11月初めに、更生保護女性会の方々に来て頂き、
調理実習を行いました★
今回は、男女混合チームで、力を合わせて頑張りました!!
メニューはというと、
・チャーハン
・とんこつラーメン
・餃子
・コーンスープ
・サラダ
・デザート
ってな感じでしょうか。
早速調理開始です!!
テーブルの上に材料を広げて!
さあ、何から手をつけようか。
役割分担が必要ですねヽ(^o^)丿
玉ねぎの皮を剥いて、みじん切りにしていきます。
涙が出る作業です。(涙)
次は人参も★
次から次に、沢山切っていきますよ♪
さあ、やる気満々!!頑張るよ!!
色んな野菜を袋から出して洗ったり、
レタスを食べやすい大きさにちぎったり、
やることがいっぱいです★
忙しい、忙しい・・・
頑張ったから、こんな感じに仕上がりました★
まだまだ切るものがいっぱい!
やることがいっぱいです!!
頑張れ頑張れ\(^o^)/
よし、こちらのお姉ちゃんも頑張るよ!!
助言をもらいながら、卵を溶いていきます!
これはチャーハンの卵かな?
みんなで切った材料を、フライパンで炒めていこう!
炒まったら、ご飯も入れて、味付けをして、
良い感じに仕上がってるね★
出来たらみんなの分お皿に盛りつけ♫
上手に出来てる(●^o^●)
餃子を焼くのも忘れちゃいけない!
そしてそして、
サラダにマヨネーズも欠かせない!!
盛り付けは結構重要なお仕事!!
慎重にね!!
これだけ沢山のメニューを食べるけど、
ちゃっかりデザートも購入済み!(笑)
これぞ、別腹というもの。
みんなの頑張りで、こんな感じに仕上がりました!
上手に出来ています★
協力してよく頑張ったね!
頑張ったから、美味しいでしょう(^^♪
自分で作ると格別です★★★
しっかりと片付けまでして終了です!!
3人ともお疲れ様。
更生保護女性会の方々、ありがとうございました!!