春日学園

春gaku

2017年05月の投稿

日々勉強ですや~ん(^O^)

2017.5.14

これから先に絶対的必要な事!

お金の支払い・・・。

しかもスマートに出来たらかっこいい!!

546円の支払いだと551円払うと5円のおつりになるわけで・・・。

財布もコンパクトになりますやん♪

まぁ~ここまでは求めませんが、

小銭を上手に使える練習を日々の生活の中で取り入れている兄やんが

いますねん・・。

1000円札があれば1000円ばかり使ってたらお財布

違う意味でパンパンになりますや~ん・・。

だ・か・ら・ね♪

このトーマス缶の中には・・・。

印刷したお金のイラストの山!!

例えば兄やんが

タブレットがしたい

○○を貸してほしい

等の時にはお金の使い方の練習をしています。

何か目的がる時って意外にスムーズに出来たりするので

そのチャンスを逃しません(笑)

この時は爪切りを借りに来た兄やん!

適当に

 

「ん~じゃあ856円出してみて」

と性格の良い私が言う・・。

兄やんは少し考えながらもスムーズに出してくれました♪

しかぁ~し!!!!

これでもいいんですが

缶の中には500円玉のイラストもある!!

ここは500円玉も使ってもらいたい!

スタッフ一生懸命説明!!

   

いきなりは無理でも少しづつ春GAKUにいる間に出来る様になろうね~

その為に私達は全力でお手伝いします♪

お子達の出来る事が増える事を!!

その後この兄やんは無事爪切りゲット!!

 

ただ、50円玉はスムーズに出せたのに

5円玉と500円玉が出せなかったこと・・・

惜しい!!

悔しいです!!!

改め

残念!!!!!!!!!!!!!

でもこれはこれでOK!!

 

陸上部発足?!

2017.5.13

兄やん達・・・。

走るのが好きみたい・・・。

十分にストレッチをして~

学校で走ってるマラソンコースを勢いよく走りだしました♪

 

園に帰ってきてからもキャッチボールや園庭をまだまだ走ります(笑)

坊ちゃんもスタッフを引き連れて走ります(笑)

春GAKU陸上部発足した瞬間です(笑)

ファイトでぇ~す・・・(^○^)

もうこんな季節が・・・。

2017.5.12

6月初めに支援学校の運動会!!

もうこんな季節・・・。

お弁当に悩む季節・・・。

お子達の成長が肌で感じれる運動会・・。

保護者の方々とたっくさんおしゃべりできる運動会・・。

何気に自分、好きです(笑)

このポスターは学校からいただきました!

春GAKU玄関に貼らせていただいております♪

よぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~く見ると・・・。

 

綱引きしてはる!!

THE 癒し・・・。

 

いまから楽しみです!

自分・・・。

こんなに沢山!!

2017.5.10

昨日、なんとこんな物が学園にやってきました!!!

 

それは・・・

 

 

 

こーーーーーんなに沢山の玩具!!♪

 

なんと、なんと、

同法人施設の保護者の方が、学園に寄付して下さいました!!

本当にありがとうございます!!

 

学園の坊ちゃんも興味津々!!

 

いっぱいある~ヽ(^o^)丿

どれにしようかな???

 

「これ!!」って選んだ玩具をえんやこらさっさ!!

って運びます☆

大好きな乗り物が描かれたページにも

興味津々で・・・

絵を押したら、ペンがその物の名前を言うんです☆

坊ちゃん、自分でも復唱 ♪

楽しそうに遊ばれていました!!!

 

 

そしてこちらも!!!

アンパンマンのピアノと、ブロックを出すと

興味津々!!!(^○^)☆

 

 

ピアノから流れるアンパンマンのメロディーに夢中♪

 

 

沢山のブロックをどんな形に積み上げようか考えます(^^)/

 

「どっちが格好いいお城作れるか対決な!!」

なんて言いながらせっせ、せっせと積み上げます☆☆

 

みんな夢中で遊んでいました☆

 

この他にも沢山の玩具を頂きました!!

これから皆で沢山遊んでいきたいと思います(^○^)!!

 

 

本当に、ありがとうございました!!

GW最終日!

2017.5.7

先日頂いたコレを使って~

簡単なんで是非!

覚え書きとして・・・。

10個作るとして~

白玉団子  100g

砂糖    100g

カルピス(原液)180cc

を一つの大きな皿に入れてラップにかけて1分チン!

取り出して混ぜてまたまた1分チン!

を何度か繰り返してお餅になれば

カルピス大福のお餅の完成!

片栗粉をまぶして10等分して中にフルーツを入れて包めば完成!!

今回はバナナと白あんを混ぜた物を!!

今回はバナナを刻んであんこと混ぜたんですが、

まぁ~お餅に包みにくいって事で

イチゴ大福みたいにバナナをあんで包めばよかったと少々後悔しつつ。。。

完成!!

おやつ時間まで少々時間があったので畑の水やりに~

2年目の春!!

おにぃやんたくましい!!

おにぃやんを見て坊ちゃんも参加!

若干ヘッピリ腰なのはご愛嬌って事で♬

 

今年の畑は茄子・プチトマト・胡瓜・ピーマン・南瓜・スイカが夏にみんなに食べてもらおうと

地に根をはろうと頑張ってくれてます♪

今から楽しみです!

おにぃやんは朝の水やりを明日から頑張ってくれるそうで・・・。

ありがたい!

 

GWも最終日!

明日から学校・・・・。

色んな意味でイェイ♬

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.