春日学園

春gaku

良いお年を~!

2022.12.31

春gakuブログ、久しぶりの投稿になってしまいました。

 

お久しぶりです!!

 

春日学園、みんな元気に過ごしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大晦日の今日、みんなで元気に新年を迎えられそうです!(夕食前現在)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆さま、春gakuに関わって下さるすべての方々、今年もありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方にはいろいろとご迷惑やご心配をおかけしましたが、このブログを見て「普段の様子を知る事ができてうれしい」などといった声をお聞かせいただき、来年もますます頑張っていこうと思っています!!

 

 

2023年もぜひお付き合いください!!!

 

 

 

 

 

 

 

冬休みに入り散歩した様子を少しご紹介!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、皆さま良いお年をお迎えください!

 

 

 

 

お鍋の季節☆

2022.12.2

やってきました~!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お鍋の季節^^!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきて、春gakuにお鍋が出てくると冬になったなぁと思いますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなHARUGAKUNABENABE2022!!!

読み方は・・・・

「はるがくなべなべにいぜろにぃにぃ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぐつぐつ煮えてるぜー冬!2022!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ち遠しいぜ~2022!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか2022年が待ち遠しいみたいになっていますが、

2022年もラストスパートですよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいお鍋を前にこの笑顔^^

 

 

 

 

 

 

 

 

パクっといくぜ!!!

 

 

美味しくいただくぜ!!!!

 

 

 

 

 

 

食べるぜ!食べるぜ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

よそうぜ!よそうぜ!!!

 

 

 

 

 

みかんも皮の、ま、ま・ま、・・・

 

 

 

いやいや!

 

 

 

美味しくいただくぜ★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ食べるぜ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しめのうどんも頂くぜ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピースもすっぜ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくて笑顔がこぼれるぜ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいぜ~~!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、とっても簡単に(雑ともいう)

今年初鍋★

の様子をご紹介しました!!

 

 

 

 

次はどんな鍋かなぁ~!!

ごちそうさまでした★

Halloween☆Night

2022.11.18

はい!今回はいきなり行きます!

 

 

 

前フリ“0”で行きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月31日☆

HALLOWEENですね。

 

 

 

 

春gakuでもしました。

ハロウィーーーーーーーーーーーーーン!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日の夕食は、素敵なHALLOWEEN仕様にしていただきました♪

 

ジャーーーーーン!(作ってない私がドヤ顔!)

 

 

 

 

 

骨付きウインナーおばけ~!

 

かぼちゃプリンおばけ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おばけだ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食堂に入るなり、「見て見て~」とこちらのガール!

 

「すごいでしょ!!☆」と返します。

(作ってないのに私どんどんどや顔しますよ(笑))

 

 

 

 

 

 

ウィンナーおばけ食べてますよ~!

 

 

 

 

嬉しくて美味しくてこの笑顔☆

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しい?って聞くと、「最高!」とこちらのボーイ!

 

 

 

 

 

骨付きウインナー美味しかったようで、おかわり!とこちらのボーイ☆

 

 

 

みんな嬉しそうに食べてくれました☆

 

 

 

 

 

 

お口いっぱいに頬張ります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのガールも美味しさのあまりこの真剣さ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

こっち見て!こっち見て!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピーーーース頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても美味しいね~!!

 

 

 

 

 

美味しくて食欲が増します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなのハロウィンナイト☆

大満足な一夜でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CURRYRICE!!

2022.11.17

みんな大好き!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなあのメニュー!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、ブログのタイトルに書いてましたね。

 

 

 

 

そうなんです!

みんな大好きなカレーを食べました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuのお隣、春日育成苑の保護者様よりカレーを提供して頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とある休日の昼食にみんなで美味しくいただきました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口いっぱいに頬張ります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あーーーーーーん!!!

 

 

 

 

 

 

 

美味しいカレーに笑顔がこぼれますね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もくもくと食べます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「美味しいね~」と何回も言っておられましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CURRYと向き合う視線は真剣そのもの。

その後おかわりもたくさんしました^^!

 

 

 

 

 

 

 

ペロリと食べました!

美味しい物はたくさん食べられますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかわりください~とこちらのボーイ!

職員がお替りをいれていると、どれくらい入れてくれるんや!?と言わんばかりに真剣にチェック(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

受け取る後ろ姿からも嬉しさが伝わってきますね(私だけ!?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくてご満悦☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上!大好きなカレーと向き合う春gakuメンバーでした!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○○の秋と言えば

2022.11.16

秋ですね~

 

 

 

 

秋と言えば?

 

 

 

 

 

食欲の秋?

 

 

 

 

読書の秋?

 

 

 

 

色々ありますね

 

 

 

 

 

他にも

 

 

 

 

スポーツの秋があります

 

 

 

 

 

今回はそんなスポーツにピックアップしたブログです

 

 

 

 

~~~~~~~~

 

 

 

 

 

 

11月のとある日

 

 

 

 

 

 

 

「ちょっと、こっちに来て」

 

 

 

 

職員のダウンベストをいつの間にか着用していた少年に呼び出されついていくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

腕立て伏せを披露してくれました!!

 

 

 

 

 

急なパフォーマンスに「ベスト返して」って言うタイミングを完全に逃してしまいました!(笑)

 

 

 

 

 

 

「に…ひゃ……263!」

 

 

いや、そんなしてないやろ‼

 

 

気持ちが強すぎて数を誇張し過ぎた少年!!

 

 

そんな彼のトレーニングは続き

 

 

 

タブレット片手の兄やんに手伝ってもらい今度は腹筋を鍛え始めました!!

 

 

 

 

 

 

 

決して、タブレットをのぞき見しているんではありません!一生懸命腹筋をしています‼

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ鍛え足りないようで

 

 

 

 

 

 

 

ダンベル代わりに椅子を持ちあげています!

 

 

 

 

 

 

 

次は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちが強すぎて迷走がちですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

バイカーのポーズではありません!

 

 

 

 

 

 

 

 

スークゥーウワットゥオー!!をしております

そう、スクワットです。

 

なかなか腰が下がりませんが(笑)

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで上半身から下半身まで鍛え上げた少年

 

 

 

 

 

 

 

 

少年は全ての力を開放して・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GYUEEEEEEEEEEEEEEEEIN!!!!

恒例の瞬間移動

※ご存じない方は昨年の11月のブログをご覧ください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

その頃、園庭では・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら園長と赤Tの少年が・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

両手を広げた園長に少年が歩み寄り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「少し早いけど誕生日おめでとう( ^^) 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「それ、僕のやつ!!」

園内から瞬間移動してきた少年からのツッコミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな修羅場の中、たまたま通りかかった

 

 

 

 

 

 

 

この2名

 

 

 

 

職員のベストを着こなす少年、園長が一仕事終えてしまったのでお兄さん職員に急遽あのオファーを出すことに!!

 

 

 

 

 

 

 

そうと決まればやる事は一つ!!

 

 

 

 

 

 

「今年は一味違うぞ!」と、この瞬間の為に鍛え上げた肉体を駆使してクラウチングスタート!!

 

 

 

 

かーらーの

 

 

 

 

 

 

躍動感あふれるスタートをきり

 

 

 

 

 

 

短い距離を力いっぱい走り・・・

 

 

 

 

 

 

パシャ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

躍動感を伝える為、必死のカメラマンも込みで写ってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいやいや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は11月生まれ同士でしっかり撮影

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで時間が過ぎ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その日の晩

 

 

 

 

 

「今日は頑張ったよ」と居室でパシャリ

 

 

 

 

 

ズームアウトすると

 

 

 

 

 

 

 

プレゼントとパシャリ!

今更ですが、この日は少年の誕生日でした!!

 

 

 

 

日中は誕生日トレーニング(勝手に命名)からの夜は頂いたプレゼントを開封♪

 

 

 

 

 

 

何やら仕掛けがあるみたいです・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここかな?」

 

 

 

 

 

 

 

「うお!なんかでてきた!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な横断幕が入っていました(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ仕掛けがあり・・・・

 

 

 

 

 

 

大好きなゾロリも仕掛けが!(中身出した後ですが!!)

 

 

 

 

 

 

 

「あれも!」

 

 

 

 

 

 

 

「これも!!」

 

 

 

 

 

 

「嬉しーっいー!!」

 

 

 

 

 

自分で並べて見せてくれました(*”▽”)

 

 

 

 

 

 

 

素敵な誕生日おめでとう(*´▽`*)

 

 

 

 

 

さすがに夜にはベストを返してくれたね(笑)

 

 

 

 

スポーツの秋

 

 

 

 

改めて

 

 

 

 

誕生日の秋でした。

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.