先日のお話。
みんなでおやつを作りましたヽ(^o^)丿
フレンチトーストを!!
普通は四角いパンで作るイメージですが、
今回はというと・・・・
丸いパンで作りました☆
お分かりいただけますか?
丸いんで!!!!
さあ、パンを切っていきます!
沢山切って、並べて並べて・・・
ぎっしりと並びました♪
2人はパンを切る役!!
さて次は、
卵を溶いて、牛乳を入れます!!!
この役も、味に大きく関わるから大事な役ですよ(^○^)
そして、その切ったパンを牛乳で浸します!!
ぎっしりとこんな感じで!!
まんべんなく浸み込むように、綺麗に並べていきます!
浸み込みが足りなかったら美味しくならないぞーー!!!
しっかり浸み込むように時間をおいて・・・・
パンに牛乳が浸み込んだところで、
次は焼いて行く作業!
焼く作業もとっても重要な役目!
焦がしちゃうと、今までの作業が水の泡に・・・?((+_+))
されはまぬがれたいので、みんな慎重に焼きます!!
全ての面に焼き色がつくように、じっとパンを見つめています!
真剣なまなざしだ!!!!
こんな感じに焼き上がりましたよ~★
次は最後の作業です!
トッピング~(●^o^●)♬
焼き上がったパンをお皿に並べて、
ホイップクリームや、チョコレートをトッピングです!!
なにやら、パーティでも始まるかのよう!(笑)
これで完成です!!
みんなで協力して頑張ってくれました☆
みんなで
「いただきま~す!!!」
美味しく最後まで頂きました(^O^)/♪