春日学園

春gaku

毎朝の日課

2020.8.11

夏休みの日課。

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

ラジオ体操!!!

 

 

 

 

 

毎朝、朝礼後にみんなで行っています!!

 

 

 

 

腕を回し、腕を伸ばし、腕を上げ、腕を下げ

 

 

 

プレイルームでみんなやってる!!!

 

 

 

 

 

 

と思いきや・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなところにも、

 

 

 

 

 

 

 

こんなところにも!!!(笑)

 

 

 

 

 

綺麗に腕が上がっていますね!!

 

 

 

 

引き続き毎朝頑張ろうね!!ヽ(^o^)丿

サマーバケーション★

2020.8.7

夏休みが始まりました~!

 

1学期は臨時休校もありましたが、みなさん1学期お疲れ様でした(^^)

 

夏休み、始まりますよ~!

今年の夏休みは今までとは、ちょっと違う休みになりそうですが、みんなで楽しく過ごしましょう!

 

 

 

 

 

暑いですね~!

春gaku部活動も、この暑さではなかなか屋外の活動はできなさそうですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこの部活がなくては!

春gaku野球部!!

今年は開催されない高校野球(甲子園)への思いを活動にぶつけていくぞ!

 

マネージャーも力になってくれています(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなカラフルトレインから練習を見守ってくれています♫

 

 

 

 

 

 

そして、、、

 

 

春gakuまったりしよう部も絶賛活動中です☆

 

自転車や野球や散歩の間、一息ついたときに皆で集まりますよ♫

 

皆でなんの話をしているのかな~?(^^)

 

 

 

 

 

そして、新しい部活が始動しました!

 

 

春gaku園芸部です!

草引きをしてくれています。

暑いのにありがとうございます!!!!

 

 

 

 

そしてそして園内では・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

まったりしよう部、活動中です(^^)

 

 

 

 

 

 

ウトウトしている部員も・・・・

とっても癒しの瞬間でしたよ☆

 

 

 

 

 

写真を撮っていると、、、

 

 

 

 

今回も頂きました!ビッグスマイル(^^)

太陽にも負けないほどですね~♬

 

 

野球部マネージャーも一仕事を終え、休憩です。

 

 

 

 

熱中症には十分気を付け、楽しく過ごしたいと思います!

夏休みもブログでどんどんどんどん春gakuの様子をお伝えしていきます!

(春gaku〇〇部の活動報告が多くなると思いますが、お付き合いください)

 

沢山食べたね!

2020.7.31

7月も行いました!!

 

 

バイキング!☆

 

 

 

食堂からのいい匂いを嗅ぎつけ、

我慢が出来ない様子の子ども達!!

 

 

 

待ちきれず、食堂前で待ち構える4人!

 

 

 

 

食堂が開くと同時に、一斉に入ると危ないので、

 

順番に順番に!!

 

 

 

 

まずは小学部のみんな!!

小さい体ですが、食べる量はすごいですよ!!

 

 

 

続いて中学部のみんな!!

 

お友だちの分を取ってくれる子もいて

とっても助かりますヽ(^o^)丿

 

 

最後に高等部のみんな!

長らくお待たせしました!!

まだ沢山残ってるから、急がないで取ってね☆

 

 

 

さ~て、今回のメニューは~???

 

 

 

と、サ〇エさんの次回予告風になってしまいましたが、

 

 

ざっと紹介しますね♫

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです☆

 

 

沢山食べて、食べて、食べて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べて、食べて、食べました!!!

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビフライ、

 

 

 

 

 

 

 

 

食べました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした(●^o^●)

 

 

おめでとう!

2020.7.28

毎月行われる恒例行事!

 

 

それは、

 

 

 

 

 

誕生日会!!☆

 

 

7月はなんと、

 

 

5名の誕生児さんが!!!

 

 

 

みんな前に出てきてもらって、

 

 

「おめでとう!!」

 

とお祝いです!ヽ(^o^)丿

 

 

盛大な拍手を!!!(●^o^●)

 

 

でも、その前に、

 

 

皆へこの方からお祝いのメッセージが。

 

 

 

なにやら、動画が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

写真では伝わりにくいのが残念です。

 

 

 

 

 

でも私は、、

 

この方を存じ上げませんが。(笑)

 

 

 

 

 

 

動画よりも、ケーキが気になるこちらのお姉さん。(笑)

 

 

 

 

動画上映が終わると、

 

 

こちらの4め・・・

 

 

いや、本当は5名なんですが、

1名は遅れて登場ですね☆

 

 

 

 

そんな5人に、プレゼントが!

 

 

 

 

こちらも恒例の、プレゼント渡し隊!!

 

 

・・・・・・・・。

 

 

ではなく、渡したい選手権!

 

 

 

誰に渡してもらおうか、いつも悩まされてしまいます。

 

 

 

 

 

 

それぞれプレゼントを受け取り、

「おめでとう!!」「ありがとう!!」

と伝え合いましたヽ(^o^)丿

 

 

 

さて、

 

 

ケーキを食べよう!

 

 

 

 

みんな美味しそうに食べてくれています♫

 

 

 

誕生日会が終わると、

 

 

みんな気になっている、あれの中身を見に行きましょう!

 

 

 

 

あれと言いますと???

 

 

 

 

 

 

お待ちかねの、

 

 

プレゼントですね!!

 

 

 

 

 

アイドル大好きなこちらのお姉さん!

アイドル雑誌を3冊プレゼント!

沢山見て、読んで、大切にしてねヽ(^o^)丿

 

 

 

 

こちらのお姉さんは、

QUOカード!

欲しい物がいっぱいのお姉さん、

使い方を考えながら、上手に買い物してね☆

 

 

 

こちらの写りたくないお兄さん。

カメラを向けると、断固拒否とのことで、

このような写真に!

図書券をプレゼント!

好きな本、沢山買ってね☆

 

 

 

 

 

こちらのお姉さんには、タオルケットを♫

寝るときに今も使用中ですヽ(^o^)丿

プレゼントよりも、外が気になる様子。

プレゼントにも興味を持ってくださいよ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんなマイペースなお姉さんです♫

 

 

 

さあ、何が出てくるかな??

一生懸命に包装紙を開けていきます!

 

出てきたのは、玩具とタオル!!

可愛いしんちゃんのタオル、いっぱい使ってね☆

 

 

 

みんな本当に、

 

誕生日おめでとう!!☆

 

 

 

 

またまた、また・・・

2020.7.27

すみません!!!!!!!!

 

 

と先に、言っておきます。すみません。

 

 

 

 

 

 

 

 

たなばた(7月7日)から、20日が経ってしまいましたが、

 

宣言通り、七夕について、ご紹介したいと思います★

そんなのもう待ってないよ!という方もおられるかもしれませんが、

お付き合いください!!!!!

 

 

 

この写真に写っている3倍ほどの飾りと短冊ができました!

 

 

大きな笹2つに飾りつけしま~す!!!!!

 

 

 

 

 

 

短冊作り、飾り作りに引き続き、頑張ってくれました(^^)

 

 

協力して飾りましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚も泳いでいます~☆

 

 

 

 

 

とっても真剣です!!

 

 

 

「できたよ~」と見せてくれました。

 

 

 

 

 

みんなの協力の元、

できました!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの願い事、少し紹介!

遊び大好き、小学部の発明王の願い事です!

 

 

 

みんなそれぞれ、

「プリキュアに会えますように・・・★」や、

「(好きな芸能人)に会えますように・・・♫」など、可愛い願い事や、

 

 

お友だちの名前をいっぱい書いた短冊もありました。

 

 

中には、「眼鏡が直りますように。」といった現実的すぎる願い事も(笑)

 

 

 

みんなが書いた願い事、叶うといいね♫

 

 

 

 

 

たなばたのことを3回にわたって、ご紹介しました。

とってもとってーーーーーも、引っ張りました。

本当にお付き合いありがとうございました!!!

 

 

 

7月ももうすぐ終わります。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

8月、夏本番に向けて体調に気を付けて、楽しく過ごしたいと思います!

 

何をして過ごそうか、みんなで作戦会議しようと思います!

 

 

 

随時、ブログでご紹介していきますね♫

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.