春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

春gaku部活動しりーーーーーーーーーず!

2024.1.17

はい、皆様、ブログのお時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?凧あげの続きって??

待ってたって???

 

 

 

まぁまぁまぁまぁ!

もう少しお楽しみにしておいてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その前に!

凧あげの前に、久しぶりの、、、

 

 

 

 

 

春gaku部活動シリーズ、リターンズ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みの部活動は!!!

 

 

 

 

 

コレ!

そう!コレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?

それとか、あれとか、いろいろ流行しましたが、

 

 

 

 

 

 

これこれ!!!

 

 

 

 

 

 

 

?!

 

 

 

 

 

 

 

春gakuリレー部!

(分かるかいな!とツッコミ頂き誠にありがとうございます!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuリレー大会を開催しました(ぱちぱち、ぱち)

まぁ拍手はそんなもんで大丈夫です(笑)

 

 

 

 

 

 

これは、みんなで作戦会議をしているところです。

 

 

 

 

 

 

 

チームは2チーム、

事前にみんなでチーム分けしました。

 

 

 

 

 

 

 

さぁ気合の整列!

 

 

 

 

 

 

 

 

麗しボーイも応援します!

 

 

 

 

 

トップバッター、いやトップランナーも準備万端!

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、みんな速すぎて写真に納まりませんでした。

すんません!!!

 

 

 

もう早すぎて、CG写真みたいになってるでしょ?!

 

 

 

 

 

春gaku小学部リーダーも走る走る!!

 

 

 

 

 

?!

まぁ道草なんかしちゃってもOK!

 

 

 

 

 

みんなで連なっちゃってもOK!

 

 

 

とまぁ、そんなこんなで、リレー大会楽しくできましたとさ!

 

 

 

 

 

このリレー大会、職員のいきなりな思い付きから始まったんですよ。

(まぁ言い出しっぺはこの私!真ん中っこの私です!)

 

 

 

でもみんな、チーム決めから楽しんでくれて、

全力で走って、応援して、楽しんでくれました!!!

 

 

春gakuってやっぱり素敵だなぁ!って思った出来事でした。

 

 

 

 

 

 

冬休み、楽しく過ごしたので、どんどんアップしていきます!!

 

 

 

 

 

 

凧あげ~続編~もこうご期待!(ブログの相棒、プレッシャーかけるわけじゃないよ!(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「凧あげ~作っちゃうぞ編~」

2024.1.16

2023年も残り数日・・・

皆さまにとって2023年はどんな1年でしたか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいなブログを2023年のうちにあげて、ゆっくりのんびりと1年を振り返るつもりでいたのですが、

気付いたら、年、、、越してるやないかい・・・・・・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これには私も正直びっくりしてしまいました(どれには?)

私自身の感想としては、2023年あっという間だったのですが皆様はどのように感じられたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあというわけで2024年!(急に)

私にとっては新年一発目のブログでございます!(1月ももう中旬ですが・・・・・・)

そりゃあ気合も入っちゃうというわけで、今回のブログは2日間に分けて行なった

「凧あげ~作っちゃうぞ編~」
「凧あげ~凧あげちゃうぞ編~」

の2本を、「2日間に分けて」お届けします!

(決して時間がないからとかそういった理由で2日間に分けるとかではないですよ・・・!(汗))

ハイテンションなブログ担当 右側がお届けしてまいります!どうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、この日はみんなでワイワイ凧あげの凧作りをしました~~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこの袋をハサミで切るのですが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切るのですが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切るのですが・・・・・思った以上に切れない!

切りにくいからできれば切りたくない、でもこの袋を切らないと何も始まらないから切るしかないしなあ、、、もやもやするなあ~~~と、みんなでもやもやしながらなんとか袋を切ることができました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~もやもやしながらやっと切ることができた凧にお絵描き中~~~

(写真を撮るのに必死なカメラマンvs写真を撮るのをどうしても邪魔したい春gakuボーイ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月なので凧作りを横目にストローもくわえちゃう!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでもやもやしながら袋を切ることができたら、お次はお絵かき!

思うがまま!描きたいがまま!みんな自由に好きな絵を描きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凧あげリーダー(?)にも見守られながら・・・

完成までもうすぐです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはみんなで協力して、あんな作業やこんな作業もパパッと終わらせちゃいます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして出来上がった作品がこちら!(3分クッキング方式)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか~~~!

とっても個性豊かな作品たちが出来上がりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、

さ~~~て、次回の春gakuブログは~~~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・せっかく凧作ったのに、なんで凧持たずに走っちゃうの~~~!

・凧につけた「ひらひら」のこと「ピロピロ」って呼ぶのやめて!?

・やっぱり袋切れなくてもやもやする・・・

の3本でお届けします!(しません)

 

 

 

 

 

 

 

 

新年開始早々、こんな感じの春日学園、春gakuブログですが・・・(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!!!!!

(他の職員が書いた凧、お借りしました・・・(小声))

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、また次回の春gakuブログをお楽しみに~~~!

またね!

努力の賜物★

2024.1.5

冬休みのラストスパートに突入!

冬休みの様子、ブログにどんどんアップしていきたいと思いながら、写真の数とエピソードの数がいっぱいすぎて、上手くまとめられない!

あれもこれも伝えたくて届けたくて・・・・♫

とまぁ、春gakuブログ担当職員ならわかってくれるだろう、、、、

 

 

声を大にして言いたい!!!

 

 

あるある言いたい!!!!

 

 

 

 

「ブログ!書きたい事ありすぎて上手くまとまらない!!!」

 

 

 

 

 

 

 

でも、春gakuメンバーが楽しんでおられる様子はぜひぜひブログ愛読家(勝手に言う)の皆様に伝えたい!

だからブログを書くのは本当に楽しいのです!

(え?結構ふざけてるから、楽しんでるのバレてるよって??その通り!!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ、私の心の声はさておき、

まずは、冬休みのとある出来事をご紹介★

 

 

 

 

 

 

 

学校から、たっくさんのサツマイモをもらったんですよ!

だから、それを、ぜひとも焼き芋にしたい!!!!!!!!!

と強く熱望!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

春gaku焼き芋担当職員(嘘やろ)による、焼き芋大会開催!!!

 

 

 

 

火起こしが一番大変。。。

えー火加減ちゅうのはなかなか難しいもんだなぁと思います(誰)

春gakuの頼れる兄さんも協力の元、火起こし頑張ってくれました!

 

 

 

 

 

春gakuのねぇさんのチェックも通過し、、、

 

(あ、ちなみにこちらに映っているのが、春gaku焼き芋担当スタッフです(勝手にごめんよ))

 

 

 

 

 

 

 

 

お見事な、

ほくほく焼き芋完成(パチパチパチ★^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ嬉しそう^^

と、こちらのガール・・・とっても面白いんですよ♪

 

早く食べた過ぎて・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き芋職員とひと騒動(笑)

 

焼き芋職員もめっちゃ楽しそう♫

 

 

 

 

隣で笑う麗しボーイもこの笑顔!!!

 

 

 

 

 

 

 

こちらの麗しボーイ、、、

皆に内緒で一足お先に実食!!!!

美味しくてパクパク食べられました☆^^

 

 

 

 

 

 

 

 

その後みんなで食べました。

こんな感じ(どんな感じ)

 

 

 

 

おいし~いたたたたたただきました!!

 

 

こちらの、数カ月前に誕生日だったボーイ(まだまだ言うぜ)もパクリ★

ほくほくで美味しかったようです!!!!!

 

 

 

 

春gaku兄さんの合格点も頂いたところで、

 

今回のブログは、スパッと!終わります!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

次回のブログもこうご期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!

2024.1.1

皆様、新年あけましておめでとうございます!!

 

 

 

昨日、一年の挨拶をさせて頂きましたが、もう新年のあいさつのブログを書いているんだなぁと、すごく当たり前のことを言ってますね今。

 

自分自身が昨日春gakuメンバーに「良いお年を~」って言って帰ったのに、数時間後には「あけましておめでとう~」っていってたもんですから、なんか不思議で★

それが当たり前か!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年も、春日学園をよろしくお願い致します!

 

そして、春gakuブログもどうぞどうぞ、よろしくお願いします!!!!

 

 

 

 

 

春gakuホームぺージ&ブログ担当の相棒へ、この場を借りて、、、、

今年も頑張るぞと意思確認させてください(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、そんなお正月!

 

 

 

春gakuメンバーは、昨日夜更かしちゃったあの子も、いつも通りなこの子も、(年越しの様子は後日アップ予定!)

朝食は祝い膳頂きました☆

 

こんなん(急に雑)

 

 

 

 

 

 

ファンサ麗しボーイも、おせちに雑煮にこの笑顔☆

 

 

頬張る頬張る★

 

 

おせち完食!!

 

 

 

 

みんなで朝から美味しくいただきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、春gakuもお正月気分味わっております!

 

 

 

 

 

 

 

令和6年も春gaku、みんな仲良く!楽しく!笑顔で!協力し合って!やっていきます~!

スタッフも、春gakuメンバーのいいところいっぱい見つけたい!伸ばしていきたい!やってみたいを叶えたい!自分で選んで欲しい!楽しく過ごして欲しい!笑顔がたくさんみれますように!と願いを込めてご利用者にいっぱい教えてもらいながら、サポートが少しでもできるよう頑張ります!

 

保護者の皆様をはじめ、春gakuに関わって下さるすべての皆様、今年もよろしくお願いします!

THE SENTAKU MENUーーー!

2023.12.31

タイトルを見て何かの異変を感じとられた方、

 

 

 

 

 

 

 

自分が見ているブログが春gakuブログなのか、はたまた全く別のブログを開いてしまったのか不安になられた方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心して下さい、春gakuブログです( とにかく明るい〇村?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の春gakuブログのテーマにちなんで、ちょっとアメリカン風にしてみました!(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい今日は選択メニューの日の春日学園をお届けしてまいりたいと思います!

( 毎回毎回雑談が多くてそろそろ申し訳なくなってきたので今日はスパッとはじめますよ~~(笑) )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は選択メニューの日!

①ハンバーガー+ピザパン

②ドリア

③かつ丼

の3種類から1つ選んで好きなものを食べました!

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~ピンポンパンポン~~~~~

 

 

 

 

この日のカメラマンは例のごとく 春gakuブログ担当 (右) が務めております

ということは、相変わらずカメラワークが下手くそということですね!(開き直り)

以上、お許しいただける方だけお進みください

 

 

 

 

~~~~~ピンポンパンポン~~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは早速、春gaku選択メニューの日の1日をご紹介~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はこちらのドアップボーイ!

ハンバーガー+ピザパンを選ばれ見事完食~~~!

 

 

 

 

 

たまたまペアルックだった春gakuボーイと職員をバックにした奇跡の一枚も撮れましたよ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイもハンバーグセットを選択!

いつもファンサービスをかましてくれる(言い方)こちらの春gakuボーイですが、今回はまさかのカメラマンとのタイミングが合わずピースの瞬間を撮ることができない・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かと思いきや!!!

「ごめん~~~撮れなかった!ピースもういっかい!」とお願いすると

2度目のピースをしてくれました!!!(号泣)

さすがはファンサービス大得意の春gakuボーイ!!カメラマンもこちらのボーイには頭が上がりません・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイはかつ丼を選択!

さすがはご飯だいすきボーイ!

あっという間にご飯(かつよりご飯から攻めるタイプ)を平らげていました!

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイもかつ丼を選ばれました~

かつ丼はもちろんそれ以外のおかずも綺麗に完食!とってもいい食べっぷりを見せてくれました!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuガールはドリアを選ばれました~~~

山盛りパンパンのドリア(言い方はアレですが本当に山盛りパンパンでした)を最後まで美味しそうに食べておられました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次に登場するのは、、、、、あの人、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、先月誕生日を迎えられたボーーーイ!

(先月誕生日を迎えられたことを、いつまでも何度でも言い続けたい・・・)

(そろそろ潮時かなあと思いながらもついつい書いてしまうのをお許しください(笑))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、半分以上食べたところでやっとハンバーガーと向き合うボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、ハンバーガーから落ちてしまったゴマを一生懸命拾うボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、たまにはハンバーガーとは関係ない事も考えてみるボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、せっかくだし、目の前でずっとカメラを持ってる職員の方も見てみるかのボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、一度ハンバーガーとは距離をとることにしたボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱりもう一度ハンバーガーを向き合うことにしたボーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、特に何かあるわけでもなく、先月誕生日を迎えられたボーイ特集はこれにて終了・・・

ハンバーガーにも敬意をもって接する春gakuボーイ、素敵でした!^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの春gakuボーイはハンバーガーセットを注文!

写真を撮りに行くタイミングが遅く、既にハンバーガーは食べ終わった後でしたがとてもいい表情の写真を撮る事が出来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで春gaku選択メニューの1日は終了です!

また来月もたのしみですね!^_^

ではまた次回の春gakuブログをお楽しみに~~~!(本当にあっさり終わるやん)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.