暑さが増す今日この頃
今年は昨年に比べ梅雨明けも早く
猛暑が続いています
「暑い、暑い」と言っても
もうしょうがないですね
( 猛 暑 )
少し気温を下げた所で
出来たてほやほや熱々の話題へ
いや~・・・
それにしても暑い日が続きます
天気がいい日は外へ!
とも言いますが、限度もあります
さすがに分厚過ぎる日には室内で過そう
何しよう?
って、なります
そんな、何しようからの・・・・・
「我々がこどもの頃には毎日おやつなんて」
どこからともなく聞こえてきたフレーズ
サイダー!
じゃなくて、
そうだ!!
と、ここで閃いたのが今回のブログ・・・・
とある日
何やら集まりが・・・
職員の頭に上に?
なんじゃこりゃ!?
「突然ですが、ちょっとしたゲームをしまーす」
思い付きからの数名の子どもたちと準備したのが
宝探し!!
屋内に手作りのチケットを作成し、見つけた人は豪華賞品ゲットへのクイズに挑戦できます!!
1位~3位は豪華賞品!!
ぶら下がっているのはお馴染みのアレ!参加賞です!
一通りルール説明をし、いざスタート!!
わいわいがやがや
みんなで園内を散策
園内の地図を見てどこから探すか検討中
あの明かりの方が怪しいと、光り輝くもとへ
あっちやこっちやに視線を送り
室内でもバリバリ身体を動かして結局汗かいています!(笑)
そしてチケットを見つけ「これが欲しい」と、いざクイズに挑戦
賞品のランク毎にクイズの難易度も変化!!
ちなみに1位の賞品のクイズは
「私(男性職員)の誕生日は!?」です
誰一人も答えられず!!
難易度の高さに慌てる子ども達
正解率の低さに落ち込む職員!!(笑)
その様子を見て
「誰も知らんわ」と、言ってそうな大笑いの彼!!
そんなこんな、謎の心理戦もありながら
みんな景品をゲット!!
みんながお菓子を食べている様子をみて
「美味しそうやな~」
「楽しかったな~」
と、笑顔が止まらないお兄さん
もちろん、彼もしっかり景品をゲットしました!
そして、
上位景品を
ゲットした女の子はボリューミーなお菓子をみんなで仲良く食べていました(^O^)/
残念ながら写真はありませんが、中学部の方数名が準備をたくさんしてくれたおかげで急ではありましたが室内でみんなで楽しむことが出来ました(^^♪
写真には写らない美しさがありますね。