつく食堂

 

 

 

 

 

 

険しい表情の男性

 

 

彼こそは今世間を騒がす暴露系ユーチューバー

 

 

 

 

ガ〇シー!!

 

 

 

 

今回は春gaku版なので

 

 

 

 

 

gaーkuーとでも名付けましょう

 

 

 

 

いや、

 

 

 

 

 

 

ガークーにします

 

 

 

 

 

 

こっちの方がしっくりきますね

 

 

 

 

 

 

 

このガークー、先ほども少し説明しましたが

 

 

 

 

 

 

暴露系ユーチューバーです

 

 

 

 

 

今回は5月生まれの方の暴露をすると息巻いておりました

 

 

 

 

 

 

「まずはこいつや!」

 

 

 

何と、ガークー

 

 

 

 

 

5月生まれの少年の名前と生年月日を暴露!

 

 

 

 

捨て身の決心で個人情報を暴露!!

 

 

 

 

そんな彼の勢いに

 

 

主役の彼も驚きの表情&カメラマンもガクブルです(笑)

 

 

 

 

 

 

ガーシー砲は勢いを止める事もなく

 

 

 

 

 

「タイミングみて絶対に暴露するからな!」と覚悟を決めて宣言

 

 

 

 

 

 

「えっ⁉私??」

何を暴露されるか戸惑う女の子(笑)

 

 

 

 

 

更には

 

 

 

 

 

「こいつの暴露はいっぱいあるよ、タイミング見て言うわ」

 

 

 

 

 

 

 

 

「・・・・・。」

何か暴露されてはいけない事があるのか動揺してるのが背中で物語っていますね(笑)

 

 

 

 

何故か祝ってもらうはずの日にガークー砲の餌食になる3名

春Gakuならではの変わった誕生日会に食堂はザワザワ・・・

 

 

 

 

 

 

すると、

 

 

 

 

もう1名ゲストが

 

 

 

 

 

何やら難しい話をしだしたと思えば・・・

 

 

 

 

 

右上写真の彼が長渕か野球かどちらが本当に好きなのか論争するひ〇ゆき氏。

 

 

 

 

 

 

大事ですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

最近話題の?ユーチューバー縛りで行った誕生日会

 

 

 

 

 

 

 

余興が終わると

 

 

 

 

 

司会のスタッフからも

 

 

「みなさんに暴露があります」

 

 

 

 

 

 

 

さらにザワザワ

 

 

 

 

 

ざわつきっぱなしの誕生日会

 

 

 

 

 

タイミングをみて言おうか迷ってたようですが

 

 

 

 

ついに

 

 

 

 

暴露!!!

 

 

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

 

「本日、誕生日プレゼントがあります!!」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・?

 

 

 

 

 

 

衝撃が強すぎたのか一旦静まり返った食堂

 

 

 

 

 

 

「この空気どうしてくれんねん」と言わんばかりの形相(笑)

 

 

 

 

 

タイミングを完全に見失い

 

 

謎の時間に耐えかねて

 

 

 

右のお兄さんもぐったり!!

スタッフのお兄さんも「どないしてくれんねん!」とフット後藤ばりの鋭いツッコミ!!

 

 

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

 

本日、ガークーの被害?をうけた3名が前に立ち

 

 

 

 

 

 

 

「プレゼント渡したい人ー!!」

 

 

 

 

 

かーらーのー

 

 

 

 

「はいはいはいはいはいha・・・」

 

 

凄い勢いでフライングしてきた彼

 

 

 

 

「おめでとう」と丁寧に渡してから

 

 

 

 

 

 

「みんな盛り上げてなー」と場を盛り上げる盛り上げ隊長

 

 

 

次は

 

 

こちらの女の子

最年少のボーイからプレゼントを頂いて

 

 

 

 

 

 

大喜び!!

 

 

最後は

 

 

 

春Gaku野球部同士の受け渡し

「野球頑張ろな!」って何処からか聞こえてきますね

 

 

 

 

 

 

 

聞こえますよね!

 

 

 

 

 

 

余興を終え、プレゼントも渡して

 

 

 

 

タイミングを見計らい

 

 

 

 

 

 

ケーキ登場!!

 

 

 

 

 

「ついにきたか!」

 

 

 

 

 

先程の険しい表情の彼も満面の笑み(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

ジュースもくいっと

 

 

 

 

ゴクゴクゴク・・・

 

 

 

 

 

 

「おいしい」

 

 

 

 

 

 

早速プレゼントのぬいぐるみを抱えて喜びを隠せない様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度いいタイミングで誕生日会のお知らせが出来て良かったです

 

 

 

 

 

 

今後も様々なブログをアップしていきます

 

 

 

 

 

タイミングみて

小さな手でつかむ

2022.5.18

大きな夢

 

 

 

 

今回もJ-POPの歌詞でありがちなタイトルから始まる

 

 

 

 

邦楽ブログ!

 

 

 

 

ではなくて、春gakuブログ!!

 

 

 

 

 

 

J-POPだから邦楽かぁ~

 

 

 

 

とか

 

 

 

 

 

邦楽(がく)と春gaku(がく)をかけてるんやな♪

 

 

 

 

という声がどこからともなく聞こえてきそうな今回のブログ!

 

 

 

 

皆さんもうわかっておられると思いますが

 

 

 

 

 

 

この前フリは本編に全く関係ありません!(゚Д゚)ノ

 

 

 

 

 

 

ですが、タイトルはちゃんと関係ありますよ

 

 

 

 

え?どういうことだって?

 

 

 

 

それでは早速(さんざんひっぱりましたが…)

 

 

 

 

 

ご覧下さい

 

 

 

~~~~~

 

 

 

 

少しさかのぼり、GW期間中の事

 

 

 

 

 

 

GWって祝日がケミストリーした

 

 

 

 

別に化学反応は起こしてませんね

 

 

 

でたらめな夢を好き勝手ばらまいて玩具にして遊んでもいませんね

 

 

 

 

 

ただ、祝日が連日続いてるだけですね

 

 

 

 

 

そんな祝日の一つに

 

 

 

 

 

 

 

こどもの日ってありますね!!

 

 

 

 

すなわち

 

 

 

 

子どもの日!!!

(なんのひねりもなくてすみません)

 

 

 

 

 

 

 

こどもの日にはなんと!

 

 

 

 

 

 

じゃん!

 

 

 

 

 

じゃじゃん!!

 

 

 

 

 

じゃんがじゃんがじゃんがじゃん!

 

鯉のぼりをモチーフにしたエビフライ!

味も美味しく見栄えも可愛いエビフライに思わず

 

 

 

 

「こーんにーちわー!!」って、両手を広げて叫びたくなりますね(*´▽`*)

 

 

 

感想を聞きに行くと・・・

 

 

 

 

 

「えーっと・・・」

 

 

 

 

 

「美味しい!!」

 

 

 

 

「美味しい!!」

 

 

 

 

 

 

 

なにやら真剣な眼差し…

遠くにあるお替りでも狙ってる?(笑)

 

 

 

 

 

 

なぜだかみんな真剣な表情で食事してます(笑)

 

 

 

 

 

ですが、やはり美味しさ抜群のようで

 

 

 

 

「おー!」

 

 

 

 

 

「どりゃ!」

手を使って勢いよく食べてます

 

 

 

 

 

「んー・・・」

 

 

 

 

 

「パクっ」

手掴みかーい(笑)

 

 

 

 

 

バク!!

こちらの彼も

 

 

 

 

みんな手でつかんでるなー・・・・

 

 

 

あら

 

写真に気づき・・・

 

 

 

 

顔を隠しながらも掴み食い(笑)

 

 

 

 

私も・・・

 

 

 

掴むと見せかけてポーズ♪

 

 

 

エビフライは尻尾を掴んで食べやすいんだね(^^♪

 

 

 

 

 

 

夢とエビフライを掴もうと日々挑戦する春gakuキッズ!!

次の行事食も楽しみですね(*^▽^*)

満開の花咲き誇る

2022.5.13

満開だった桜もいつの間にか散って、

 

気付けば5月半ば。

 

 

 

もうそろそろ梅雨の時期が始まるのでしょう。

 

 

 

 

 

そんな憂鬱な気持ちは吹き飛ばし、

 

 

 

 

何気な~い日常の様子をお届け。

 

 

 

 

まったりタイムの子どもたちの様子を写真におさめようと

カメラを向けると、

 

 

 

カメラが気になるこちらのボーイ。

 

いつもカメラのレンズが気になるようで、

ツンツンしに来てくれます☆

今回はこんなアングルも(*´▽`*)

 

とっても気になるね!!

 

 

 

 

こちらのボーイ。

 

写真を撮っていると、

「何見てんねん!!」と言うように

ジーーーーっとこちらを見ていたかと思うと、

 

 

だんだん表情が柔らかくなり、

 

 

最終的には・・・

 

 

 

 

 

この笑顔!!!( *´艸`)

 

 

満点スマイル☆

 

 

 

この後数分間この表情でカメラを見てくれていました!!

 

 

 

 

 

 

あまりにもカメラを向けるもんだから、

 

 

「なに???」

 

ってな感じに不思議がられてしまいました(;´∀`)

 

 

 

 

 

こちらのボーイ。

 

陽の当たるこの場所が気持ちい様子♪

日向ぼっこ中です!!

寝転ぶのが大好きですね( *´艸`)

 

 

 

 

夜になって、

こちらの2人は仲良くタブレットに夢中。

面白い動画は見つかった??

 

 

 

 

次はどんなまったりタイムを撮ろうかな~(^^♪

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.