春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

早めに終わらそう!

2018.8.5

夏休みといえば・・・・

 

 

 

のしかかるのが・・・・

 

 

 

宿題・・・・。

 

 

 

 

みんな順調に進んでるのかな?

 

 

 

 

「みんな宿題やってる~?」

 

って聞くと、半分終わった!!!って子もいたり、

多分ほとんどまだ手つかずの子もいるでしょう・・・

 

 

 

リビングに行くと、宿題真っ最中の現場に遭遇!!!☆

 

 

絵の宿題を頑張って取り組んでいました♪

 

 

園の窓から見える木の風景!

出来上がりが楽しみです♪

 

順調に終わらさないとね\(^o^)/☆

夏休みどう楽しむかが大切!!!

 

最終日に泣かないようにね・・・・(笑)

でも、宿題泣きながら頑張った夏休みも思い出ですが!

 

みんな頑張ろう!!!

裏面もしっかり確認

2018.7.9

先日ですね、焼いたんです、

 

 

 

ホットケーキ!!\(^o^)/

おやつ作り実施☆

 

 

生地を作るためにえんやこらさっさ!!!

ホットプレート温めて、準備は整った!!

 

 

いざ出陣!!

 

 

生地流し込んで、

 

待ちます。

流し込む時、ホットプレートのふちに「ドロ~ン、ベタッ!!」って

なっちゃった感じが伝わってしまっているかもですが・・・・

 

生地流し込む時あるある!!!って事で。 (笑)

 

 

 

それからそれから、じーっと待ちます。

まだかなまだかな?

 

 

そろそろいいかな?

って事で、

 

 

 

裏面焼けてるか確認!

 

ん~っと、ちょっと待ってね、

焼けてるんじゃない?

いやでも分からないから、もう一回、

 

 

 

覗き込んで裏面確認!!!

 

 

 

これだけ確認したら焼けてるでしょうヽ(^o^)丿

 

 

裏返す作業へ☆

 

 

あ、

ふちに「ベロ~ン」ってなっちゃったけど、

大丈夫!

 

みんなで協力すればなんのその!!!

 

 

 

 

1人でもなんのその!!!

 

 

しっかり焼き目を付けて、出来上がり♫

 

おやつ作り楽しんでくれて良かった良かった☆

 

 

 

みんな美味しく食べていましたヽ(^o^)丿

 

 

 

あのですね・・・・

食べてる様子の写真はですね・・・・・・・

 

 

 

 

無いんです!!!!!!

 

 

 

ごめんなさい・・・。

 

でも本当にパクパク食べておられました!!

今度は何を作ろうかな?

 

収穫!

2018.6.13

学園の畑で育てている夏野菜!!

 

夏野菜は成長が早いから、収穫しないとですね★

 

ピーマン収穫!!!

坊ちゃんと、お兄ちゃん、仲良く収穫。

 

ピーマン、大きく成長しています!!

収穫の仕方を教えてもらいながら、慎重に!!

真剣なまなざしでピーマンを、見つめます。

 

 

 

無事にピーマン収穫成功!ヽ(^o^)丿

 

そのピーマンをじっと見つめ、坊ちゃんがとった行動とは・・・

 

 

 

 

 

「パクッ!!」

食べちゃった。(笑)

 

 

 

収穫したてのピーマン味わいます!

自分で収穫した野菜、美味しかったかな?

 

これからも沢山の野菜が収穫できる予定です★

とっても楽しみです♪

どんどん大きくな~れヽ(^o^)丿

遊具に集合

2018.6.11

先日の話。

 

とっても天気が良かったので、

外に出ようぜ!!!ヽ(^o^)丿☆って事で、

園庭へGO!!!

梅雨入り前の、いい天気☆

やっぱり広いところに出ると、

おもいっきり走りたくなりますね☆

元気いっぱいです♪

大好きな葉っぱを取ってみたり、

 

草むしりしたり、

 

 

 

いっぱい歩いたり、走ったり(^○^)♪

野球もしたり♪

ピントが合ってないですが、

笑いあってるいい写真です!

 

 

そして、疲れたら

休憩したり!(笑)

ばっちりフィットしちゃってます!!

 

 

そしてそして、

みんなこっち集合!!!

って言ったのかどうかは分からないですが・・・

 

 

遊具に、1人、

 

2人

と増えていき・・・

 

気が付いたら、

 

たまり場に!!!ヽ(^o^)丿

 

 

みんないい顔してます☆

 

梅雨も吹き飛ばすほどの元気で、頑張りましょう!!!

 

 

キレイに見えました

2018.6.4

気が付けば、6月突入してました。

 

 

梅雨の時期がやってきますね・・・。

湿気との戦いの時期でもあります・・・。(笑)

 

 

そんな6月の壁面は、

 

梅雨の時期にちなんで、こんな仕上がりに!

 

アジサイも綺麗に咲き始めますねヽ(^o^)丿

 

ジメジメした空気にも負けないように、元気に過ごしましょう☆

 

 

そして先日、外が暗くなったのを見計らい、

車を走らせ、ある所へ!!

 

ご覧の通り真っ暗で、

何が写ってんねん!!!

 

って思う写真・・・

 

 

まあ、実際何も写ってないのか、撮影者の腕が悪かったのか・・・

うーん・・・(笑)

腕を磨きます。(笑)

 

 

それはさておき、

夜道を歩いていき、

 

川沿いを歩き、

 

見つけたものはと言うと・・・

 

蛍☆

 

もう飛んでいるのかな・・・

もしかしてまだ飛んでないのかな・・・

 

と不安に思いながら出発したのは子ども達には秘密ですが。(笑)

 

 

川沿いに綺麗に沢山飛んでいました!

はいっ!!!その写を公開!!

 

 

うん、さっきの写真と変わらない。

 

肉眼ではとっても綺麗に飛んでたんです☆

レンズを通すとなかなか上手に撮れないのですが。

 

 

途中、カブトムシ、クワガタ探しをする子も・・・(笑)

 

でも蛍もしっかり見る事が出来ましたよ☆

 

 

あちらこちらに飛んでる蛍を見ては、

「綺麗やな~」としみじみ。

 

 

 

お気づきかもしれませんが、

光ってる蛍の写真、上手に撮れてるものが1枚も無い・・・

 

それが少し心残りで。(笑)

 

 

もう一回言います。

腕、磨きます!!!(>_<)

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.