春日学園

春gaku

スマイル

2022.2.20

スマイルと言えば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑顔!!

 

 

 

 

 

 

 

笑顔?

 

 

 

 

 

誰が?

 

 

 

 

 

 

学園のみんなが!!

 

 

 

 

 

 

どーして?

 

 

 

 

 

何があった?

 

 

 

 

 

 

 

そんな疑問にお答えする今回のブログ

 

 

 

 

 

 

トップ画像とタイトルで既に内容がバレていると思いますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧ください!

 

 

 

 

~~~~~~

 

 

とある日の夕食

 

 

 

 

数日前より

 

 

 

 

「何がいい?」と、

 

 

聞いて回り

 

その頃から楽しみにしていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MACDONALD!!!

 

 

 

 

 

 

念願のナゲット、GETだぜ!

 

 

 

 

 

ナゲット美味しいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポテト美味し~

 

 

 

 

 

 

 

良い塩加減だ~

 

 

 

 

 

 

 

サイドメニューはやっぱこれだね~

 

 

 

 

 

 

 

ジュースも美味しい~

 

 

 

 

 

特大ジュース!!

 

 

 

 

 

セットが豪華~

 

 

 

 

 

 

 

どれから食べよかな~

 

 

 

 

 

 

これに決めた

 

 

 

 

 

 

 

 

大きく口を開けてパクリ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

一本ずつ味わってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなそれぞれ選んだよ

 

 

 

 

 

 

 

こぼさずガブ!

 

 

 

 

 

 

 

 

特大ポテト!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

小さいポテトみーつけた

 

 

 

 

 

 

デザートもあったり♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポテト完食!!

 

 

 

 

 

 

 

う、美味い!!

 

 

 

 

 

 

 

ビッグマックの食べ応えに思わずスマイル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店頭でスマイルはお持ち帰りしませんでしたが

 

 

 

 

みなさん、セルフでスマイルしてました( *´艸`)

青色のブルー

2022.2.12

雪が降ったり寒かったり、たまーに少し暖かったりと

 

 

 

 

 

 

 

 

気温の変化に対応し、日々健康に過ごす春gakuキッズ!

 

 

 

 

 

 

 

今回は久々の早帰りシリーズ!!

 

 

 

 

 

早帰りと言えば、千本引き!!

 

 

 

 

 

 

 

ですが、今回は千本引きではなく

 

 

 

 

活動範囲を大幅に広げ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩に出ました

 

 

 

そんなある日の様子を

 

 

 

 

 

 

ちぇけらー♪

 

 

~~~~

 

 

 

 

 

小学部早帰りの水曜日

 

 

 

 

 

少し暖かかったけれしっかり防寒して

 

出発

 

 

 

「ちょいお待ち」

 

 

 

 

 

「いっけねー、忘れてた」

 

 

 

 

 

 

 

最強防寒コンビ!

 

 

 

この二人の登場と立ち姿を見て

 

 

カメラマンの私は

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんとか

 

 

 

 

 

 

 

 

さらには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんを連想させる雰囲気でした!

 

 

 

 

 

例えの写真にでてくる季節感はスルーして・・・

 

 

 

 

 

いざ、出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青い上着を着ている男の子(3人いますが)には紙袋を持って頂いています。中身は後のお楽しみ( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後方ではカメラマンの職員とグレー地に青いラインのアウターを着こなす少年。青い上着を着ている男の子が持っている紙袋めがけて早歩き中です。

 

 

 

 

 

 

そして、歩き続け・・・・・

 

 

 

 

 

 

春Gakuの定番散歩コース!

 

 

春日神社に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしました!

 

 

 

 

 

お楽しみの・・・・・

 

 

 

 

 

 

おやつタあァa-----イム!!

 

 

 

 

 

 

たくさん食べたけど、それ以上にたくさん歩いたね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「帰りもしっかり歩くぞ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おやつを食べた分のカロリーを直ぐに消費しに行く小学部と雰囲気海外セレブでした。

キセキ

2022.1.31

って、逆から読んでもキセキなんやで!!

 

 

 

 

 

 

素晴らしい!

 

 

 

こんな奇跡ある!?

 

 

 

 

明日、今日よりも好きになるね♪

 

 

 

 

 

 

皆さん、元気ですかー!?

 

 

 

 

 

 

 

 

猪木です

 

 

 

 

 

 

何があれば何でもできる?

 

 

 

 

 

そう、

 

 

 

 

元気です。

 

 

 

 

 

 

 

明るいのは

 

 

 

 

 

 

 

 

電気です

 

 

 

 

 

 

 

トイレにあるのは

 

 

 

 

 

 

便器です

 

 

 

 

 

便器は鈍器

 

 

 

 

 

 

短気は損気

 

 

 

 

大事なのは根気

 

 

 

 

 

 

令和4年になり、

 

 

 

 

 

久々ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前フリ長め、内容濃いめ、麺固め、ネギ多めのラーメンみたいなブログが始まります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ、皆様のスクロール疲れも考慮して本題に入ります

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~

 

 

 

 

 

先日、1/30今年初めての誕生日会が行われました

 

 

 

 

 

 

 

マイケル・ジャクソンのスリラーのテーマに合わせて登場したのが・・・

 

 

 

 

 

 

彼!?

 

 

 

 

 

眼鏡曇 利之介(めがねくも りのすけ)

 

 

 

こんな時期だから曇るよね

 

曇ってちゃんと前が見えないらしいよ

 

 

 

 

 

そんな彼の諸事情はさておき

 

 

 

 

 

始まったのが、春gaku誕生日会 1月ver

 

 

 

 

「みんなー、この世に生まれるのって奇跡だよね」

標準語で、尚且つ、E〇テレに出てきそうなお兄さんみたいに柔らかい口調で話し始めた眼鏡曇 利之介(めがねくも りのすけ)改め、奇跡起 虎士太郎(きせきお こしたろう)。

 

 

 

「今日は特別に皆に奇跡を見せてあげるよ」

 

 

 

「!?」

明後日の方を向いていた彼も“キセキ”のワードに食いつき

 

 

 

 

 

ついに始まった

 

春gaku誕生日会 1月ver~キセキってミラクルのことだよ~

 

 

 

 

 

「ただの紙切れが宙を浮いてるよ~」

 

 

 

 

 

「すごいやー!!」

 

 

 

 

 

 

 

こんな奇跡や、あんな奇跡・・・

その後も圧巻のキセキパフォーマンスを終え

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと、主役の登場!!

 

 

 

 

 

 

奇跡ジャケットを着用し(ユ〇クロの感動ジャケットみたいですみません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奇跡フレンドから

 

 

 

 

奇跡プレゼントを頂き・・・

 

 

 

 

 

 

 

今までの軌跡を振り返り、これからの未来につなげ益々の成長を試みております!

 

 

 

 

 

 

 

 

年に1度の誕生日!

1人1人にある特別な1日!

これからの1年良い年でありますように、本当におめでとう(^^)/

新たに☆

2022.1.28

ご報告です!

 

 

題名の通り、

 

学園に新たなスタッフが加わりました( *´艸`)

 

 

 

 

こちらの女性スタッフが新たな仲間になりました☆

 

子ども達と沢山遊んで、色んな姿や表情を

一緒に見守っていけたらと思います!!

 

 

これからどうぞよろしくお願いします!!

しっかり防寒!

2022.1.24

最近では丹波にも連日雪が降り

 

寒い日が続いています。

 

 

 

子ども達は

「やったーーー!!」

と喜んでいます(*^▽^*)

 

 

 

今年は雪が多いですね!!

 

 

 

 

これだけ寒いと、しっかりと防寒しないと凍えちゃう…

 

 

だから!!!

 

 

 

 

外で遊ぶ時も、

 

登下校の時も、

 

 

 

 

 

しっかり防寒( *´艸`)

 

 

 

帽子もかぶって、手袋をつけて、首も暖か、上着もぬくぬく(*´▽`*)

 

 

 

 

かっこよくポーズもキメてくれています☆

 

 

 

 

 

丹波にもあとどれくらい雪が降るかな~?

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.