この間からの大雪とはうってかわって、最近は春に向かって天気がいい日が続いていますね☆
まだまだ寒いですけどね(><)
今朝も出勤しようと思った時に車のフロントガラスが凍りかけていて、慌てて自宅の階段をダッシュで上りましたね(なんの話でしょうか)
そんな2月ですが、
なんだか1月があっちゅーまに過ぎたような気がして(年明けってバタバタしません?)
冬休み、年末年始のことが結構前のように感じます!
ブログを定期的にアップしたいと思いながら、楽しみに待っていて下さる方もい、、、るのかな?
いると思って、頑張って更新したいと思っています(この宣言何回目でしょうか)
本当はもっと丁寧に紹介したいのですが、
たまには総集編的なものも楽しいかなぁとプラスに捉えながら、
冬休みの様子、プレイバック!!!!します。
パート1ですね。
恒例の時差式ブログということです!
冬休みは、園内が中心でしたが、楽しく元気に過ごしました。
みかんの差し入れなんて、本当にありがたいこともあり、
みんなで頂きました(^^)
このみかんがとってもおいしくて、大好評でしたよ。
タブレットtime~
流れる音楽でダンスしちゃったり、
廊下でボーリングしたり、
!?
WBCに向けて、筋トレをしたり
速くて写真もブッレブレ!!!(笑)
スタッフルームで職員とまったりしたり、
園内を散歩して、仲良しの友だちと過ごしたり、
お茶飲んで休憩したり、
早弁したり、
!?
早弁?!
お弁当?!
このお弁当、ある職員からのプレゼントなんですよ!
フェルトで作ってくれました!
それを見せるとこの表情!
思わず食べたくなりますね。
凄いでしょ?^^(作ったのは私じゃないですねー)
みんなで遊んでます☆
とまぁこんな感じで(どんな感じ)
冬休みの様子を紹介していきます!
さぁ、パート何まで続くでしょうか!
乞うご期待!!
パート2へつづく、、、、、、、、、、ゾ!