春日学園

春gaku

明かりをつけましょ♪ぼんぼりにぃ~♫

2018.3.3

って事で昨日はひな祭り(^O^)

食事もちょっと豪華に♫

海鮮チラシ寿司♫

ここだけの話検食する職員もテンション上がってたのは内緒の話にしときましょ(笑)

具材はマグロ・エビ・アナゴ・タコ・サーモンのトッピング

サーモンは薔薇風に飾りつけしてみました♪

薔薇に見えますか?

見えますよね??てか薔薇にしか見えてないっすよね(笑)

ショートスティにきていたおねぇやんも満足そう♫                             

他のメニューは茄子田楽に鶏肉たけのこ炒め煮・菜の花辛子和えに小田巻蒸し♫

ね?薔薇に見えますよね(笑)

ってひつこい?(笑)

こちらのショートスティご利用のお刺身大好き兄やんもしその葉以外が完食!!!                          

坊ちゃんもご満悦~

刺身醤油も上手につけて食べてました♪                          

気持ち女の子少な目な気もしますが、そこは気にしません(笑)                       

 

食べるのに必死なテーブル(笑)

カメラ向けても声掛けても誰もこっち見てくれないって言う。。。

頑張ってみんなピースサインだけはしてくれました(笑)

感謝(^人^)                     

でもその後はちゃんとポーズ取ってくれました♪

こちらのおねぇやんもご満悦♫                             

今日もみんな沢山食べてくれてありがとうね♫                                

 

茶碗蒸しを食べてたらうどんが出てきて小田巻き蒸しって言うテンションがあがるのが自分好きです(笑)              

こちらの兄やんは茄子田楽の味噌をつけて食べるって言う・・・。                         

 

 

そして夕食・・。

お子達が好きなメニューと言えば・・・。

おにぎらずでもあるんですが、今回は・・・・・。

 

 

 

 

鶏のから揚げ

菜の花ご飯・金平牛蒡・煮物・味噌汁にひなあられパフェ!                    

お昼も夕食もお子達にはHAPPYなメニューになったかな?

この日学校であったサッカー大会へ行ってたお子達は若干残したみたいですが・・・。

 

そして紹介が遅れました!

管理者と一緒にご飯食べてるこちらの坊ちゃん。

今までは放課後ディサービスやショートスティでよく来てくれていましたが

この度春GAKUの仲間になりました♪

笑顔がとっても可愛い坊ちゃんです。

どうぞよろしくお願い致します(^O^)

 

 

 

無事合格!!

2018.3.2

中学部の兄やん無事合格!!!!!!!!!

もう1人も写真はないですが無事合格!!

春が楽しみです♪

卒業式!!

2018.3.1

卒業式も無事終了!!

みんな泣かなかった?

あ!1人泣いたったって・・・。

入場・・・。

着席。。                           

在校生の兄やん・おねぇやんもちゃんと式に出席して何か感じるものがあったかな?

去年までこちら側だった兄やん・おねぇやん・・。                                       

校長先生より卒業証書授与。

春GAKUの中で一番の優しさを持ってる兄やん・・。

小さい子の面倒もよく見てくれました。

まがった事が大っ嫌い!!

そんな兄やんが好きでした。

目標を決めると黙々とそれに向かって頑張るあなた。。

そんな兄やんが好きでした。

学校へ行く時の荷物の多さも春GAKUの中でNO1でした(笑)

卒業おめでとう(^O^)

 

小学生の時からお世話になった学校。。

3回目の卒業式・・。

もう4回目はないよ(笑)

クラブ活動では入部して退部して入部しての繰り返し・・・

学校では許された事も社会に出ると許されない事もあるよ。

しかも沢山(笑)

そして高等部3年のマラソン大会では1位になれず

本当に悔しい思いしたけど

あの悔しかった気持ちを忘れないで欲しいとも思う・・。

でもでも福男では念願の福男になったね・・。

福男って周りの人に福をわける役目があるってしってる?

いつもで待ってます♫

「福」待ってます(笑)

卒業おめでとう(^O^)

 

いつもブレないおねぇやん・・。

素直になる事が苦手だったけど最近は素直に

自分の気持ちを伝える事が出来てるね。

去年の夏学校でらー祭にお邪魔した時

頑張ってラーメン運んできてくれてありがとう♫

あの時のお礼が言えてなかったから(笑)

美味しかったよ♪

小学部の坊ちゃん達と一緒に登校して欲しいって言っても

嫌な顔ひとつせず一緒に登校してくれてありがとう♫

感謝・・。

卒業おめでとう(^O^)

卒業式も後半にさしかかり・・・。

  

 

 

みんなで歌の合唱!!

在校生が卒業生退場の際に花束贈呈。。                           

 

最後の制服姿をパチリ♫

記念に坊ちゃんとも♫

兄やんも・・。

折角なので兄やんは食堂で!!

こちらの兄やん・・。

まさかのもう脱いでるっていう・・。

ね・・。荷物多いでしょ(笑)

卒業お祝い昼食はみんな大好きおにぎらず!!(笑)

今回は王道のきんぴらとコロッケのおにぎらず!

兄やんも喜んでくれて良かった♫良かった♫                             

今気がつけばおにぎらず食べてる写真が無いっていう・・・(笑)

でも

 

 

 

でもでも

 

 

 

 

 

 

 

心の底から

「卒業おめでとう~」

 

そしてそして

 

 

 

 

 

「大人の世界へようこそ~♫」

 

 

制服最後の日・・・。

2018.3.1

本日お子達が行っている高等部の卒業式。。

春GAKUからは兄やん2名、おねぇやん1名が卒業します!

朝から精一杯のおしゃれして~

若干便乗して髪の毛セットしていったお子もいたりして~(笑)

最後の制服を着て最後の登校!!

朝は雨が少し降っていたケド

登校する時にはこんなにも晴れて~♫                                

学校をバックにハイチーズ!!

 

 

今朝朝ごはん食べるのに食堂に入ると・・・。

スタッフからのサプライズ!!                         

ビックリしてくれたかな?

まぁ~多分一番ビックリしたの私だったり?!(笑)

 

まぁ~最後、最後と言っていますが

新しい社会への第一歩!!!!!!!!!!

しっかり踏みしめてほしいです♫

一歩踏み出したのを表現してみました↓(笑)

は~じ~め~の第一歩!!!!!!!!!!!!!♫

 

見本を見ながら

2018.2.27

準備しました!!

 

雛人形!!!!

 

 

 

準備するものこんなに沢山!!

 

率先して手伝ってくれる子ども達☆

気が遠くなりそうな作業ですが、さあ頑張ろう!!

 

 

まずは土台を組み立てないとね♫

これがなくちゃ始まらない(^_^)/

 

 

どんどん進めよう(●^o^●)☆

と思ったのはいいのですが・・・・・。

 

 

 

こまごました物があり過ぎて・・・

これどこやねん状態!!!(笑)

 

 

見本を見ながら丁寧に準備していきます!

みんなでやったらあっという間に終わるんです!!!

 

が・・・

 

途中こんな一面も!!(笑)

 

 

徐々に完成に近づいてきましたね☆

最後まで気が抜けない!!

 

 

ゴールが目の前です♪

みんなで苦戦した結果、やっと、やっと、

 

 

完成しましたーーーーーーーー!!!

途中どこに置くか分からなくて、

いきが合わなくて、

喧嘩になりそうになった事もあったりなかったり・・・(笑)

 

 

みんなで協力する事が大事です☆

 

 

これで、ひな祭りが迎えられそうですヽ(^o^)丿♫

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.