春日学園

春gaku

2018年04月の投稿

もうすぐ終わります

2018.4.5

昨日、とってもぽかぽかしていい天気だったので、

みんなでバスに乗ってドライブへGO!!!

 

 

行先は、丹波市にある達身寺へ!

 

 

無事到着★

 

歩いていると、沢山の花が!

 

これなんていう花でしたっけ?

ちょっと、分かるようで分からないのですが・・・

 

スイセン?だと思います!!

 

 

 

のんびりゆったり過ごしました♪

 

 

みんなで色々見て回り、

記念写真をパシャリ☆

 

綺麗な桜と一緒にヽ(^o^)丿

春っぽい事したいですもんね★

 

でも、もう桜の時期が終わりを迎えそう・・・・・

いっぱい咲いている間に桜を見に行けてよかったです(^O^)♪

 

 

 

そして、寒いか暑いか、本当にどっちかにしてほしい・・・

と、思う今日この頃です(笑)

ドキドキ!!

2018.4.4

今日は、学園の最年少である坊ちゃんの入園式!!!

 

とっても入園式日和でした♪

(※今はめちゃめちゃ雨降ってますが・・・(笑) )

 

朝からそわそわ・・・

 

 

朝ごはんが終わると、お着替え開始!!

着慣れないスモックを着て、

 

リュックも背負って、

 

準備完了!!

 

制服姿を見て、スタッフは・・・

「大きくなったんだな~」

と、実感。

 

 

スモック姿、とっても似合ってて、見とれてしまいました!

 

 

 

さて、出発の瞬間♫

 

新しい場所にいくのってすごーーーーーく不安!!

友達出来るかな?とか、色々と不安な事ありますよね!!

 

 

自分から声掛けるのも恥ずかしくって、モジモジしちゃうかもですが、

全力で楽しんで欲しいと思います(●^o^●)

 

これからの成長が楽しみです♪

 

入園、本当におめでとう!!

これからお世話になります

2018.4.2

今日、朝礼があり皆集まります。

 

いつもの朝礼のようで、少し違う空気感。

 

なぜなら、

 

今日から、

 

新しいスタッフが、

 

加わるからです!!!!

今日から学園で一緒に働くことになったスタッフですヽ(^o^)丿

看護師さんです!!

色々教えて頂くことがあると思います!!

 

 

子ども達とも沢山関わって頂き、楽しく、時には厳しく、

これからの学園を一緒に盛り上げていってほしいと思っています!!★

 

これから、よろしくお願いします!!!

4月スタート!!

2018.4.1

昨日、寂しいお別れもありましたが、

今日から4月、新しい生活がスタートします!

 

気持を切り替えていかないとね!!

 

 

花粉症に悩まされているご利用者もちらほら。

職員も、ちらほら・・・

 

 

花粉症になんか負けないくらい、元気頑張って行きましょう!!

そして、新しい気持ちで頑張って行きましょうね!!

 

 

そして、桜もあちらこちらに咲いていて、今本当に見ごろです!

学園の玄関にも、大きな桜が!

こっちの桜は、去年退職された職員の力作!

今も受け継がれています☆

とっても素敵なので!!(^O^)

 

 

 

 

 

子ども達も、新しい学年になります!

それぞれ学年があがり、ウキウキしている子や、

色々と考えていかなければいけない学年になった子も。

 

この一年のそれぞれの成長を見届けていけたらと思っていますヽ(^o^)丿

 

みんなにとってどんな一年になるか、楽しみです♪

学園を引っ張っていくお兄さん、お姉さんになれるよう

期待していますよヽ(^o^)丿★

 

写真、全員じゃなくてごめんなさい・・・。

 

 

まだまだ春休みは続きます!!

ダラダラしすぎて、体調崩さないように気を付けてほしいと思います!

 

 

そして、今日4月1日は、エイプリルフール!

嘘をついてもいい日!

 

なんですが・・・

 

嘘はほどほどにね!!

 

ではでは、4月も元気にいきましょう!!!

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.