春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

青色のブルー

2022.2.12

雪が降ったり寒かったり、たまーに少し暖かったりと

 

 

 

 

 

 

 

 

気温の変化に対応し、日々健康に過ごす春gakuキッズ!

 

 

 

 

 

 

 

今回は久々の早帰りシリーズ!!

 

 

 

 

 

早帰りと言えば、千本引き!!

 

 

 

 

 

 

 

ですが、今回は千本引きではなく

 

 

 

 

活動範囲を大幅に広げ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩に出ました

 

 

 

そんなある日の様子を

 

 

 

 

 

 

ちぇけらー♪

 

 

~~~~

 

 

 

 

 

小学部早帰りの水曜日

 

 

 

 

 

少し暖かかったけれしっかり防寒して

 

出発

 

 

 

「ちょいお待ち」

 

 

 

 

 

「いっけねー、忘れてた」

 

 

 

 

 

 

 

最強防寒コンビ!

 

 

 

この二人の登場と立ち姿を見て

 

 

カメラマンの私は

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんとか

 

 

 

 

 

 

 

 

さらには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんを連想させる雰囲気でした!

 

 

 

 

 

例えの写真にでてくる季節感はスルーして・・・

 

 

 

 

 

いざ、出発!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青い上着を着ている男の子(3人いますが)には紙袋を持って頂いています。中身は後のお楽しみ( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後方ではカメラマンの職員とグレー地に青いラインのアウターを着こなす少年。青い上着を着ている男の子が持っている紙袋めがけて早歩き中です。

 

 

 

 

 

 

そして、歩き続け・・・・・

 

 

 

 

 

 

春Gakuの定番散歩コース!

 

 

春日神社に到着!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしました!

 

 

 

 

 

お楽しみの・・・・・

 

 

 

 

 

 

おやつタあァa-----イム!!

 

 

 

 

 

 

たくさん食べたけど、それ以上にたくさん歩いたね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「帰りもしっかり歩くぞ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、おやつを食べた分のカロリーを直ぐに消費しに行く小学部と雰囲気海外セレブでした。

しっかり防寒!

2022.1.24

最近では丹波にも連日雪が降り

 

寒い日が続いています。

 

 

 

子ども達は

「やったーーー!!」

と喜んでいます(*^▽^*)

 

 

 

今年は雪が多いですね!!

 

 

 

 

これだけ寒いと、しっかりと防寒しないと凍えちゃう…

 

 

だから!!!

 

 

 

 

外で遊ぶ時も、

 

登下校の時も、

 

 

 

 

 

しっかり防寒( *´艸`)

 

 

 

帽子もかぶって、手袋をつけて、首も暖か、上着もぬくぬく(*´▽`*)

 

 

 

 

かっこよくポーズもキメてくれています☆

 

 

 

 

 

丹波にもあとどれくらい雪が降るかな~?

年末はどんな感じに~?

2022.1.3

新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します

 

 

2022年に突入しましたね!

今年も元気いっぱい過ごしていきましょう!

 

 

先日、大晦日の様子をブログにてお伝えさせて頂きましたが、

今回は、年末の日中の様子をお伝えしようと思います☆

 

 

 

31日、降りましたね~。

 

 

 

また。

 

 

 

丹波に。

 

 

 

 

雪が。

 

 

 

 

 

 

子ども達は、そらそら大喜びです!!

 

 

 

 

 

 

長靴を履いて、防寒着を着て、

 

レッツ雪遊び!!

 

 

 

 

 

とてつもなく寒かった。

 

風が冷たすぎて、凍えそうになりながらも、

子ども達は元気元気!!!

 

 

 

こちらの少年2人は何やら大きなものを持ってやってきました。

 

 

 

雪かきで雪を集め、

 

 

 

滑り台にド~ン!

 

なんと、そり滑りをする様子。

 

 

 

こんな感じに☆

 

とってもアイディアが光ります!!!

 

 

 

 

 

 

雪が降る中、楽しむ子ども達!

 

 

ポーズをきめてくれる少年★

 

 

こちらの少女はちょっと一休みです。

 

 

 

 

こちらの少年。

みんなが雪かきをしてるのが気になって、

雪かき開始( *´艸`)

ハマったみたいで、あっちからこっちまで、

一生懸命に雪かきをしてくれていました!!

夢中です(≧▽≦)

とっても助かりました!!

 

 

 

 

雪かきありがとね!!

 

 

 

 

その頃、園内では?

 

 

 

こちらの少年は、年末の大掃除中です!

きれいになったかな??

 

 

 

 

そして、

 

 

 

まったりゆっくり年末を過ごしています!!

 

 

 

みんな仲良く過ごしました☆

 

 

 

 

2022年も楽しもうね(^O^)/

 

この出汁は何や?

2022.1.1

ん?

 

 

 

 

あー・・・

 

 

 

 

 

なるほど

 

 

 

 

これは・・・

 

 

 

お?

 

 

 

おー、味噌か!?

 

 

 

 

おーみそか

 

 

 

 

 

 

 

大晦日ですね!

 

 

 

 

 

 

このブログがアップされている頃にはもう新年を迎えていますが、大晦日の様子をご覧ください!

 

 

 

 

 

 

夕食後、プレイルームにて

 

 

 

大晦日の特番が色々ある中

 

 

 

 

学園の子どもたちが選んだのは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ライジン!!

 

 

 

 

「格闘技だよ!」

 

 

 

 

 

 

 

主に男の子たちが見ていますね

 

 

 

 

 

こちらの彼も選手になり切り、相手の右ストレートを避けていますね

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、まったり過ごしていき

 

 

 

 

 

 

 

 

12/31 20:00

 

 

 

 

 

今月は何と大晦日にお誕生日会!

 

 

 

 

 

主役の女の子と仲良しの男の子でお祝いのダンス

 

 

 

 

 

 

先程、右ストレートを避けていたお兄さんが前に立って完全にかぶっていますが・・・

 

 

 

 

 

 

大盛り上がりで

 

 

 

 

自ら踊りだす子もいましたね

 

 

 

 

 

 

 

その後は年末の特別おやつタイム!

 

 

 

 

 

 

 

スタッフから一人ひとりおやつ何やらメッセージ付きのいい物を渡しております

 

 

 

 

詳細は後日別のブログを楽しみにして下さい(笑)

 

 

 

 

 

「なんや、なんや」

 

 

 

 

 

 

一人ずつ名前を呼ばれています

 

 

 

 

 

 

姿勢が良いね

 

 

 

 

 

 

まだ名前を呼ばれていないけど、手を出しているね

 

 

 

 

 

 

夕食もしっかり食べていたのに・・・おやつは別腹ですね♪

 

 

 

 

 

 

時間が経つにつれ静かになり

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイワイしていたプレイルームが

 

 

 

 

 

すっからかん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「来年もいい年でいたいね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい年も楽しい事がいっぱいありますように・・・(つ∀-)オヤスミー

待ってたよ!!

2021.12.24

この前ね!

 

 

丹波にもね!!

 

 

 

降ったよね!!!

 

 

 

 

 

 

初雪~~~!!!!

 

 

 

 

 

 

待ってました~~~~!!!

 

 

 

 

ってな感じで、

 

子ども達は外を見ながら大盛り上がり☆

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

やっほーーーーーい!!!

外遊び開始☆

 

 

 

 

 

 

みんな大はしゃぎです!!

 

 

 

靴についた雪が気になるけど、

 

そんなの関係な~~い!!!

 

 

 

走り出すボーイ☆

 

 

 

 

 

何してるの~?

 

近寄ってみると、

 

 

 

 

 

なあなあ、

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

どこまでも転がすボーイでした!

 

 

ゴロゴロ~ゴロゴロ~~

 

 

そして、大きくなった雪玉に、

 

 

 

 

乗って、イエ~~イ☆

 

 

 

 

 

こちらのボーイは、何やら下を向いて歩いていますが、

 

 

このあと、

 

 

壮絶な雪合戦を行い、

 

 

 

スタッフは、ボロボロにベタベタに冷え冷えにされ、

 

 

 

 

勝利の笑み!!

 

 

とっても強かった・・・。

 

 

 

 

次は勝ちますよ!!!絶対に!!!!

 

 

 

 

 

 

とっても楽しそうに雪を投げるガール!

 

 

 

 

ピースするガール☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何があったの???

 

 

 

 

ふとした瞬間の不意打ちショットでした!!

 

 

 

 

 

 

 

なにやら道が出来てるね~。

 

 

 

 

 

たくましい背中だね~!!!

 

 

 

 

 

はい、こちらのボーイ。

 

 

みんなの為に、一生懸命雪かきをしてくれています!!

 

 

ありがたい・・・( ;∀;)

 

 

 

 

 

はい、無邪気に笑うこちらのボーイ!

 

こちらのボーイとも雪合戦をして戦った戦友です!!!(笑)

 

 

 

 

雪の中をドスドス歩くボーイ!

 

 

とっても寒そうです・・・

 

でも容赦はしない。

 

 

これは戦いだ!!!!

 

 

 

 

 

 

戦いに敗れたもよう。

 

 

 

 

 

次は負けねーよ!!!

 

と聞こえてきます。

 

 

 

 

 

次は絶対勝つために、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神統一中??

 

 

 

 

 

 

 

 

「雪ある~???」

と言っていた雪が大好きなこちらのガール!!

 

 

とってもウキウキしながら園庭へ☆

 

 

 

最初はちょっと薄着かな・・・?。

 

 

 

そうこうしてると、

 

 

 

 

 

一枚着こんで雪へダイブ!!!

 

よいしょ!!

 

冷たいね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつのまにやら、

 

 

マイカーに!!(笑)

 

 

 

 

またまたそうこうしてると、

 

 

 

 

 

さらに一枚着こんで、帽子をかぶって

2回目の衣装チェンジ!!!(*´▽`*)

 

 

 

完全防備で楽しんでいました☆

 

 

 

 

 

 

楽しいね♪

雪に寝転び、髪の毛雪まみれです!!

 

 

嬉しいのがとっても伝わってきますね( *´艸`)

 

 

 

 

こちらのボーイ!!

帽子をかぶって雪遊び☆

 

 

 

かと思いきや・・・。

 

 

 

 

 

 

思った以上の冷たさに、ちょっと涙が( ;∀;)

 

笑ったり、泣いたり、

 

 

これも思い出ですね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~~、今年も降ったな~~、初雪。

 

 

 

 

 

 

 

今年も降りましたね~~、初雪。

 

 

 

 

 

 

 

初雪を一歩一歩踏みしめながら、

 

次の雪を楽しみにしている子どもたちでした!!!

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.