春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

春休みの様子〜 i phone 6 ~

2020.4.24

 

最近また寒くなったり冷えたりする中

 

子ども達は散歩に行ってたくさん体を動かしてます

 

ワ〇ピースの名場面風に「いざ出発!」

 

行ってきますと「敬礼!!」

 

勢いよく走って髪の毛がブバー!!

 

「せーのでジャンプするで~」

 

 

 

 

 

「せーのっ!」

 

 

 

 

 

 

「跳ばへんのかーい(笑)」

 

 

 

 

いや

 

 

 

 

跳んでたね(笑)

 

 

いまからここを登ります

 

出発前にパシャリ

 

 

「ついてきてるかー?」

 

職員と一緒に頑張ってます!

 

 

見事この階段を登り切りました

 

 

 

 

次は・・・・

 

 

 

 

もっと大勢で散歩に行ってきますと「敬礼!」

 

 

急な坂道もみんなで協力して進みます

 

 

 

 

 

 

カメラを向けられると

笑かそうとしてくれたり

 

 

 

定番のピースできめたり

 

 

 

少し照れたり

 

 

 

 

 

近づいたり(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

職員にのっかたり(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

色々観察したり

 

 

 

 

 

 

 

走ったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れたり

 

 

 

 

 

 

 

隠れたり

 

 

 

 

 

 

 

横並んだり

 

 

 

 

 

 

 

手を繋いだり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・。

 

 

 

少しコースを変えて歩いたり

 

「この花何ー?」

 

「てんとう虫おった!」

 

 

などなどなど・・・。

 

 

いつも歩く散歩道でも日々新たな発見や楽しみを見つけてみんな元気いっぱい過ごしてます。

 

 

 

天気が良いと、

2020.4.23

みんな外でおもいっきり遊びます!!!

 

 

みんな元気に遊んでいるな~と、

いつもの光景にホッとする毎日です。

 

 

 

 

遠目から見るとこんな感じです(笑)

 

 

 

野球する時、ユニホームを着て気合十分です!

 

 

 

赤い帽子のお兄ちゃんは、キャッチャー志望のようです♪

 

 

 

 

自転車も大人気で、いつも取り合いになるほど。

 

 

 

元気に歩いて歩いて歩いて、お昼ご飯前にはお腹ペコペコです★

 

 

 

 

 

ゆっくりと園庭を歩く姿にほのぼのします♫

 

 

 

 

 

こちらは仲良く滑り台!少し年上のお兄ちゃんが面倒を見てくれます。

 

 

 

 

カエル発見!と、動物博士になってもらいましょう^^

 

 

 

 

 

カラフルトレインはみんな大好きな場所です★

 

素敵な笑顔を見せてくれます♪

 

 

 

 

春休みはまだまだ続きますが、みんなで仲良く楽しく過ごしたいと思います!!

 

 

春休みの様子〜 5話 ~

2020.4.20

天気が良い日が続き

 

 

 

子ども達は相変わらず外で元気いっぱい遊んでます

 

 

 

 

元気いっぱい

 

 

 

 

 

園庭を走り回り

 

 

 

 

 

 

 

 

っと、思ったら

 

 

突然のゲリラ豪雨!!!

 

 

みんな急いで避難

 

 

 

「間に合ってよかったなー」

「凄い雨やな」

 

 

「怖かったー」

 

 

そして、雷も鳴り・・・

 

 

「逃げろ―」

 

「怖いよう」

 

 

 

「風も凄いな・・・」

 

 

 

「あっち行けー!!」

 

 

「僕たちは全然平気」

 

 

 

遊んでいる写真がなかったり子どんも達の後ろ姿ばかりですが

 

 

 

 

突然のゲリラ豪雨の臨場感が伝わったと思います。

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

外で育ててたパンジー、雨の中救出できました。

頑張って作ります

2020.4.19

作ると言っても色々ありますよね~

 

 

一人は工作を!

紙に自分で線を書いて、

 

その線を上手に切っていきます!!

 

 

この作業、とっても好きでいつも集中されています!!

 

複雑な形に切るのも得意です★

 

そんな形どうやって切るの?って形に驚かされます!

 

 

 

 

 

 

他にも作ると言えば、

調理実習!!

 

 

高等部のお兄さん、R2年度一回目の調理実習!

「カレーを作ってみたい!!」

と前々から言っていたので、実践です★

 

 

具材を真剣に切っていきます!

玉ねぎも薄く切ることを意識して、慎重に!!

あ、これはカレー用の玉ねぎではなく、

サラダ用の玉ねぎですね!!

 

 

グツグツグツグツ・・・

煮込んでいって・・・・

 

 

 

 

 

完成品は?

 

 

 

 

 

ごめんなさい・・・。

 

一番大事な完成品を撮影するのをてっきり忘れていました。

なんて日だ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

 

でも、とっても頑張っておられましたよ!!

 

 

春休みの様子〜エピソード4~

2020.4.17

世間は相変わらずスーパー緊急事態の中

 

 

子ども達はハイパー元気に日々過ごしております。

 

 

 

天気の良い日は散歩したり外でたくさん体を動かしてます

 

お兄さんに抱っこされて嬉しそう

 

景色に感動

 

 

広い農道はつい走りたくなります

 

アオハル

 

 

 

 

室内でも様々な過ごし方を~

 

 

 

的当てをしてます

 

 

職員がアイデアを出して子ども達が準備してくれました

 

 

 

 

 

みんなウルトラ笑顔で日々元気に過ごしております。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

口元におやつが残っているお兄さん(笑)

みんな食欲もモリモリあります♪

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.