春日学園

春gaku

2016年09月の投稿

素材の味を大切に♪

2016.9.21

って事でおやつがゆで栗!!

よく斬新って言われます(笑)

栗をボイルして、半分に切ってスプーンで各々すくって食べました(笑)

かき氷ありますの旗がパタパタしだすと

「あ~夏だなぁ~。」

おでんや肉まん系がコンビニのレジの近くに販売され始めたら

「あ~冬だなぁ~。」

学園のおやつにゆで栗が出ると

「あ~秋だなぁ~。」

みたいな(笑)

img_5133  img_5134  img_5138

みんな一生懸命ホジホジします♪

ホジホジが甘ければスタッフが綺麗に最後まで

ホジホジします(笑)

img_5140 img_5141

渋皮煮や栗ごはん。

栗きんとんやマロンクリームなど。

色々な味付けをするのも良いんですが、

まずは素材の味!!をお子達にはわかってもらいたくて・・・。

旬の今しか食べれないですからね(*^^)v

img_5144 img_5148

栗好きな安養は一生懸命ホジホジ・・。

img_5155

こんなにも綺麗に食べましたYO♪

img_5157

みんな美味しいものを食べると自然と笑顔にもなるってもんです(*^^)v

img_5166 img_5169  img_5179

綺麗に全部食べて~

img_5173

ごちそうさまでした♪

%e3%81%94%e3%81%a1%e3%81%9d%e3%81%86%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82

丹波の栗はやっぱり美味しいですね♪

 

本日のbestSHOTはこちらで決まり(^o^)

img_5182

 

それ栗ですやぁ〜ん。。

2016.9.21

兄やんが米とぎ。。

img_5108

いやいや。。それ、米ちゃいますやん!

栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o

͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡img_5109

坊ちゃんが連絡帳書き直し!

img_5110

いや、それ消しゴムやなくて

栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

 

 

そうそう!部屋の鍵はしっかりと!!

img_5112

いやいや!それ!栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

img_5113

秋と言えば読書!

img_5118

いやいや!栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

img_5119

そして、漫画かぁ〜い!!

 

ゲームしてはるの〜?

ホームボタン。。

img_5120

栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

img_5121

絵本のタイヤを、クルクルしてるのぉ??

img_5122

いやいや!栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

img_5123

リラックスタイムでコーヒー飲んでるの?

img_5127

いやいや、栗ですやぁ〜んo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮( ◕ ਊ ◕ )╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡

img_5128

だって、だって。。、

沢山の栗を頂いたんですよ!

img_5129

すいません!

ちょっと栗で、

遊んでみました( ´ ▽ ` )ノ

img_5117

img_5115

img_5114

img_5132

最後になりましたが

F常務様。。

沢山の栗をありがとうございした!

秋の味覚!

丹波栗をみんなで存分に味わいたいと思います٩꒰。•◡•。꒱۶

 

秋を見つけにレッツGO~(*^。^*)

2016.9.19

先日の平日・・(笑)

お子達と一緒に近くの神社まで秋と虫を見つけに行きました♪

春日学園を出てすぐに彼岸花を発見!!

img_4948

家に持って帰ったら火事になると言われている彼岸花・・。

私何気に好きなんですけどね~

ドヤ顔でこのことをお子達に話してあげようとすると1人の兄やんが

「知ってる!ばぁ~ちゃんから聞いたことある。」と言って

私より先にみんなに説明してました・・。

私のドヤ顔・・・。

ちょっと恥ずかしかったです・・。はい・・・。

なにはともあれ次は虫取り!!

沢山のバッタや蝶を取ってはりました。

でもすぐに自然界へ返してはりました♪

img_4947 img_4949

img_4950

坊ちゃんも急な散歩にテンションMAXで♬

トトロの主題歌の「あるこぉ~あるこぉ~」なんで歌なんか歌っちゃったりなんかして♬

img_4953

その後はコスモスを見つけたよ(^○^)

img_4971

近くの公園にはもう栗ができてたよ♪

img_4979

落ちてた栗を上手に足を使ってGET♬

img_4981 img_4982

少々散歩に疲れた坊ちゃんは兄やん達に順番に肩車してもらってました(*^。^*)

img_4996

普段と視界が違うので坊ちゃん嬉しそうでした。

坊ちゃん肩の上でjumpとかしちゃうもんだから兄やん達ヒヤヒヤ・・

落さないようにしっかりと坊ちゃんの体もってくれてました。

img_4992  img_5000

本当に春日学園の兄やん・おねぇ~やんはみんなに優しいです♬

こんな姿を後ろからホッコリしながらいつも私は見てます(^○^)

だから兄やん・おねぇやんと2人きりになったときぐらいはわがまま聞いてあげようと思っています。

なんかホッコリできた秋さがしの散歩。。

なんかリセットさせてくれた坊ちゃん・兄やん達に感謝しつつ終了!!!

 

 

 

追伸:坊ちゃん本当に疲れた様子で・・・。

夕食食べながら少々寝ちゃってました。

これまたかわいかったです。

しかぁ~し!夕方のlong散歩は少々考えものだと反省中・・・。

嗜好調査と言う・・・。

2016.9.16


春日学園では毎年嗜好調査と言う食事満足度調査って言うのを実施してます。

お子達に協力してもらい・・・。

img_4838 img_4843

嬉しい事に真剣に答えてくれるんです。

これが・・・。

 

 

坊ちゃんも気になる様子で・・・。

img_4844

ピースはするけど、きになる・・。

坊ちゃんにはスタッフが口頭で聞き取りをしましたYO♪

img_4845

こんなに真剣に取り組んでくれてるので

そこはもうご飯でお返しするしかないわけですよ♪

img_4848 img_4849

結果ですが・・・。

また後日発表したいと思います( ´ ▽ ` )ノ

でもこれだけは言わせてくださいᕕ( ᐛ )ᕗ

 

 

この結果を見て、単純な、私は。。。

 

 

 

 

 

 

俄然やる気が、でましたよぉぉぉぉぉ〜( ⁼̴̤̆ ළ̉ ⁼̴̤̆)و ̑̑

ビュンビュンッ!!

2016.9.14

今日、いきなり目の前をすごい勢いで何かが通り過ぎました。

 

え? と思って外に出てみると、

img_4938

 

ライダー発見!!

 

勢いよく園庭を自転車で走っていました!

 

img_4942 img_4941

写真はブレブレですが、かっこよく乗りこなしていました

img_4943

 

天気も暑すぎず心地よくて、とっても気持ち良さそうでした♪

自転車なんてどれくらい乗ってないんだろう・・・?

と、楽しそうに乗っている様子を遠目に見ながら考えていました。(笑)

 

子どもたちは職員とサイクリングに出掛けるのも大好きです!!

 

そのサイクリングによって、職員は「筋肉痛」という敵と戦う事もたびたび

ありますが、気持ち良い風を浴びたいな~ と思う今日この頃です!!

 

まだまだ子たちの若さには負けてられませんからね

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.