春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

屋根よ~り~た~か~い♫

2018.4.27

こいの~ぼ~り~♫

 

 

の、季節がやってきましたね★

 

 

敷地内に大きなこいのぼりがあがっているので、見に行こう!!

って言うと、ウキウキで靴を履く子が1人と、

あんまり興味なさそうな子が1人・・・(笑)

 

 

しかーーーーし、

大きなこいのぼりを見てほしくて、一緒にこいのぼりまで♫

 

 

遠くで見ても大きいけど、

近くで見るともっと大きい!!!!(^^)!

小さな2人にはより大きく感じるでしょう★

「でかっ!!!!(@_@;)」

って思ったでしょうね・・・・

首が痛いくらい上を向き、

気持良さそうに空を泳ぐこいのぼりを見つめてました♫

 

天気も良いし、こいのぼりも泳ぎ甲斐がありますね!!!

 

今は小さくても、こいのぼりに手が届くくらい

大きく成長していってね★

みんなの成長が楽しみですヽ(^o^)丿♫

 

 

ナイスショット★

2018.4.23

今日のナイスショット集を紹介したいと思います♫

 

プレイルームでバランスボールで遊んでいる坊ちゃん(^_^)/

その時に撮れてしまった一枚・・・

 

 

どうぞ。

よーく、見て下さい。

ちょっと見えにくいかもしれませんが。

 

見事な・・・・・・

 

白目・・・・・。(笑)

タイミング良く?悪く?

撮れちゃいました♫(笑)

 

 

 

そして♫バトミントンのラケットで遊んでいた2人!!

カメラを向けると・・・・

 

 

ハイチーズ♫

ナイスショットと思って連写してしまいました!☆

 

ちょっと強引に2人に写ってもらったなんて、誰も言ってませんよ?(笑)

 

 

外で遊具でも遊んだり♫

 

雨が降りそうだったので、早めに引き上げましたが☆

また天気がいい日にいっぱい遊ぼうねヽ(^o^)丿

 

 

最後に・・・・

とっておきの一枚を・・・

どうぞ!(^^)!★

 

 

何とも言えないこの表情!

変顔をお届けしました(●^o^●)★

 

キュートな一面♫

2018.4.19

今日のほんわかしたひと時♫

 

外遊びしている子ども達が何人かいたので、その様子を見ていると、

草引きしてくれてる子がいたんです!!

おもいっきり草を引っ張ってダイナミックに♪

 

でもでも・・・

 

草の中からタンポポを見つけて、

 

これあげる♫

 

ってタンポポをくれました(^^♪

なんてキュートなんだ・・・・

 

って思いました☆

雑草引っ張り作業からの、タンポポ見つけ♫

みんなにあげる♫って、はりきって探してましたヽ(^o^)丿

 

 

 

しかし、タンポポはテラスに置いていかれ、

自然にかえっていきましたとさ。(笑)

 

 

プレイルームでは、

 

ふとした表情をパシャリ☆

何気ないひと時♫

日中の様子

2018.4.14

今日は天気も良かったので外遊びをしました!(^^)!

  

  

  

ボール遊び、散歩、テラス、それぞれ元気いっぱいに遊びました!

 

いっぱい遊んだ今日の昼食は … カップラーメン(●^o^●)献立表を見て「カップラーメンだね~」と楽しみにされていた子も★

たまにカップラーメンを食べるとなおさら美味しく思えますね!

  

  

  

  

  

自分で好きなカップラーメンを選び、勢いよく「ずるずる~!」と、美味しそうに食べておられました(^^♪

ブロクジャックします♪

2018.4.6

おこんにちわ!!

本日選択メニューの為お手伝いに来ちゃいました♪

って事で早速・・・。

本日はパスタの選択メニュー!!

坊ちゃんと一緒にメニューはり!!

坊ちゃんはジェノベーゼ狙いだそうで・・・。                                            

実物はこんな感じ!!

カウンターに設置!!

みんなその場で選びます!!

その時のpassionで決めます!

麺類大好き坊ちゃん一直線に♫

こちらの坊ちゃんは目の前に実物あるのに

写真を見て選んでくれるって言う。

メニューを作った甲斐があるってもんです♫                               

おねぇやんもソッコーツナとトマトパスタに♫                                   

廊下ではジェノベーゼでも実物見たら気持ち変わるって言う・・。

春GAKU選択メニューあるある・・。                               

意外にもみんなインスピレーションでササッときめて着席します(笑)                                                

今回はみんな事前に盛り付けていたため

坊ちゃんや小さなおねぇやん達はその場で少し量を減らしての提供・・・。。

しかし高等部にもなれば一口が大きい!!

のど詰めしない様に気を付けてたべてもらいました♪

                               

みなさん覚えていますか?

こちらのおねぇやんの麺類のすする姿を・・。

今回もすすってもらいました(笑)                                

私、本日来てよかったと思った瞬間でした(笑)

今回もみんな残さず食べてくれました♪

こちらの坊ちゃんもパクパク食べます♪                          

こども園に行き出したぼっちゃんも!!                                                                       

最近はおにぎりでご飯を提供・・。

「にぎる」って事をしてほしくて・・。

 

兄やんこんなおとぼけ顔顔してますがしっかりとお代わりもしてくれました♪                                 

ではまた近日中にブログジャックしたいと思います(笑)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.