春日学園

春gaku

あけましておめでとうございます!

2019.1.1

新年 あけまして おめでとうございます

本年もよろしくお願い致します

 

 

2019年突入しましたね!

イノシシ年です!!

2019年は、イノシシの様に、突っ走っていきましょう!!!

 

 

 

では、2018年大晦日のみんなの様子をお伝えします\(^o^)/

 

  

やっぱり大晦日は、年越しそば!!!

ではなく、

年越し焼きそば、年越しラーメン、年越しうどん

を食べてます☆

  

 

やっぱりこれを食べないと年は越せないです!!!

 

美味しくて、この笑顔!!

 

この後は、テレビを観たりしながらゆっくり過ごします!

紅白歌合戦を観るもよし、ガキ使を観るもよし、

それぞれ好きな物を観て楽しみます!!

 

 

そして、年上のお兄ちゃんたちは、ジャニーズカウントダウンを観ながら、

2019年へのカウントダウンを待ちます!!

年越しラーメン、年越しうどんを食べながらね♪

カウントダウンの瞬間が徐々に迫ってきます!!

スタッフもソワソワしだすっていう・・・(笑)

 

2019年まで、

10.9.8.7・・・・

どうやって新年迎える~???って、本当にそわそわ・・・(笑)

 

3.2.1・・・

 

HAPPY NEW YEAR!!!

 

 

って感じで、新年を迎えました\(^o^)/

 

夜な夜なテレビを観なが過ごします!!

三が日の特権!!!!

 

さあ、2019年の始まりです!!

食っちゃ寝、食っちゃ寝する子もいるでしょう!

正月くらいはそんな過ごし方も良いですね♪

お正月楽しみましょう!!

 

ただし、体調管理はしっかりね!!!

 

 

 

 

今年も学園スタッフ一同、学園を盛り上げていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

2018年★

2018.12.31

もう少しで、2018年も終わりますね!

 

ちょっろっと、今年をふり返っていきましょう♪

 

 

4月

 

入学式がありました!大きくなっていきますね!

高校生にもなると一段とお兄さんになりますね☆

坊ちゃんもこども園入園!毎日元気に登園しています\(^o^)/

 

5月

 

こどもの日という事で、こいのぼりも見に行ったね♪

 

 

 

春の里フェスティバルでは、沢山食べて飲んで、

ちーたんにも会えて、動物、ふわふわバルーン、太鼓などなど・・・

おもいっきり楽しんだねヽ(^o^)丿☆

 

 

6月

 

 

一生懸命に梅を取ったね!!

高い所も、低い所も、見逃さないで頑張りました!!

 

 

採った梅はヘタを取ったり、穴を開けたり、梅ジュースを作ったり!!

頑張ったね♪

 

 

7月

 

 

七夕で、短冊に願い事書いたね!!

七夕メニューも美味しく頂きました☆★☆

 

 

8月

 

プール入ったり♪今年の夏は猛暑だったので、プールはとっても

気持良さそうでした\(^o^)/

 

 

 

水族館行ったり、

 

 

アマゴ掴みしたり、

 

スイーツ食べに行ったり、

それぞれ一泊旅行楽しみました!!!

 

 

海にも行ってはしゃいだね!!

 

 

9月

 

 

みつみ大作戦も大成功!

サルサガムテープさんのステージとっても楽しかったね!!

 

 

10月

 

 

  

  

顏が真っ白のなりながら楽しんだ運動会!

USAのダンス練習も頑張って、本番披露したね☆

暑い中お疲れ様でした!!

 

 

11月

 

 

 

 

 

バス旅行で、姫路セントラルパークへ!!

いろんな乗り物に乗ったり、アトラクションに入ったりして楽しんだね!

 

 

12月

 

 

 

 

 

クリスマス会実施!!

みんなの前で出し物も披露!歌を歌ったり、ダンスしたり、

恥ずかしさもありつつ頑張ってくれました!

ケーキも食べたし、

 

 

夜にはサンタがプレゼントを持ってきてくれました!!

みんな嬉しそうでなによりです☆

 

 

簡単に1年をふり返ってみましたが、このような感じで1年が経ちました!

子どもたちと一緒に毎日楽しんだり、日常生活の少しの成長を感じる事ができたり、

子ども達が喜んでくれる事はとても嬉しく思います!

いろいろな方々にお世話になり、みつみ大作戦を行う事もできました!

他にも多数の行事で沢山の方々にお世話になりました。

本当にありがとうございました!

 

保護者の方々をはじめ、各関係機関の方々にも大変お世話になりました。

来年もどうぞ、よろしくお願い致します!

 

 

 

2018年も残りわずかです!!

子ども達はテレビを観ながら、カウントダウンを待っています♪

 

また遊びに来てね!

2018.12.31

12月30日に、プレイルームに集まって下さいの呼びかけ!

 

プレイルームにみんな集合!!

 

 

 

みんな「え、何?」みたいな感じに…

 

園長から皆に報告が!

スタッフとのお別れがみんなに伝えられました!

7月からお世話になっていたスタッフが退職される事に。

 

 

 

スタッフから一言挨拶!

 

そして、子ども達からも一言!

そして、花束贈呈!

 

大好きなスタッフさんが退職という事で、とても寂しい様子。

昔からお世話になってたもんね。

そして、スタッフも感情が爆発です。

 

 

 

とても明るくて元気のあるスタッフさん!

いつも元気貰ってました♪

子ども達と言い合いをしたり、じゃれあったりしながら

楽しく過ごされている姿をみて微笑ましかったです!!

 

 

またいつでも遊びに来て下さいね\(^o^)/

今まで本当にありがとうございました!!

 

 

 

チーズタッカルビ作り♫

2018.12.30

冬休みに入り、先日は昼食作りをしましたー(^O^)

今回のメニューはリクエストのあった「チーズタッカルビ」でした♪

 

昼食作り前に食堂の大掃除をした為、野菜の仕込みは調理員さんにお任せしました!

大掃除で必死になりすぎて、みんな頑張ってくれていた掃除中の写真は撮り損ねてしまいました(T_T)

 

ピカピカになった食堂でホットプレートを2台使用して材料を炒めていきます!

ヤケドしないよう注意しながら、坊ちゃんも頑張ります!(^^)!

鶏肉・キャベツ・じゃが芋・玉葱が良い感じに出来上がりました♬

とろけるチーズも溶けて、とっても美味しそうな良い匂いです(^O^)

お肉が多いやら、野菜しか入ってないやら、色々と確認しながら盛り付けます!

「いただきまーす♫」

「おいしいー!!」「チーズめっちゃうまい(^O^)」等々、嬉しい声が沢山

聞こえます♬

みんなに好評で、おかわりも沢山してくれましたー!

まだ残ってるかな?と振り返り確認です(^-^)

ちゃんとお替わり分も残してるから大丈夫!!

みんな大満足の昼食作りでした(^O^)

坊ちゃんも楽しく作れて良かったね♡

またおやつ作りも予定しているので、楽しみです♫

 

4月から転勤となり、子供達と昼食作りやおやつ作りを楽しく

活動させていただきました! 思ってた仕上がりとは別の物が

完成した事もありましたが、みんなが笑顔で美味しいと喜んでくれて

とっても嬉しかったです(*^_^*)

 

来年も色々と一緒に作れるように計画していきますので、

お楽しみにお待ちくださいm(_ _)m

 

 

もちもちもち~

2018.12.29

今年もやりました!

餅つき!

あ!昨日、28日にやりました~\(^o^)/

まずは機械でこねこね

丸める準備も完了!

さぁ、餅つきするぞ!

でも…

今年のお餅は…

よくのびる(笑)

水分が多いようで

べちゃ~ってとろ~ってなってました

 

 

でも、どんどんついていきます(笑)

トルコアイスのように、のびまくります(笑)

ついたお餅はなんとか栄養士さんたちと一緒に

丸め隊がまるまるします!!

ちゃんとお餅ができあがりました!

できあがったお餅はおやつ時にみんなで頂きました。

また、元旦のお雑煮などで食べていきます♪

 

今年も残すところあと2日!!

元気に年を越しましょう~\(^o^)/

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.