春日学園

春gaku

こういうのも良いよね

2021.11.4

10月バイキングをお伝えし、

10月の内容をお届けすると思いきや、

 

またもや、9月の様子をお届け!!

 

 

春gakuブログ恒例。

 

 

時差式ブログ発動!!

 

 

 

いったりきたりすみません(´Д`)

 

 

 

 

早速どうぞ!!!(*´▽`*)

 

 

 

町内の小学校に通うこちらのボーイたち!

 

 

 

振替休日だったので、お昼ご飯をテラスで食べよう☆

 

 

 

天気がいいので気持ちがいいね!!!

 

 

 

 

スタッフも一緒にお昼ご飯☆

 

こういうお昼ご飯もたまにはいいよね♪

 

 

 

 

ゆっくり、まったり、楽しかったね!!

 

 

 

またピクニック気分で食べようね!

楽しみだ

2021.11.2

9月バイキングに引き続き、

 

10月バイキングの様子をお届けしますね(^^♪

 

 

 

 

今回は、バイキング10分前からみんなの様子を撮影☆

 

 

プレイルームでは、

 

 

 

 

 

まだ10分前だし、テレビでみも見てようかな~

と、テレビ鑑賞中☆

 

 

こちらのボーイも鑑賞中☆

 

 

 

と思っていたら、近寄ってきて

 

どアップボーイ☆

 

 

 

 

 

 

まだかなまだかな~♪

 

 

 

 

お腹が空いたな~

 

 

 

 

 

と、プレイルームでまったりした後、

 

 

 

 

 

時間になったので食堂へ移動!!

 

 

 

 

待ちくたびれたぜ☆☆

 

 

 

 

 

さ~て、今回のラインナップは~?

 

 

 

 

 

 

こんな感じに!(^^)!

 

 

 

 

並んで取っていこう☆

 

 

 

 

 

 

 

みんなどんどん食べてね~

 

 

 

大きなお口でパクッ!!!

 

何食べてるん?

 

 

 

手にクリームいっぱいつけて、

ケーキ食べてます( *´艸`)☆

 

 

 

 

 

 

 

今回も、ごちそうさまでした!!!

 

 

見事に

2021.11.1

なんだか肌寒いな~。

 

 

 

外が暗くなるのが早くなったな~。

 

 

 

 

 

 

そうか、もう11月なんだ。

 

 

 

 

 

 

気付けば11月突入です。

 

 

ハロウィンも終わり、11月です!!

 

 

 

今年も残すところあと2か月となりましたね。

 

 

 

 

 

さあ、10月のブログをアップしよう!!

 

 

 

と思ったの で・す・が。

 

 

 

 

まだお伝えできていなかった9月のバイキングの様子を

アップしたいと思います☆

 

 

 

 

(11月やのに9月のバイキングてっ・・・)

 

 

 

 

と思った方、ご安心ください。

 

10月のバイキングも近日お伝えさせて頂きますね!!

 

 

 

 

 

はい、早速9月バイキングスタート☆

 

 

今回は?(9月のね)

 

 

 

 

 

メインから、デザートまで沢山(*´▽`*)

 

 

 

バランスよく取ったらこんな感じですね☆

 

 

 

お皿から溢れ出す感じで取り分ける子も沢山いますが。(笑)

 

 

 

 

あの子のご飯も美味しそうだな~

 

 

と横目で見るボーイ。

 

 

夢中で食べるボーイ。

 

 

 

カメラが気になるボーイ。

 

 

 

オレンジにかぶりつく1秒前のボーイ。

 

 

 

 

みんな沢山食べてお腹いっぱいな様子!!

 

 

 

 

 

それもそのはず。

 

 

 

 

沢山あったお皿の上は・・・

 

 

 

 

 

見事になくなりましたとさ。

 

 

 

 

めでたしめでたし( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

10月バイキングへ続く。

 

 

祝と税

2021.10.27

タイトルに二つの文字

 

 

 

 

今回は

 

 

 

 

祝の方をピックアップします

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、うすすすうすすすすすう

 

 

 

お気づきだと思いますが

 

 

 

 

 

 

先月、誕生日会した?

 

 

 

 

 

はい、しました

 

 

 

 

 

 

遅くなりましたが

(10月も末日ですが・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

9月の誕生日会の様子をご飯あれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧あれ

 

 

 

 

 

 

とある日の食堂

 

 

おやつの時間のこと

 

 

 

 

 

 

 

「な、なんや!?どっからともなく音楽が・・・!?」

 

 

 

「もしかして」とみんなの視線は壁の方に

 

 

 

 

 

 

 

9月は春gaku誕生日祝い隊が音楽とともにダンス披露してくれたので上映会をしました!

 

 

 

 

 

 

アップでお祝い!

 

 

 

 

 

 

こちらの数字は歌詞を抜粋!

さて、BGMは何でしょう?

(難しい過ぎ!!)

 

 

 

 

 

リモートっぽくしてみたり

 

 

 

 

 

 

 

最後はこちらの少年が締めてくれました

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの少年を含め

 

 

 

 

 

9月のメンバーが前に並び・・・

 

 

 

 

 

 

9月生まれの職員さんも一緒にお祝いしました!

 

 

 

 

 

 

恒例の

 

 

 

 

「誰からプレゼント欲しい?」では

 

 

 

 

 

 

「誰がプレゼント欲しい」と勘違いして

 

 

 

 

 

大事にプレゼントを受け取りました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

職員さんも前に出たり、プレゼントをもらったり大はしゃぎですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

きをとりなおして

 

 

 

 

 

「おめでと!」

 

 

 

 

「おめでとー!!」

 

 

 

 

大好きなくろわっさんからプレゼントいただきました(^O^)/

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

こちらの少年もお兄さんにプレゼントを渡し

 

 

 

 

 

 

「みんな拍手やで~」と盛り上げてくれました

その後ろでは

 

 

 

「わしにもちょうだい」と一コント

 

 

 

 

 

 

めでたい日にはみんな気分が浮かれますね(笑)

 

 

 

 

 

最後に、もう一つお楽しみ

 

 

 

 

 

ケーキタイム!

 

 

 

 

 

 

 

素敵な誕生日を迎えられたね(*´▽`*)

どれにしようかな?~第3章 おやつ編~

2021.10.25

皆様お久しぶりです!

 

 

 

 

前回の「どれにしようかな?」覚えていますでしょうか?

 

 

 

 

 

天気の良い日に散歩がてら、ジュースを購入したあの日

 

 

 

 

 

 

前回、各々好きな物を買った子ども達

 

 

 

今回はいよいよ実食編です

(安心して下さい、ブログ更新時には既に食べ終わっています)

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、最後に一人フライング気味に食べ始めた彼

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、

 

 

食堂でもおやつスタート

 

 

 

 

お皿にてんこ盛り入れたり

 

 

 

 

 

それを横目で見たり

 

 

 

 

 

 

後ろの子のおやつが気になったり

 

 

 

 

またまた隣の子のおやつが気になったり

 

 

 

 

 

食べて美味しい、見て楽しいですね

 

 

 

 

 

 

こちらの少年は

 

 

 

 

前回と同じくハイチュウ(ストロベリー)を

 

 

 

 

 

 

イッキ食い(笑)

 

 

 

 

 

 

 

硬くても自分で頑張って開けます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの男の子も遠目から他の子のおやつを鑑賞中

 

 

 

 

 

 

お茶をチョイスした彼のおやつはおにぎりせんべい

 

 

 

 

「お茶と煎餅は合うな~」

 

 

 

 

おやつについてたカードも楽しみの一つですね

 

 

 

 

 

 

栄養士さんに、楽しい時間をありがとうを伝え

 

 

 

 

 

 

 

 

いつ楽しいおやつの時間ですが、また普段とは違ったおやつタイムでした(*´▽`*)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.