春日学園

春gaku

今日も元気に・・・・。

2018.2.14

登校しました♪

と、その前に

ここ最近シレ~とブログにも登場してるこの坊ちゃん(笑)

紹介が遅れました・・。

最近春GAKUのニューお友だちの坊ちゃんです♪

マイペースです。お鍋が大好きです。

もう兄やん・おねぇやんに甘え上手で、

みんな心鷲掴みされてます(笑)

春GAKUのご飯もパクパク食べてくれ、

おかわりもします♪

小学3年生!!

どうぞよろしくお願い致します♪

この坊ちゃんの転校初登校♫

丹波市は-3°の寒い中元気に玄関から勢いよく学校へ♪

若干まだ早い坊ちゃんも兄やん・おねぇやんに紛れてますが(笑)

こちらもおねぇやんも元気に登校!!

初登校記念にパチリ♫

ランドセル♫

似合ってるぜ!!

高等部の兄やんと一緒に学校まで徒歩30秒??(笑)

安定感ある元気でこちらのおねぇやんも登校!!(笑)

坊ちゃんも少々ダッシュしながら(笑)

全ての準備が出来ていざ登校!!!

あ!ここにも若干紛れてる坊ちゃん発見(笑)

一番元気に走ってました(笑)

高等部2年の兄やんも登校!!

兄やん学校行きたい!

私写真撮りたい!

のワチャワチャしてるSHOT(笑)

今日もみんな元気にいってらっしゃい!!

現在春GAKU日中活動チームは

朝の運動のお散歩中!!!

 

振替休日の今日は・・・

2018.2.13

コレを作りました♪

はい!みんな大好きおにぎらず!!

坊ちゃんも手袋してレタスちぎりのお手伝い♫

おにぃやん・おねぇやんが栄養士にヤイヤイ言われながら作りました(笑)                          

こんな感じで(笑)

食堂前では早くできないかなと坊ちゃんがひなたぼっこしながら待ってました♫

いざ!実食!!!!

一斉に食堂にみんな入ってびっくりするぐらいみんな静かに食べてました(笑)    

会話!!!!!!!!!!

ってツッコミたくなるぐらい(笑)

今回の具材は・・・

って言うより、

今回の具材も・・・(笑)

スパム&厚焼き卵&チーズ

金平牛蒡&サラダ菜

鶏の照焼き&レタス&マヨネーズ

の3種類。。                                

小さいお子達は兄やん・おねぇやん達よりも少し小さ目に切って提供♫                            

こちらのおねぇやんはきんぴらごぼうがお気に入り♫

奥のおねぇやんはスパムがお気に入り♫                               

こちらの坊ちゃんは全てお気に入り(笑)

でも海苔が若干食べにくそうでした・・。                           

こちらの兄やんは初めに一口づつ味見するって言う。。。

食べ方のクセが強い!!(笑)

他のみんなも黙々と食べてくれました♪                        

もちろん!希望者にはおかわりも♫

汁物は豚汁!!

間違いないやつです(笑)

 

 

 

 

そんなこんなの学校振替休日の午前中(笑)

 

本当に感謝です!

2018.2.12

今日も!!!

 

 

 

こんなに沢山のチョコレート!

頂きましたヽ(^o^)丿!!!

 

バレンタインがもうすぐという事もあり、

子どもたちにと!(●^o^●)☆

 

 

みんなで美味しく頂きますね!!

 

F様、本当にありがとうございました!

こんなに沢山!

2018.2.11

今日、インターフォンが鳴り、玄関へ!!

 

 

おかえり~ヽ(^o^)丿ってお出迎えをしました♪

すると・・・

 

こんなに沢山のお菓子を持って帰って来てくれました!!

バレンタインだから、お友だちみんなに!(^^)!☆

持ちきれないほどの沢山のお菓子!!

みんなで美味しく頂きますね(●^o^●)♫

 

 

S様、本当にありがとうございました!!!

急遽のお菓子作り♫

2018.2.10

インフルエンザの為昼から学級閉鎖になった坊ちゃん2人・・。

折角なのでお菓子作り!!

もちもちドーナツを!!

春GAKUでは急な思いつきでもお菓子作りが出来る様に

こんなのをストックしてるんです(笑)                         

ドーナツ好きな坊ちゃん・・。

登場!!ちゃんと作ってるか見にきた様子(笑)

その後入浴後の坊ちゃんも登場!!                             

坊ちゃんにこれ作るんだよって話すると真剣に箱見てます(笑)

昨日より湊川短期大学の学生さんが現場実習に来られてます!

仲良くなるには一緒におやつ作りだぁぁ!!

って事でこれまた急遽参戦してもらい、おねぇさんに教えてもらいながら

坊ちゃん2人頑張ります♪

    

早くドーナツが出来ないか楽しみにしてる坊ちゃん!

ドーナツ好き坊ちゃんにはもう少し後の作業のお手伝いをしてもらう為

体力温存です(^.^)

イメージトレーニングしてもらって~(笑)

こちらの2人にはホワイトチョコをパキパキしてもらいました♪

生地も出来たところでコロコロtimeです!

坊ちゃんはポキポキ継続中!!

コロコロチームのこの2人。。

各1ボールにドーナツ40個出来る分量の生地が入っています!

ここで算数の問題!!

1つの塊で40個出来る!

って事はそれを半分に分けると何個出来る?

との質問に

「え?半分だから20個?」

正解!!

ではその半分は?

の質問に

「え?だからその半分だから10個?」

と少々不安そうに答えてくれましたが大正解!!

 

なんだかんだ言って2人で協力する姿何気に好きです!私(笑)

「オレ、栄養士さんと前お菓子一緒につくったし~」

「え?オレも前手首痛かった時リンゴのお菓子作ったで~。」

なんて懐かしい話をしてくれたり~。

何気なくしてるお菓子作りもこうして約1年前?の

私も忘れていたお菓子作りを覚えてくれてる事に少々感動もしつつ

(忘れててごめんね(笑)、でももう絶対忘れない!!(笑))

そんな事を言ってたら時間も来たのでドーナツ揚げます!

ここでドーナツ大好き坊ちゃんの登場!!

菜箸を上手に使ってコロコロしてくれます♪

出来たか確認!!

よし!OK!!!

はやく次を揚げたい坊ちゃん!!(笑)

いや!しかし・・。

本当に上手にコロコロしてくれてベストな所で揚げてくれます♪

ポキポキチームもほぼ完成!!

コロコロチームも完成!からの記念撮影(笑)

なんのやねん!!って突っ込まれながらも(笑)                             

あとはみんなで揚げるだけ~

ホワイトチョコは湯煎してとかして揚ったドーナツにつけます!

     

冷蔵庫をみるとマーブルチョコがあったのでマーブルチョコも付けてみました♪

待ちに待った実食!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みんなご満悦な感じ♫

良かった!よかった!!

また一緒におやつつくろうねぇ~(^.^)

今回のbestSHOTはコチラ!!

カウンターで生地を混ぜてた時。。、

若干カウンターが高くても頑張ってるSHOT!!

ニヤニヤしながら写真を撮ったことは内緒です(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.