春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

瞬き厳禁

2022.10.22

今回のブログ

 

 

 

前フリ短め

 

 

 

 

内容短め

 

 

 

 

 

伝えたい気持ち多めで

 

 

 

アップします

 

 

時は少し坂上り坂48

 

 

 

ヘビーローテーションでフライングゲット!

 

 

 

 

私の事は嫌いになっても春Gakuブログは嫌いにならないでください!!!!

 

 

 

 

 

 

 

前フリはこれくらいにして

 

 

 

 

 

先月、誕生日を迎えた最年少の男の子!!

 

 

(本当にさかのぼっています)

 

 

プレゼントを頂いたのでその様子を

 

 

 

 

ちぇけら!(*´▽`*)

 

 

 

おおきなプレゼント!

 

 

 

 

気になる中身~

 

 

 

よいしょこらしょ

 

 

 

 

 

 

レゴブロックが登場!!

 

 

 

 

他にも

 

 

 

こんなものや

 

 

こんなものも頂きました

 

 

 

 

写真がすくなくてすみませんが、とても大喜びでその後も数日間「プレゼント欲しい!」と言っておられました(*”▽”)

 

 

 

これからも元気いっぱい大きくなって学園の平均年齢をあげて下さいね(^O^)/

すばらしい☆

2022.10.21

10月も半分すぎてしまいましたが、、、、

日中は秋晴れのような天気も良く、洗濯物もよく乾いて個人的には嬉しい気候ですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなある休日(どんな休日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外でひと遊びを終えた後、プレイルームでまったりTime☆

 

 

 

 

 

 

カメラを向けるとこの笑顔!!

いつもいつもいい笑顔で笑ってくれます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイも!

笑顔コンテストの最優秀賞!!

 

 

 

 

 

 

 

こちらのガールもカメラを向けると、

ピースいただきました^^☆

 

 

 

 

こちらのガールの笑顔も素敵です!!

昼食前の眠た~~くなる時間に少しウトウトされてました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイ!

カメラにグッと寄ってくれ、素敵な顔を見せてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

と、写真を撮り終えると、後ろからトントンと、

“ぼくもいるよー”と言わんばかりに呼んでくれましたよ☆

その後、このボーイは風を切るように走って自分のお部屋にいかれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして、「面白い顔しよか?」と自ら言ってくれたこちらのボーイ!

おちょけて変顔見せてくれましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてまったりした時間を過ごしていると、

突然ある子がタオルを持ってきて・・・・・

 

 

 

プレイルームの中を走り始め、、、、、

 

 

 

 

すると、他の子も

一緒にタオルを持って走り出す~

 

 

 

 

 

 

 

 

タオルひっぱり遊びが始まります!

(た、タオル、ひ、ひっぱり遊び?)

(ん?もっといいネーミングなかったんかな?)

 

 

 

 

 

そんな職員の気持ちとは裏腹に、プレイルームにはみんなの笑い声!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高等部のガールも参加しちゃって、

 

 

 

 

 

小学部のボーイももちろん参加!

 

 

 

 

 

 

 

笑い声が止まりません!

 

 

 

 

 

 

 

 

それを見ながら、タオル1枚でこんなに楽しく遊べちゃうなんて

本当にみんなの遊ぶ力ってすごいなぁとカメラを向けながら思いました。

 

 

 

 

 

近くで見ていた子も手を叩いて嬉しそうにされていました^^

 

 

 

 

 

 

最後はこのポーズ!

楽しかったね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

時差式ブログ

2022.10.14

10月になりましたね(2回目)

気温が下がったり上がったりして体調管理が難しいですが、

元気に過ごしたいと思う今日この頃です。

 

 

さてここで、

 

 

 

 

春gakuが誇る、春gakuが得意とする・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時差式ブログでもいかかでしょうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時はさかのぼること、9月にじゅ、、、、〇◇#★÷、、、、日。

 

 

そんな前やないやん!中途半端やな!!!とかいう辛口ツッコミ絶賛受付中です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まあそんなこんなで

 

 

 

とある休日、

天気が良かったので、外遊びしましたよ★

春gakuではお馴染みのこの遊具!(なんていうんでしたっけ?)

みんな大好きなんですよね。

前後にゆらゆらして~楽しいですよ~♪

 

 

みんなで楽しく遊んでおります!!

外遊びが大好きなので、天気のいい日には積極的に遊びたいものです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、お久しぶりの、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた春gakuが誇る、、、、

 

 

 

 

 

 

 

春gakuまっっっったりしよう部!

 

 

 

 

日向ぼっこって気持ちいいですよね^^

まったりしよう部の醍醐味です!

 

 

 

 

 

 

園庭では

元気いっぱい遊びます!

身体を動かすって気持ちいいですよね★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月のお誕生日会が開催されましたよ~!

お誕生日会のレクレーションは、春gaku恒例のメッセージ動画上映★

(恒例なんか知らんけど)

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント贈呈★

 

大好きなブロックをもらって、とっても喜んでおられました!

 

 

ケーキもとっても華やかで美味しそうです。

 

 

 

 

 

誕生日ボーイも

美味しくパクパク食べました!!

 

 

みんな美味しいケーキに笑顔一杯でしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとう!!

これからも元気に過ごしてね^^

ギターの弦の数は5+1

2022.9.16

ちなみにベースとウクレレの弦は4本

 

 

 

 

 

 

 

ガッキーの旦那は星野源!!!!

 

 

 

 

 

 

 

そんな源さん

 

 

 

 

 

 

 

にまつわるブログ!

 

 

 

 

 

題しまして

 

 

 

 

 

お兄さんといっしょ

-ナイトミュージアムフェスティバル-

 

 

 

 

 

 

 

とある日の夕食後

 

 

 

 

 

「なんか聞こえない?」

 

 

 

 

 

 

 

ギターを持ったお兄さんがみんなに歌を披露

 

 

 

 

 

 

「ええ曲やな~」

 

 

 

 

 

 

 

星野源の「ドラえもん」を弾いてもらい数名の子どもたちが歌いだしました

※タイトル回収!!

 

 

カメラマンの職員も

 

「どどどどどどどどどどどd」の所を熱唱!!

 

 

 

 

 

 

 

「たっのすぃー!!」

 

 

 

 

 

 

うたのお兄さん改め

 

 

ギターのお兄さん

 

 

 

 

「リクエストあるやつでてこいやー!!!」

高田〇彦張りの煽りでプレイルームを盛り上げる!!

 

 

 

 

 

ピっカーーーーーン!!

 

 

 

何やらひらめいた少年、早速リクエスト!!

 

 

「〇〇の▲▲をお願いします」

 

 

 

 

さて、彼は何をリクエストしたでしょう?(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

広いプレイルームの中、みんなアコースティックギターのお兄さんの所に集まり新鮮ほやほやのギターの音色に魅了されています

 

 

 

そう、

 

 

 

 

 

こんな感じでついリラックスしちゃいますね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急なサプライズ演奏でカメラマンのお兄さんも慌ててカメラを取りに行ったけど時すでに遅し!!

写真が少なくてすみません!!

 

 

 

 

べ、別にいいわけしてるわけじゃないんだから!

急に演奏されても困るんだからね!

ギターが弾けるからって全然すごいだなんて思ってないんだから!

な、何よ!ちょっとカッコいいからって!

 

 

 

 

音楽の楽しさとみんなの嬉しそうな姿をレンズ越しと肉眼見てついカメラのお兄さんがツンデレのオネエさんになってしまいました

 

 

 

 

 

 

それにしても音楽って良いですね

 

 

 

 

音を楽しむと書いて音楽

 

 

 

 

私も何か楽器が出来れば良いのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットからBGMを流す程度です

1000+1000-1999=1

2022.9.14

夏休みも明け、2学期が始まりましたが、

 

夏休み中の様子をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

ゆっくり、まったりと過ごした夏休み。

 

 

 

 

みんなのまったり感、伝わりますか?

 

 

 

何をしているのかというと。

 

 

視線の先には、

 

 

 

 

あの、一世を風靡した伝説の映画。

 

「〇と〇〇の〇〇し」

 

を鑑賞中!!

 

 

 

 

え?字を隠しすぎてますか?

 

 

 

「千と千〇の〇〇し」

 

を鑑賞中です\(^o^)/

 

 

この字を出すだけで、存在感が出ますね!!

 

 

 

 

真剣!!

 

 

 

 

 

真剣!!!!

 

 

 

 

面白い場面があったみたいですね☆

 

 

 

大爆笑です♪

 

 

 

 

さすが、人気映画は見るものを引き付ける力が

あるのだと実感。(>_<)

 

おそるべしです!!

 

 

 

 

 

またみんなで見ようね( *´艸`)☆

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.