ちょっと前の話になるんですがね・・・。
今年も高等部3年生が協力してみんなの分のカレーを作りました♪
今までありがとう。
今までお世話になりました。
今まで沢山遊んでくれてありがとう
今まで沢山の思い出をありがとう。。
の気持ちを込めて♬
今回は兄やん2名の為
THE 男の料理!!です!
今までの調理実習の成果を見せる時でもあります♪
2人分担してやります!
ただ、カレーの中に入る玉葱を輪切りにし出した時はどうしようかと思いましたケドね(*_*)
でもそこはなんとか2人で考えて頑張ります♪
どんだけ仲良しやねん!
近くないかい?君たち・・・。
と何回かツッコミ入れましたよ(笑)
いつもより料理を楽しんでた2人♬
楽しくなければ続かないもんね♪
そうこうしていると外で遊んでた兄やんも様子が気になるのかちょくちょく覗きにきてました♪
1年間一緒に調理してたスタッフも気になる様子で・・・。
又日曜日ってのもあり、以前学園で生活してた元兄やんが遊びにきてたので
どんなもんか様子を見に来てくれました♪
この元兄やんは今は1人暮らしをしてちゃんと自炊してるんです。
ここでやった事が少しでも役に立ってると願ってますよ。
私(笑)
でも手慣れた様子でしたよ。
今まで弟的な存在の兄やん達。。、
いつまでも弟的な扱いをされてました(笑)
でもその風景がどこか懐かしかった事は管理者には内緒にしておきまひょ。
多分、泣きはるから・・・(笑)
元兄やん本当に気になる様で
「こうしたら?」
「こうすんねん。」
「見てて怖いわぁ~。」
と、色々アドバイスを頂きながらもなんとか仕込み完了!!
あ!これはさみしくて泣いてるのではないらしいです。
玉葱がしみるらしいです・・。
まぁこの兄やん玉ねぎ切ってませんけどね(笑)
そして煮込みます!
肉を入れれば次は灰汁取りをこまめにして~
ルーを入れて完成!!
お世話になったスタッフの検食も入れさせていただきます。
そして夕食の時間!
スタンバイOKです!
みんなの顔を見ながら1人づつ丁寧に入れていきます♪
みんな喜んでくれてよかったね。
結局あんなにたくさんあったカレーもこんだけになりました♪
今年のセンキュー カレーの会も無事おわり、
もうこの2人の兄やんは春GAKUから元気に旅立ちましたケド、
カレーをたら10回に1回はこの日の事を思い出してほしいとおもいます(^○^)