春日学園

春gaku

2024年03月の投稿

大会という名の・・・

2024.3.14

皆様おはようございます。

 

 

 

春gakuは今日という日も元気にやっております!!

 

 

 

前回のブログで、大会についてお話しました。(ついてではない)

 

 

 

 

 

 

そうなんですよ。

私、カラオケ大会とか、リレー大会とか、

春gaku部活動シリーズみたいに、余暇レクレーションを「大会」にするの好きなんですよ。

とりあえず「大会」ってつけときゃいいとかではないです、はい。

 

 

 

 

 

だから、前フリ通り、大会の話をします。

 

 

 

今回の大会は(もう普通に言ってるやん)

 

 

 

 

「節分~豆を運んでどこまでも~大会」です(どや!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明しましょう。

節分(待て待て、1か月以上も前のことを今ブログであげようとしているのはいいのか・・・)

節分のレクレーションで、チーム対抗でお箸で豆を上手に運んで、運び終わるスピードを競います。

はい、説明がめっちゃ端的!

 

 

 

とりあえず、紹介します。

 

赤鬼のお皿から、青鬼のお皿へ豆を移します。

 

 

 

 

 

という説明を職員がしています。(説明雑ですか?)

 

 

 

 

 

こんな感じ(THE模範!)

 

 

 

 

職員と一緒にしたり、

 

 

 

チームで協力したり(チーム対抗ですからね♪)

 

 

 

 

 

 

 

写真が少なくて大変申し訳ないですが、

結構これが白熱したんですよね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、今回の大会MVPは~

 

 

 

 

 

 

このボー―――イ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで、MVPかって?!

 

 

 

 

 

 

このポジショニング!最高☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、こんな感じで、春gaku豆移し大会、ちがうか、

いや春gaku節分を楽しもう大会でした。

 

 

 

 

 

まだまだ大会編もご紹介していきますよ~!

○○大会!!!!

2024.3.10

皆さま、こんにちは。

 

今回は端的に的確に行きます(笑)

 

 

タイトルを見て、なんじゃこりゃー!?と某映画のようにリアクションされた方は絶対にいらっしゃらないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

「〇〇にはいる言葉はなんでしょう?」という質問でもなく、

「〇〇」・・・まるまるって呼ぶ?円円って呼ぶ?とかそうゆう話ではないんです。

 

 

今このブログの文章を読んでおられる方の代弁をしますと、、、、

 

「もういいからはよ本題に入ってほしい。」ですね。(はい、正解)

 

 

 

 

〇〇大会っていうのは、、、

ワタクシが、休日の余暇を勝手に決めた時に、何をするかその日だけ思いつかなくて、「後で考えます!」という意味で〇〇大会ってしてたんを、その日の当日までずっと忘れており(おい!)

 

急遽心優しき職員が考えてくれたんです。(ほんとにいつもいつも職員さんには助けていただいています。この場を借りて、お礼を伝えたい!(直接伝えな))

 

 

 

 

 

 

 

そう、、、、、

〇〇とは!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カ、ラ、オ、ケ!

 

 

そう、カラオケ大会!

 

 

 

 

 

 

 

春gakuのど自慢大会とでもしときましょう。

 

 

 

 

 

 

ということで、本題に入ります!(やっとですね)

 

 

 

 

 

こんな感じでテレビにつないでカラオケできちゃうんです!

 

 

 

 

 

心優しきボーイが歌うまガールの好きな曲を選んでくれてます。

(このシーン、本当に熟年夫婦ってくらいに、何も言わずにガールの歌いたい歌を選んでくれるもんだから、春gakuの絆に感動した私、ブログ担当(片方)です。)

 

 

 

 

 

 

このガールめっちゃ歌うまいんですよ!!

 

職員も回り込んで聞きほれるほど・・・・^^☆

 

 

 

 

 

 

 

お次はこのガーーーーール!!

 

 

 

 

高音が良い感じ♪

 

 

歌いながらカメラ目線もしてくれちゃう!

(前回のブログでもありましたが、本当に春gakuメンバーはファンサービスがたくさんでありがたい!!!)

 

 

 

 

 

 

 

その後も順番にうたったり、

 

 

聴いたり、

 

 

 

エクササイズしたり(!?)

 

 

おしくらまんじゅうしたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまお気づきですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです。

〇〇大会ならぬ、カラオケ大会、いや、春gakuのど自慢大会なので、

 

 

衣装にも気合はいってます!!!

 

 

どや~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

何事も形から入るタイプです。私は(笑)

 

 

 

 

 

 

素敵(拍手)

 

素敵(拍手)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuスーツが似合うぜボーイもこの笑顔♬

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったね☆

 

 

 

 

皆さんもこんな笑顔で楽しんでおられましたが、、、

 

 

 

 

 

歌を聴き、また春gakuメンバーの素敵な衣装、、、、

〇〇大会、一番楽しんでいたのは、

 

 

 

 

 

職員だったということはここだけの話です(笑)

 

 

 

そして、それを今ブログに書きながら、思い出して楽しんでいるのは

 

 

 

 

 

 

私(ブログ担当)です。(笑)

 

 

 

 

 

すみません!以上です。

~新メニューはじめました~

2024.3.7

皆様、いつもお世話になっております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの前置き(雑談)も短めに、今回ははやめに本題に入ったりしてみようかなと思っています(笑)

(決して雑談をいつものようにつらつらと書いている暇がないからではないですよ・・・決してね・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の題名、「新メニューはじめました」!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく大層な書き方をしてるなあと今更恥ずかしくなってきました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

題名からは予想しずらい内容ですが、今回の春gakuブログは月に一度の恒例企画!(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーダーおやつの日の春gakuブログでございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

実はですね・・・オーダーおやつ担当職員(?)、栄養士さんに無理を言って、というか半分強引にではありましたが、オーダーおやつの際に選べるおやつのレパートリーを少し増やしてみました・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなおやつが増えたかは写真と一緒にご紹介・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイは新メニューには目もくれず、一目散にきのこの山を選ばれました!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイは新メニュー!

新メニュー1つ目のドーナツ!を、大きな口で頬張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのなぜか窓の外を眺めていた春gakuガールは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんざいをオーダー!こちらも新メニューです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんざい食べ中~~~に声をかけるとカメラに向かってポーズも撮ってくれました!

春gakuメンバーはファンサ上手な子たちが多くて本当に助かります!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイもドーナツをオーダー!

今回の人気おやつは何気にドーナツでした~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイはバウムクーヘンを選ばれました!

スナック菓子、洋菓子、和菓子、どんなジャンルのおやつでもとっても美味しそうに食べてくれるスペシャルボーイです!(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの笑顔が素敵な春gakuガールはハイチュウを選ばれました!

ハイチュウはオーダーおやつの中でも人気メニューなのですが、この量のハイチュウを一度食べられるの本当にすごいなあ・・・と感心しながら写真を撮っていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイはポッキーをオーダー!(~ヘリコプターと共に~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はお得意のピースはありませんでしたが・・・かわりにたくさんカメラ目線をもらえてカメラマン大満足です!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイは三食だんごをオーダー!

三食だんごが好きだと他の職員から聞いていたので、どのおやつにする~?と聞いてみたときに真っ先に三食だんごを選んだときは思わずテンションが上がってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイは確かバウムクーヘン・・・いや、ドーナツ・・・!

おやつの写真を撮っておらず私の記憶でははっきりとしたおやつが思い出せずで申し訳ないですが・・・

こちらの春gakuボーイも毎回美味しそうにおやつを食べてくれるのでついつい写真をたくさん撮ってしまいたくなります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuガールはハイチュウをオーダー!

写真撮るよ~と声をかけると真剣に牛乳を飲んでいる姿を撮らせてもらえました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイは、大好物だというこつぶっこをオーダー!

大好物と向き合っておられるのでとっても真剣な表情・・・

でも食後は大満足な様子でした!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の春gakuブログはこんな感じでございました!

お伝えし忘れていましたがこのオーダーおやつは1月の様子なのでまたまた時差が出てしまっていて申し訳ないです・・・

先日ブログ担当の職員と話していたのですが、

「ちょっと最近ブログ更新が疎かになってたけど・・・やっぱりブログあげるのたのしい!がんばりましょう!」

と決意したところでございます

私のしょうもない雑談をつらつらと書いていても許してくださる読者の皆様には本当に感謝しかありません・・・(勝手に許してもらっている気でいますが(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のんびりと、でもたくさん更新できるようブログ担当職員共々がんばってまいります!

(毎回同じ事言ってるような気もしますが・・・(笑))

ではまた次回の春gakuブログでお会いしましょう~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またね~~~!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.