春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

なにか変わった?

2021.7.19

そう、変わったんです。

 

 

 

何が?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが  です!!

 

 

 

 

 

 

え、何が???

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は?

 

 

 

 

 

プレイルームのマットが!!!!

 

 

 

 

 

 

新しい物に変わりましたよ!!

 

 

 

 

 

て、前はどんなんやねん!!

 

 

 

て感じですよね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

下校した子ども達は、

 

 

 

 

朝とは違う景色に、

 

 

 

「何か変やな~?」

 

 

 

みたいな気分。

 

 

 

 

 

 

すぐにわかる子は、

 

 

 

「マット変わってる~」

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

 

新しくなったマットは寝心地がいいみたい!!

 

 

 

 

 

マットめくりたくなるよな~。

 

 

 

マット、取ったど~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊ぼうね☆

天の川は続くよどこまでも

2021.7.18

なんちゅうタイトル!

 

 

 

 

七夕の事をただ引っ張りたいだけのこのタイトル☆

 

 

あまり回転しない頭で思いついたこのタイトル。

センスがなさすぎて、申し訳ありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して!(いきなり)

少し前に、七夕の夕食メニューがとってもおいしそうだった件をご紹介しましたが、

 

 

 

 

 

今回は七夕に向けて皆で頑張った(!?)件について、ご紹介しますね☆

 

 

 

 

 

 

笹に飾る短冊や飾りつくりをみんなで協力して頑張りました!

 

 

 

 

天気が良かったので、テラスで作りました☆

 

 

 

 

 

 

 

小学部のボーイもお手伝い頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学部のボーイも野球をがんばります☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイは細かな作業が得意です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイは守備が得意です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの高等部の兄ちゃんは作業がうまくて、制作部の日本代表ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの兄やんはまったりしよう部の日本代表ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飾り作るのもよし!春gaku部活動に精を出すのも良し!

 

 

 

 

 

 

 

天気が良ければなんでもできる!!!という

あの伝説のお方の言葉にもありますね(!?)

 

 

 

 

 

 

 

 

気合いだ、気合いだ!気合いだ!!!

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

こちらのガールも爆笑してくれています(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何はともあれ、みんなで頑張り、当日七夕が迎えられ、

そして、春gaku部活動も活気づいていることには変わりありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の方少し、雑になりましたが、

 

 

 

 

この背中が春gakuの明るい未来を物語っていますね!!!

七夕が大成功だったことも予言してくれています☆

 

 

 

 

 

 

 

天の川は続くよどこまでも、これで終わりでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

正解はCMのあと!!!!

 

 

 

 

天気が良くて♪

2021.7.16

ゲリラ雷雨というニュースも聞こえてきており、

丹波市は特に大きな被害はありませんが、

雨が急に降ったり、大雨だったりして、、、、、

天気が不安定でなかなか思い切り遊べない日が続いております。

 

 

 

ほんで、雨やんだと思ったらめっちゃ暑いですやんー!

体調管理むずかしいですやんー!

と往年の漫才師のような前説はできませんが、、、

 

 

 

 

 

 

 

“雨の切れ間にしゃぼん玉とんだ~”編をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ほほーい!!

 

 

 

 

 

 

 

この日はとってもいい天気だったゾ!

みんなで外で遊んだゾ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuテラスで日向ぼっこしよう部だゾ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャボンだまで遊びましたよ~。

良い天気にシャボン玉したら、すごくきれいですよね~!

 

 

 

 

 

こちらの高等部の兄ちゃんもシャボン玉に癒されておりました~!

 

 

 

 

 

 

 

「自転車であそぼう!」と出てきたこちらのボーイも

まずはシャボン玉!

その為、完全防備なヘルメット姿で楽しんでおられました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こちらのガールもきれいなシャボン玉に思わず拍手♪

 

 

 

 

っと、カラフルトレインでは・・・・

 

 

 

 

 

こちらのボーイが満面の笑みで遊んでおりました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けると最高の笑顔を向けてくれました。

夏が似合う!シーズンインザサン!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなボーイもシャボン玉で遊びます♪

 

中学部のお姉ちゃんと一緒に楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、先ほどの完全防備ボーイも、一走り終えての休憩中。

良い天気の中、おNEWの自転車は気持ちいいぜ!

シーズンインザサン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、春gakuファームでは、

兄やんズ(勝手に命名)がとうもろこしや野菜の水やりをしてくれています。

今年も春gakuファーム、美味しい野菜ができていますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、またまた春gakuテラスの戻ると、、、

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイが日向ぼっこ中!

まったり~な姿のに癒されます!!!

こちらのボーイも夏が似合うぜ!

シーズンインザサン!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると向こうの方から、

「おーーーい!!」と声が!!!

 

 

 

 

 

春gakuサイクリング部の完全防備ボーイが、

カラフルトレインからさわやかな笑顔を振りまいてくれてました☆

 

なんか夏だね~シーズンインザサン!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、シーズンインザサン!は何回出てきたでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

答えは、、、、CMのあと!!!

 

 

 

今年の夏も思いっきり遊ぶゾ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

育ってきた環境が違うから

2021.7.8

好き嫌いは否めませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏がダメだったりセロリが好きだったりしますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、早速本題に入ります!

 

 

 

 

 

 

 

心を武装し戦線に立て!

 

 

 

 

 

 

「葡萄先生!」

 

 

 

 

 

 

 

とある日、子どもたちと大量の余ったカレンダーで遊びました

 

 

 

「いや、葡萄先生やなくて武装戦線やろ!?」

 

 

 

 

 

 

 

「クローズ懐かしいなぁ」っと言ってそうですね

 

 

 

 

果たして、鈴蘭の頂点に輝くのは誰か?

 

 

 

 

 

kiを取り直して!

 

 

 

 

 

イザ、本題へ!!

 

 

 

 

 

 

 

高等部のお兄さん、切り絵を楽しまれています

デザインは自身で考えて作成してます

世界に一つしかないオリジナル!

 

 

 

 

 

最近ありましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

もーと、もーと、特別な

 

 

 

 

 

 

 

おーん りーわーん

 

 

 

 

 

女の子、2人はカレンダーで何しようか相談中

 

 

 

 

 

 

 

カレンダーって最初の二文字はカレ、カレ、カレ

 

 

 

 

 

 

 

どうせカレなら、バーモンドカレーが良いですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山細かくちぎってます、やりだすと止まらないですね

 

 

 

 

 

Can’t Stop!

 

 

 

 

 

 

 

こちらの女の子は長い爪と…

 

 

 

 

 

 

翼を作成

 

 

 

 

今すぐ、飛び立ってくのさ♪

 

 

 

 

 

 

 

先程のお兄さん、今度はあの有名なパックンチョを作成!

 

 

 

 

 

 

 

 

笑うそばからほら、この笑顔

 

 

 

 

 

 

 

爪が気に入ったようですね

 

 

 

 

 

 

 

こちらの彼もカレンダーを身にまといながら爪をキボンヌ!

 

爪を作ってくれてる職員さんに

 

 

感謝して、もっとして、いい男になってもらいたいですね

 

そして

 

出来上がったのがこんな感じ

チョーベリベリ最高ヒッピハッピシェイク!

 

 

 

 

それを見た女の子も思わず

 

 

 

 

素敵すぎて

 

 

 

 

 

めまい起こしそう!

 

 

 

みんな思い思いに遊んで

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ

まさに

 

JOY!JOY!!

 

 

 

 

 

こちらの少年は手裏剣を作成中!

 

 

 

忍者ハットリくん!実写映画化されましたね!!

 

 

 

 

 

 

こちらの少年、カレンダーをぶら下げて

 

 

 

 

 

 

ぶら下げて

 

 

 

 

 

武装しています!

 

 

 

 

 

 

 

「僕たち、春gaku武装戦線!」

 

 

 

 

「心も体も武装してます!!」

 

 

 

 

 

 

 

㋖がつくと

 

 

 

 

 

 

こんな感じでワッチャワチャ

 

 

 

全然関係ありませんが

 

 

 

今回のブログでスマ〇プの曲が何曲出てきたでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いづれ公開!!

もともと特別な

2021.6.29

オン~リ~ワ~ン~。

 

 

 

 

本当にいい言葉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思う今日この頃。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え、何があったって?

聞きたいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?そんなもったいぶるなって?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?早く教えてよ!って?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuブログ~バイリンガル編~から

春gakuブログ~皆様の耳に声を傾けよう編~へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、間違えた。

~声に耳を傾けよう編~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなのがんばっている姿や才能を発揮した姿、芸術が爆発した瞬間などなど

春gakuブログで日々お伝えしたいな~と思っていたんです。

 

 

 

 

 

 

そう!題して、春gakuもともと特別なオンリーワン部!

 

 

 

 

 

 

 

 

また部活かい!

また部活動かい!!!

なんでもかんでも“部”ってつけたらいいって問題でもねーよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、この間ね(いきなり)

小学生のあるボー―――イが「ねぇ、見て見て」って声を掛けてくれたんです。

 

 

 

 

そのボーイのお部屋に行ってみるとねぇ、

 

 

こんなん見せてくれてねぇ、

すごくないですか!?!?

学校で風車を作ったと教えてくれました。

クオリティが高い高い!!!!!

 

とってもうまくてねぇ、

感動しましたわ!!

 

 

 

 

 

夏場水遊びに使わせてもらいましょうかねぇ、

 

 

 

 

 

 

 

 

それだけじゃなくてねぇ、

 

 

 

これとかねぇ、

伸びたり縮んだりするんですよ!

 

 

 

のびたり~

 

 

 

 

 

縮んだり、

 

 

 

 

 

 

 

これもクオリティが高い!

下書きとかなしで作ったっていうからねぇ、

本当にビックリです!!!

 

 

 

 

 

 

 

それからねぇ、

これなにか分かりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

某コーヒーチェーン店、

ス〇ー〇ッ〇ス〇ー〇ーのコーヒーの模型!

 

 

 

あ、〇には何が入るでしょう?とかいうクイズじゃないですよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆が大好きな、〇〇映え~するやつです。

 

だから、

 

 

1000万いいね!つくようにオシャレ風に撮影!

 

どうですか??

 

 

 

 

 

 

 

これも見本を見ながら描いたとのことです・・・

最高にすごいです・・・・

すげーなすごいです!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほっほ、ほーいい!

上手すぎてテンション上がりますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで皆それぞれいろんな強みや才能を持っておられて、

(今回紹介したのは1名ですが、)

そんな皆さんそれぞれの良さを引き出したい!伸ばしたい!とスタッフ日々思うんでごわす。、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また紹介しますね!

 

 

 

 

 

 

 

そんなボーイの横の部屋では、

これまた最高な集中力で、

宿題に取り組むこちらのボーイ!!!!!!

音読がね、上手いんですよ。こちらのボーイ!

音読の宿題を毎日聞かせてもらうんですが、それが上手で、上手で、

いつも音読の時間がスタッフの癒しになっています!

 

 

集中している姿!かっこいいねー!

 

 

 

 

 

 

 

 

またこうやって皆さんのがんばっている姿も紹介できたらなぁと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

春gakuすげーなすごいです部、改め、春gakuみんな才能ありまくり部の活動報告もお楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.