春日学園

春gaku

気が付けば・・・。

2017.12.16

全然更新出来てなくてすいません。。

 

師走って言うだけあって忙しかったってのは言い訳にならないですよね。。

申し訳ございません。。

って事で・・。(なんかすいません・・・)

春GAKUではよく料理をします!!

今回はまとめて紹介します!!

平日坊ちゃんと・・。

サラダを混ぜ混ぜ~。その後はみんなの分を盛り付け~

意外に上手に盛り付けてくれました♪

椅子の上に立って悪さしてるわけではないんですよ(笑)

ガチの料理です!                                               

ガチの金平牛蒡を作ってみました!

初挑戦っす!!

油が飛びまくって途中逃げ出しましたが(笑)                                                        

でも最後のゴマをゴリゴリする所まで頑張って作ってくれました♪                                                            

続きまして~

土曜日に更女会の方と一緒に調理実習!

メニューに合わせてご飯炊きからするんです♫

食べたい物を作ります♪

おねぇやんいつにもなく真剣!!

肉を卵につけて~

兄やんは同時進行で何かを煮込んで~                                                      

野菜もちゃんと食べないといけないのでサラダも作って~                                                        

食事時間に合わせて調理を進めて行って~

カツ丼セットの完成!!

兄やんが煮込んでいたのはカツ丼の卵とじの部分!

おねぇやんがフライパンを使ってやっていたのはカツを揚げてる所でした♪                                              

みんな残さず食べました♪

さてさてもう最終です(笑)

春GAKUではやっぱり丹波も関西!!!

って事で粉もん・ソースもんが人気メニュー!!

その中でもたこ焼きはスタッフも楽しんで焼けるのでよく平日の昼間にするメニュー。。

今回は若干風邪をひいていたけどもうすっかり元気になったケド

用心をとって学校をお休みしたおねぇやんも参加!!

普段学校行っているので初体験!!

春GAKU内に風邪が流行しなかったのも頑張って静養してたおねぇやんのおかげ・・。

って事で楽しんでたこ焼きクルクルしてくれました♪

                                                                               

こちらの兄やんはタコを入れるのに必死!!

だって食べてみてタコがなかったらshock度100%ですから(笑)                                                           

何気に何気ない経験を少しでもしてほしいと私は思っています。

何気に私、春GAKUの中から料理に関する仕事をする子が出てこないか何気に期待してるんです♫

そしてゆくゆくはそのお店に食べに行くのが私の密かな夢でもあります(笑)

心では感動とかしちゃってるんでしょうが、

口では

「美味しいんやろなぁ~。」

「ちゃんと作った~?」

なんて言ったりしたりして~(笑)

だれかこの夢かなえてくれませんか??(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.