春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

春休みの様子〜エピソード4~

2020.4.17

世間は相変わらずスーパー緊急事態の中

 

 

子ども達はハイパー元気に日々過ごしております。

 

 

 

天気の良い日は散歩したり外でたくさん体を動かしてます

 

お兄さんに抱っこされて嬉しそう

 

景色に感動

 

 

広い農道はつい走りたくなります

 

アオハル

 

 

 

 

室内でも様々な過ごし方を~

 

 

 

的当てをしてます

 

 

職員がアイデアを出して子ども達が準備してくれました

 

 

 

 

 

みんなウルトラ笑顔で日々元気に過ごしております。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

口元におやつが残っているお兄さん(笑)

みんな食欲もモリモリあります♪

 

 

 

 

狙うはアタリ!!

2020.4.16

休校中、子ども達も自分で色んな遊びを考えながら

過ごしています(^^)

 

 

ある日、突然紙をスタッフのところに持ってきて、

「どこか選んで!」

 

と一枚の紙を差し出しました!

 

スタッフも、差し出されたあみだくじを理由も分からず反射的に選び、

 

 

 

その結果・・・

 

 

 

「はずれ~」

と言われてしまいました……。

 

 

え、なになに?

 

 

 

上の写真をよく見ると、

端っこにキャラメルが。

 

 

 

キャラメルにたどり着くと、このキャラメルを

スタッフにあげると言われました!!

 

 

いろんなスタッフに声を掛け、みんなチャレンジ★

 

 

 

「え~、こんな大事なキャラメルもらえへんよ~」

 

 

 

と言いつつ、

狙うはキャラメル!!

貰う気満々のスタッフ達!!

 

 

 

 

何度か挑戦し、

見事、キャラメルゲットできました!!!!

 

自分のおやつをスタッフに嬉しそうにあげてる姿、

とってもほっこりしました!

 

 

そんなキャラメルを

この後スタッフが美味しく頂きました!(笑)

美味しかったよ♪ありがとうヽ(^o^)丿

 

 

 

 

 

プレイルームは今日もにぎやかです★

 

まったり過ごす子もいれば、

 

 

 

こちらの2人、とっても仲良しで、

じゃれ合いながらプレイルームに入り、

 

 

追いかけあいっこを楽しそうにしていました。

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

どうゆう状況???(笑)

 

こんな角度で写真が撮れちゃうほど、

元気いっぱいに走り回っていました(^○^) (笑)

 

春休みの様子〜レベル3~

2020.4.13

本日は久しぶりの雨と言う事で一日室内で過ごしました。

 

 

 

分かりづらいかもですが朝のおやつタイム

 

「お菓子少なっ!」

 

と、思われるかもですが終盤の様子です。写真が少なくてすみません。

 

 

 

おやつを食べた後はちょっとしたイベントを開始

 

 

 

そう、戦国時代から続く国取り合戦!

 

 

 

 

 

その名も!

 

 

 

 

 

イス取りゲーム!!!!

 

 

 

 

スタッフも一緒になって参加してます

 

 

 

 

手前の男の子、音楽が止まったらその場でピタッと止まってます(笑)

 

 

男性スタッフが登場し

 

(一緒にしようかな~・・・)

 

 

 

っと、考えていると

 

 

 

 

「途中参加は受け付けません!」(笑)

 

 

 

 

 

 

 

イス取りゲームも終わり

 

 

 

 

片付けようとすると

 

 

 

 

残った椅子に座り、嬉しそうにしてました

 

 

 

おやつ後、まったりくつろいでいる子もいれば体を動かす子もいて

雨の日でもそれぞれのペースで過ごしております。

 

 

色んな顔

2020.4.12

今日は何して過ごそうか?

 

 

 

 

学校の宿題とは別に、スタッフが準備してくれた漢字プリントを

懸命に取り組む子ども達!!!

 

一生懸命な背中。

 

頑張っています!!

 

 

 

いやいや、机でやろうよ!!(笑)

本人はいたって真剣!

 

 

頑張った結果!!

じゃじゃ~ん!出来たよ★

 

 

  

お菓子、お手紙をもらってとっても嬉しそうです!

嬉しいね(●^o^●)♫

Y様、ありがとうございます!

 

 

 

 

キッズルームでも子ども達は元気に遊んでいます!

 

 

ゲームをして遊んだり、みんな興味深々!

 

 

まったり〜★

 

 

 

 

廊下からどんどん近づいてきて、この笑顔ヽ(^o^)丿

 

 

 

おやつも美味しいね!

 

 

 

 

 

それぞれいろんな場所で過ごしています!

 

 

まったり寝転んだり、

 

ダンス踊ってみたり??

 

 

 

 

廊下で突然屈伸運動???

運動不足を解消しよう!!\(^o^)/(笑)

 

 

 

変顔大会がしたくってカメラを向けたら、

 

 

 

はい

ド―――――――ン!!

 

 

 

そして・・・・・

 

 

 

 

 

ドド――――――――――――ン!!!!

 

 

 

 

引き分けという事にしましょう。(笑)

 

 

 

 

 

今日もみんな元気に過ごしています(^○^)★

 

 

春休みの様子〜第2章~

2020.4.11

相変わらず世間はバドワイザーだかハイネケンやら、外国産ビールみたいな名称の話題で慌ただしい日が続く中

 

子ども達も

 

 

「今日は何するー!?」

 

と慌ただしく日々過ごしてます(笑)

 

 

男性スタッフが

 

「天気が良いから散歩に行こう、だから今から天気が良いから散歩に行こう」

 

っと、どっかの政治家の様な言い回しで皆に散歩を提案しました。

っと、いうことでいざ出発!

 

こちらの三名は即席のリムジンに乗ってのんびり進んでいます

 

さくらの花びらを嬉しそうに見つけました

 

みんな進んでいる中カメラに写りたくて逆走中

 

 

どんどん進んで行きます

 

「腰が腰痛で痛いゼー」

 

 

「しっかり引っ張れよー!!」

 

「私が手伝ってあげる」(体重をかけながら)

 

 

 

「ねえ、これの写真撮らせて」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆向き!

 

 

 

やり直して・・・

 

 

ブルーベリーらしいです

 

 

桜もたくさん見えるとこまできて

 

 

桜をバックにパシャリ

 

 

 

お馴染みの神社に寄り道してみたり

 

 

少し細い道もリムジンで安全に進んでます

 

 

ちゃんとついてきているか後方を確認中

 

 

更に進み続けます

 

 

 

 

そして目的地に到着

 

 

リムジンの運転手は

最後まで頑張ってくれました

 

 

立派な桜を余所に視線の先には・・・・

 

 

おやつ!!

 

 

花より団子とはまさにこのことですね

 

 

こちらのジュースコーナーも行列ができてます

 

彼は疲れ切っておやつよりも休息

 

休息

 

休息

 

 

ニヤり

 

 

 

おやつタイムが終われば

 

 

くつろいだり

 

撮影会やゆっくり桜の鑑賞をしました

 

持参した筆記具で桜をスケッチ

 

熱心に取り組んでますね・・・・

 

 

ん?

 

 

さすがにくつろぎ過ぎ(笑)

 

 

一段落して学園に帰ります

 

 

帰りもリムジンを運転してくれたお兄さん

 

 

その勇ましい姿を見ていると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の中ではエアロスミスのあの曲が流れっぱなしでした。

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.