春日学園

春gaku

一泊旅行☆二日目(2)

2018.8.29

一泊旅行二日目!!!

 

続いては2班です☆

こちらの班は青垣にあるせせらぎ園に行ってきました☆

学園出発~♪

 

マイクロバスで、どんどん山の方へと近づいていきます!!

外の様子が気になるね(^o^)

無事到着!!

今回は、皆でアマゴ掴みを頑張ります!!

 

まずはまだ川に放たれる前のアマゴたちを、川に放つ準備をします!

バケツに移動です。

網で捕まえようとしますが、なかなかのすばしっこさ・・・

 

諦めず、何度も挑戦します!!

 

この日も暑かったので、休憩もしつつ。

 

 

そして、ここからが本番です!!

次は網ではなく素手で捕まえます!!

ヌルッとするのは百も承知。

いざ、川へ!

 

 

暑い中なので、川に入ると冷たくてとっても気持ち良さそうに

している子もいれば、石の上から落ちないように慎重に渡る子もいました。

 

 

川にアマゴが放たれ、アマゴ掴み開始!!

 

みんな一斉に足元を見て、懸命に探し出します!

どこだどこだ~?

ヌルッとする感覚も初めは少し抵抗があったようですが、

だんだん慣れて、プロのような手さばきで捕まえる子も!

 

素晴らしい!

スタッフも一緒に行いますが、ヌルッとする感触・・・苦手でした・・・(笑)

 

 

離れたところからアマゴを見つめるこの表情・・・

苦手だったのかな?

 

数が少なくなるにつれて、捕まえるのが難しくなります。

 

どこにいるんだ~?

見当たらない・・・

でも捕まえると、

 

この表情!!!(^O^)/

 

1人で捕まえて持っているのはなかなか難しく、

すぐにツルんと逃げていってしまうことも・・・

 

 

でも、最後まで頑張る事ができ、全部捕まえる事が出来ました!

これで美味しいアマゴが食べられるね(^o^)♬

 

 

捕まえたアマゴは、お店の方に焼いて頂きました!

 

焼き上がりを待つ間は、お店でお蕎麦を頂きます☆

 

 

写真ぼやけてて申し訳ないです・・・。

 

  

 

  

ズルズルっと、美味しそうな音をさせてみんな食べています!

 

 

お蕎麦を食べていると、

みんなで頑張って捕まえたアマゴが焼き上がったみたい!

 

 

 

バクっとかぶりつきます!!

そして、

 

この表情!!

良いかぶりつきっぷりです☆

 

 

最後まで美味しく頂きました!

お店の方々、ありがとうございました。

 

 

みんな楽しんでくれていると嬉しいです(^O^)/

 

3班に続く・・・

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.