春日学園

春gaku

2018年04月の投稿

日中の様子

2018.4.14

今日は天気も良かったので外遊びをしました!(^^)!

  

  

  

ボール遊び、散歩、テラス、それぞれ元気いっぱいに遊びました!

 

いっぱい遊んだ今日の昼食は … カップラーメン(●^o^●)献立表を見て「カップラーメンだね~」と楽しみにされていた子も★

たまにカップラーメンを食べるとなおさら美味しく思えますね!

  

  

  

  

  

自分で好きなカップラーメンを選び、勢いよく「ずるずる~!」と、美味しそうに食べておられました(^^♪

新しい職員です★

2018.4.14

4月より新しい栄養士さんが来られました★

以前は隣の施設で働いておられたため、学園の子ども達も知っておられ、○○ちゃん大きくなったね!○○くんも大きくなったね!と驚きの声も(●^o^●)

これからよろしくお願い致します!

入学おめでとうございます!!!

2018.4.12

4月10日は支援学校の入学式がありました♪

 

前回の記事にも書かれていますが!!

 

 

学園生は、高等部へは2名、中学部へは2名が入学します(^O^)

 

 

 

緊張しながら、先生と一緒に入場♫

足と手は一緒にならなかった?

少し前に卒業式をしたばっかりなので、緊張はしないか!

高等部になったお兄ちゃんも、堂々の入場!!!

制服が似合ってます!!

まだ少し見慣れない感じがあり、新鮮な感じです♪

 

 

 

みんなの前に着席!

目の前には、やっぱり大勢の人たちが!

その中の主役なんです!ヽ(^o^)丿☆

 

来賓の方々や、先生方の話をしっかり聞きます!集中力は大丈夫??

高等部のお兄ちゃんにもなれば、しっかり聞けたでしょう(^O^)☆

そう信じたい!!!

 

在校生も入学するみんなの姿をしっかり見届けます!

目線がそれてるのは気にしないで・・・(笑)

高等部の先輩たちも入学する後輩たちを見守ります!

 

そしてそして、話を聞いているだけではありませんよ!

大役が残っています!!

なんと、ななんと、新入生代表あいさつ!!

深く一礼。

緊張もあったと思います。

でも、代表としてしっかりとあいさつ出来ました!!よね?

練習もしっかりしたからね★

噛まずに言えましたか???

本人に聞いたら・・・

 

 

「・・・・・・噛んだ、」

って苦笑いで言ってました。(笑)

 

 

 

 

 

みんな少し大きくなりましたね!

  

高等部のみんなも、だんだんとお兄ちゃんになっていってくれるでしょう♪

みんなをどんどん引っ張っていってほしいですヽ(^o^)丿

 

本当におめでとう!

みんなのこれからの成長を見守っていますよ★

ブログジャックします!ファイナル!

2018.4.10

10日の朝!!

坊ちゃんこども園に初登園!

朝食の時からソワソワ・・。

  

はい!準備完了!!!!!!!!!!

ニヤニヤが止まりません(笑)

#デートなう。#デートなうに使っていいよ(笑)                                  

プレールームでみんなにお披露目~

そして本日は

支援学校の中学部・高等部の入学式!!

この2人が高等部へ入学します!

初制服です!鏡見てニヤニヤが止まりません(笑)                            

新しい制服あるある・・。                            

糸が切ってないって言う・・。                            

安心してください!この写真撮ってからちゃんととりました♪                        

兄やん達もソワソワ・・。                         

小学部のお子達・・。

ランドセルがまた似合う事!!                               

こちらのおねぇやんは中学部に入学!!

「昨日1人で寝れたで。偉い?」

って。。                            

兄やんと桜で記念撮影!!

まぁ~若干葉桜って言う。。                                         

写真はあきらめて坊ちゃんと兄やんと仲良く登校!!                                      

おねぇやんもドキドキしながら登校!                                 

こちらのグループはめっちゃダッシュで登校                       

チームランドセルです(笑)                         

こちらの兄やんはなぜかめっちゃ格好つけての写真!

ちょっと制服きたから気持ちは大人?なのかな?

めっちゃ笑ったケドね(笑)                              

ショートスティの坊ちゃんも無事登校!

あ、泣きながら行ってるんではないんです!

逆にめっちゃ笑っての登校!!

そして最後の主役の登場!!

中学部に入学する兄やん!

もう坊ちゃんは卒業!兄やんで!!                              

これから楽しい中学部・高等部3年間を過ごしてほしいと切に願います。

新しい門出に!!

心からおめでとう!!

 

みんなが登校してから坊ちゃんも無事登園!!!

 

みんな楽しんでいこぉぉぉぉぉぉ~!!

これにてブログジャック終了!!

 

あ~楽しかった♫

ブロクジャックします♪

2018.4.6

おこんにちわ!!

本日選択メニューの為お手伝いに来ちゃいました♪

って事で早速・・・。

本日はパスタの選択メニュー!!

坊ちゃんと一緒にメニューはり!!

坊ちゃんはジェノベーゼ狙いだそうで・・・。                                            

実物はこんな感じ!!

カウンターに設置!!

みんなその場で選びます!!

その時のpassionで決めます!

麺類大好き坊ちゃん一直線に♫

こちらの坊ちゃんは目の前に実物あるのに

写真を見て選んでくれるって言う。

メニューを作った甲斐があるってもんです♫                               

おねぇやんもソッコーツナとトマトパスタに♫                                   

廊下ではジェノベーゼでも実物見たら気持ち変わるって言う・・。

春GAKU選択メニューあるある・・。                               

意外にもみんなインスピレーションでササッときめて着席します(笑)                                                

今回はみんな事前に盛り付けていたため

坊ちゃんや小さなおねぇやん達はその場で少し量を減らしての提供・・・。。

しかし高等部にもなれば一口が大きい!!

のど詰めしない様に気を付けてたべてもらいました♪

                               

みなさん覚えていますか?

こちらのおねぇやんの麺類のすする姿を・・。

今回もすすってもらいました(笑)                                

私、本日来てよかったと思った瞬間でした(笑)

今回もみんな残さず食べてくれました♪

こちらの坊ちゃんもパクパク食べます♪                          

こども園に行き出したぼっちゃんも!!                                                                       

最近はおにぎりでご飯を提供・・。

「にぎる」って事をしてほしくて・・。

 

兄やんこんなおとぼけ顔顔してますがしっかりとお代わりもしてくれました♪                                 

ではまた近日中にブログジャックしたいと思います(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.