夜にお月見会をしますねん!
それに必要な物!!
それは団子!!!!
って事で団子作りました。
学園の団子は白玉粉と絹ごし豆腐で作ります!
その方がタンパク強化で噛みきれる為いつもコレ!
何度かしてる為まぁ~みんな手際が良い事!!
こんなにも沢山出来ました!この団子は3トレー!!(笑)
浮いてきたら出来上がり♪
きな粉をまぶして完成!
Big BOSSにも味をみてもらうと
「懐かしい味。」と♪
今から食べるの楽しみです♪
2017.9.20
2017.9.18
本日18日の祝日はみんなでBBQ!!
台風も夜間のうちに通り過ぎてくれたおかけで実施できました♪
朝からみんなで準備!!
まずは畑へ行ってしその葉・茄子・トマトの収穫!!
まずは大葉を使ってみんな大好き肉巻おにぎり~
こんな感じっす!!
みんなでやれば早い!早い!!
そして続きましては会場準備!!
監督もプレイルームからみんなに無駄な動きがないか厳しい目でチェックが入ります(笑)
ターフが立てれば次は火おこし!!
無事着火!!
予定開始時間ぴったりにええ火にしてくれてました♪
今回焼く物と言えば・・
ホルモン・肉・タンドリーチキン・バジル風味エビ・南瓜と茄子のピザ焼き・肉巻おにぎり・焼きおにぎり・ウインナー・秋刀魚・バナナ
きのことコーンバター・さつま芋!
お知らせでもお知らせした様に本日から実習生が来ておられるのでガッツリ焼き役に!!
茄子丸焼きは今日の朝畑でとった茄子!!
輪切りで焼くより丸焼きにして焼いた方が美味しいので私はコッチ派です!
頑張って焼きますよ♪
今年火おこしめっちゃ頑張ってくれたスタッフ!!
やりきった感ハンパないっす(笑)
検食のスタッフもお子達と一緒に食べます♪
「ビールがほしいなんて心の声が聞こえてきそう(笑)
監督も満足そう♪
焼いて、配って兄やん達も頑張ってくれました♪
本日のデザート!!
焼きバナナ!!
皮ごと焼きます!
焼けた所にシナモンを振って完成!!
焼く事によって甘味が増すんです♫
これ本当に簡単でおすすめ!!
2017.9.7
ある日、スタッフがこんな服を手にしました。
みんな、そんなに野球好きだったっけ?
今から試合観戦しに行くの?
阪神VSオリックス
圧倒的にオリックスが多い・・・
これはスタッフが、服を皆で着よう★って提案し、
普段着ない服になんだかテンションが上がりました♪
子ども達が服を脱いだ後・・・
スタッフがちゃっかり着用!
「〇〇のチーム好きちゃうし!!」
「そっちの服がいい!」
なんて言いながら・・・・
スタッフの方が盛り上がっていたような・・・(笑)
着てると自然と馴染んでしまい、最終的には
着ている事も忘れてしまっていました。(笑)
園内で球団の服を着ている数名のスタッフ・・・
って、思うような環境でしたが、
野球が好き、嫌い、どのチームが好き、嫌いなんて関係なく
みんなでワイワイ、楽しいほっこりした一時でしたヽ(^o^)丿♪
2017.9.6
夏休みも終わりましたね(*^。^*)
一泊旅行、流しそうめん、等々の行事があった夏休み最後の行事はみんなの大好きな「バイキング」!!朝から楽しみにされていました(^O^)
メニューは、、
ポテトサラダ
魚の南蛮漬け
ピザ
サンドウッチ
冷やし茶わん蒸し
ホルモンうどん
ステーキ!!スタッフも「食べたい…」と、心の声がもれていました(笑)
これだけの種類があるとどれを取るか悩みますね~!!
バイキングになるとたくさん取りたくなります(*_*)どれを入れようか、、と悩みながらお皿いっぱいに綺麗に入れておられました☆
みんな「美味しい!」と、いい食べっぷりヽ(^o^)丿
あまりの美味しさにこんな表情になっておられる子も!!(笑)
口の周りヒゲが出来ている子も!!(笑)
沢山食べてくれ、残ることなく綺麗になくなりました☆
たくさん食べてくれて嬉しいです☆
長かった!?短かった!?夏休みも終わり、二学期が始まりました!二学期も学校頑張ってね(*^^)v
2017.9.5
先日の夕方、急にしたくなりしました!
シャボン玉(笑)
私の小さい時からの夢はシャボン玉の中に入って中から外景色を見る事です!!
あ、これまたどうでもいい??(笑)
めちゃめちゃ出来る!シャボン玉!!
丹波の空にシャボン玉がよく似合う♫
みんなちょっとでも大きなシャボン玉を作ろうと必死!!のパッチ!!!(笑)
ちょっとでも大きなシャボン玉ができた時のドヤ顔がハンパないっす(笑)
朝晩は大分涼しくなってきた丹波市!!
外でも遊びやすくなっていました♪
一気に沢山シャボン玉が出来てみんな嬉しそう♫
ただ、坊ちゃんのシャボン玉の吹き方のクセが強い!!
おねぇやんもシャボン玉作るのに必死!!!!
すぐに消えちゃうシャボン玉ですが、それはそれで綺麗で楽しいシャボン玉♫
s様
ありがとうございました!
楽しく遊ばせてもらってます♪
「液入れて~」とお願いされてるのかなぁ~と思ってると自分で入れてる姿を見てちょっとホッコリ。。。
Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.