春日学園

春gaku

本日晴天なり!!

2017.11.12

隣施設の春日育成苑と合同で避難訓練を実施!!

出火場所・・春日学園避難スペース・・・。

こんな事が無いようにしなければ!!!

でも本日は訓練!!

真剣に参加します!!

春GAKU全員参加です!!

避難場所へ集合した人達からその場で待機!!

坊ちゃんが見てる先には地元の消防団の人達の消火訓練が行われています!                                                      

地元の消防団のみなさんはとっても力強くかっこよかったです!

昨年同様・・。今年も一緒に整列しました!!

気持ちは消防団の一員です!!                                                         

お子達もいつの間にか真剣に・・・。                                                     

  

坊ちゃんは兄やんにしっかりと守ってもらってました!!                                                         

その後は消火訓練!!

ここでも地元の消防団の皆さんに消火栓の場所やホースの使い方を教えてもらいました!

最後の放水って本当に力がいるんです!!

ここはわれらbossの出番っす!!

bossもしっかり訓練に参加され、万が一、本当に万が一この様な場面に遭遇した時の為に!!

祝!5歳!!

2017.11.11

先日・・。

春GAKU最年少の坊ちゃんの誕生日!!

めでたく5歳になりました♪

日中、兄やん・おねぇやん達が学校へ行っているので・・。

スタッフ悪ノリで・・・

マントと王冠をこれまた作成して・・・。

坊ちゃんも何を作ってるかわからないままお手伝い(笑)

ある所へいきました♪

SO!プレゼントもらおうって事で・・・。

途中隣施設の課長さんと遭遇・・・。

「あ~今ないねん・・。」と・・

その時の坊ちゃんのこの顔!!

ちょっと大きくしてみてみてください(笑)

感情豊かになりました(笑)                                            

さて、どこへ行こうかね・・・。                                                          

そうだ!!大人が絶対いる所へ行こう!

いざ!!事務所へ・・・(笑)                                                  

お菓子頂きました(笑)

その後も沢山の人におめでとうって言ってもらえ・・

ハグのお返し♫大人も癒され、坊ちゃんもお菓子が増え・・。

これぞ!win・win(笑)                                                

坊ちゃんも気に入ってくれ、つけたまま大好きなシャボン玉♫                                                   

吹く時の顔のクセが強い!!                                                     

しかし本当にいい天気で気持ち良かった誕生日の日!!                                                       

この日、唯一マントを外したのはお風呂に入った時だけでした(笑)                                                     

お風呂上りに課長へリベンジ!!                                                      

すると、な・な・なんとプレゼントを準備してくれてました♪                                                  

感謝!感謝!感謝!!

続きまして~私達スタッフならちょっと緊張する法人本部へ。。

あ!これ2回目です(笑)                                                      

ここではsecondBOSSからみかんを頂きました(笑)

そしてこれまた2回目の事務所へ・・。

だって昼からは初めてなもので・・・(笑)

ここでは大好きなシャボン玉と迷路の本をGET(笑)                                                                                         

厨房がなんかざわついていたので様子を見に行くと・・。

ソフト食のお勉強会の途中・・。

みんなにおめでとうと言ってもらえてまんざらでもない坊ちゃんでした♪                                                     

隣施設のスタッフにも大人気の坊ちゃん♫

そらぁ~こんな格好して大きな紙袋を持って歩いていたら・・・。

沢山のお菓子が集まってきます(笑)                                                    

もうここまでくれば感謝の一言では・・・(笑)

太っ腹なスタッフさんからは「1おくまんえん」の小切手頂きました♪

「これでもなんでも好きなもの買いなさい」と・・・

「・・・・・・。」

 

お礼に頭をナデナデするふりして髪の毛ギューンっと1回ひっぱったのはここだけの話(笑)

ぼちぼち兄やん・おねぇやん達が帰ってくる頃なので園に戻り・・・。

早速迷路(笑)

兄やん・おねぇやん達も下校すると坊ちゃんのこの姿みて・・

「めっちゃおもろいやん!」

「その王冠ちょうだい!」

と・・。

お菓子は手作りおやつのさつま芋ボール!

もちろんパクパク食べてくれました♪                                                          

その後BOSSにもちゃっかり誕生日って言うのをアピールしに園長室へ(笑)                                                     

マントには「オレサマ  5サイ」「プレゼントうけつけちゅう」の文字・・。

王冠には                                                    

はい!めっちゃアピールしました(笑)

だって365日のうちこの1日だけは主役になれる日ですから(笑)

そんなアピールしていると・・。

同法人施設のこども園の園長からお菓子の差し入れを・・。

代表して坊ちゃんがもらい・・。

いつもお世話になってるBOSSや

兄やん達に逆にありがとうをいいながら配りました♪

Y園長ありがとうございました♪感謝♫

最近はひらがなは勿論!

カタカナも読める様になりました♪

トイレの失敗もあまりありません♫

自分の思っている事をすこしづつですが

相手に伝えることができる様になりました(*^^)v

本当にこの1年で大きく成長した坊ちゃん!!

これからもどんどん成長していってねぇ~♫

これからもいっぱいいっぱい笑っていこう!

これからもいっぱいいっぱいみんなを笑わせてね~♫

ちなみにこちら下の写真・・

1枚目が4歳の誕生日

2枚目が5歳の誕生日

   

同じ日に同じ場所で同じスタッフと同じポーズで撮ってみました。

大きくなりました!坊ちゃん♫

後何年坊ちゃんって言えるのかなぁ・・・・・。

 

追伸:この日の夕食は誕生日メニューの

ホットドックをみんなで食しました。

 

 

朝晩めっきり・・・・

2017.11.8

冷え込んできました!

兵庫県丹波市!!

ここ毎朝霧がハンパないっす!!

昼間と朝晩の温度差が激しかったら出るんです!

運転十分に気を付けていきましょ~(>_<)

しかぁ~し!!

寒きなってきたからと言ってジッとしてるのもなんなので・・・。

久しぶりに散歩!!

どうですか!!

この大自然!!!(笑)

今回の目的地の1つ!1近くの神社にお参りしました!!

ずっと鐘をならす兄やん・・(笑)

初めて?のお参り??

きちんと挨拶してきました(^O^)

少々遅れておねぇやんと兄やん到着!!

神様に自己紹介をしてお願いしてきました(*^^)v

                                                           

紅葉もはじまりかけで気持ち良かった

散歩・・・。

普段何気なく歩いてる所も

散歩へ行くメンバーが違うとお子達目線も違うので

結構楽しいんです(笑)

お地蔵さんの頭なでなでしたり・・・

(後でちゃんと手を合わせました!!)

野良猫がいたら猫の鳴きマネをしたり~

野生の草を取ったり、

落ちてる大きな枝を引きずって歩いたり~

寒さに負けず元気に行きたいとおもいまぁ~(*^^)v

 

作品を皆で♫

2017.11.7

11月3日~11月5日に行われていた、

春日文化祭に展示していた作品をを先日見に行ってきました!!

 

 

皆で作り上げた作品がこちら!!

 

こんな感じに仕上がりました♪

手形アートです(●^o^●)★

実は・・・

 

半分から上が子ども達!!

半分から下がスタッフの手形足形なんです!!

 

 

よ~く見ると、大きさが違うんですヽ(^o^)丿

子ども達の作品は、緑の大きな木や沢山の動物が!!

スタッフは、大人っぽく、紅葉なんて描いちゃったり♫

 

みんな頑張ってくれたおかげで、

素敵な作品を作ることが出来ました✿

記念にパシャリ☆

 

この作品は、学園の入り口に掲示しています!(^^)!

また見てみて下さいね(^○^)♫★♪

 

ワイルドだろぉ~(▼o▼)v

2017.11.6

三連休中におやつも作ってました♪

この日はPIZZA!!

トマトソースをぬりまくり~

玉葱をおきまくり~                                             

ピーマントッピングしまくり~                                                  

ベーコン・ウインナーおくまくり~

最後にチーズをこれでもか!!!

ってぐらいにトッピング♫                                                

あとはプロに任せて焼いてもらいます♪

出来上がりはこんな感じ~

これでもかって言うぐらいチーズをトッピングしたのでチーズが

伸びる!伸びる!!                                             

同時進行で牛乳も準備!!                                                

新しい牛乳を渡し

「これあけて~あけれる?」

と坊ちゃんに言うと

「それぐらい出来るし~」

と心強いお言葉・・・。

少ししてから様子を見てみると・・

ワイルドだろ~(▼o▼)

全面あけてやったぜ~(▼o▼)

ワイルドだろ~(▼o▼)

「・・・・・・。」

 

 

まぁ~コップには入れにくそうだったのでそこは静かにお手伝いさせていただきました(笑)

 

 

兄やん・おねぇやん達にはピザ、あ!違う!!

PIZZAをお皿に盛り付けてもらいました。                                                      

フライ返しを上手に使ってピザ、あ!違う!

PIZZAを運ぶ兄やん。。

ピザが、あ!違う!PIZZAを安全に運ぼうと

先にお皿をピザ、違う!PIZZAの横に持ってきて

盛り付けるおねぇやんとそれぞれ!!

どちらもお子達が自分で考えてやってる結果・・。

結果良い感じ~のピザ、あ、もういい??(笑)

PIZZAの完成!!                                                   

美味しそうでしょ♫                                                  

ちょっとワイルドにトッピングしすぎたせいで・・・                                            

若干・・・。                                            

食べ方迷うって言う・・・。                                                  

でもPIZZAはこの兄やんの様にワイルドに食べる方が                                                 

絶対おいしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そう感じた11月の三連休・・・(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.