春日学園

春gaku

昼食とおやつのダブルです☆

2019.2.28

 

2月は逃げると言われる位で、あっという間に月末ですね(>_<)

 

先日の休校日は昼食とおやつ作りを行いましたので、一緒にアップさせて

いただきます(^O^)

 

 

まずは昼食作りです☆

 

中学校3年生のお兄さんが作りたいとリクエストしてくれた

 

オムライスに挑戦しましたー(*^^)v

 

 

高校1年生のお兄さんとふたりで協力しながら、頑張ります!(^^)!

 

 

 

 

玉ねぎやしいたけをみじん切りにしていきます(^-^)

 

ふたりとも真剣な眼差しですね(*^_^*)

 

 

 

細かい作業と玉葱に涙目で

 

「もう嫌やー!!!」叫びながら頑張ってくれて、きれいなみじん切りが

 

出来ていましたよヽ(^o^)丿

 

 

 

次々に材料を切って進めます!!!

 

しいたけや人参は笑顔で切れていましたよ(^v^)

 

 

 

 

沢山の材料をホットプレートで協力しながら、炒めていきます(^O^)

 

卵も焼けて、とっても美味しそうに完成しました(^-^)

 

 

食堂からとっても良い臭いがしていて、昼食前から「まだかなー?」と入室を

 

待ち望んでドアをノックしてくれる子も居ましたよ(^v^)

 

 

 

上手に仕上がりましたー(*^_^*)

 

「いただきまーす♬」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大好きなオムライスに大きな口でパクパク、すぐにお替わりを

 

してくれる子もいましたよ(^.^)

 

 

お兄さん達、美味しいオムライスをありがとうございましたーm(_ _)m

 

 

 

続きまして、午後からはどら焼きを作りましたよーヽ(^o^)丿

 

 

まずは高校1年生のお兄さんが挑戦してくれました☆

 

 

 

 

 

材料を混ぜて生地を作り、ホットプレートで沢山焼いていきます(^v^)

 

 

慣れたもので、上手に焼けていますね(^O^)

 

 

ここからは、こども園から帰ってきた坊ちゃんも参加してくれましたよ♡

 

お兄さんにどら焼きサイズを教えてもらいながら、真剣に聞いています(^-^)

 

 

 

色々な大きさになってしまいましたが、頑張ってひっくり返します!(^^)!

 

 

 

ここからは、高校3年生のお兄さんも参加してくれ、焼けた生地にあんこと生クリーム、

 

あんが苦手な子にはジャムを挟んでトッピングしてくれます♫

 

 

 

坊ちゃんはどんどん焼いてくれて、焼けた生地をお兄さんにパスします(^O^)

 

 

とっても美味しそうに出来上がりました(*^^)v

 

おやつの時間になり、「あんこどれー??」「私ジャムにするー!!」好きなどら焼きを

 

選んであっという間に完食してくれましたヽ(^o^)丿

 

 

なので・・・食べている写真は撮れずでした(T_T)

 

撮れていない事に気付いた時には・・・

 

 

 

 

お替わりをしてくれた坊ちゃんだけがお皿にある状態でした(>_<)

 

 

昼食もおやつもみんな「美味しかった♡」と満足してくれて、良かったです(*^_^*)

 

 

明日はいよいよ高等部の卒業式ですね!

 

今年は5人のお兄さん・お姉さんが卒業です(T_T)

 

 

寂しいですが、3月の残りの園生活で1回でも多く昼食やおやつ作りが出来ればと

 

思っています(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.