春日学園

春gaku

カテゴリ:何気ない日常

夏休みですよ~

2023.8.5

さあ!夏休みが始まりました!(と、8月に突入してしまいましたが!)

 

夏休み=8月

 

ということで、夏らしい事たくさんできたらいいなぁと日々思っております!

 

 

 

 

 

 

 

とっても雑な入り方になりましたが、、、、

 

この夏はプール、バーベキュー、水遊び、散歩、昆虫採集、花火、、、、、

などなどたくさんできる範囲で楽しめたらなぁと思っております。

 

しっかーし!暑いですね。

熱中症に、正直ビビっております。

体調管理は十分に行い、楽しくかつ安全に過ごしていきたいです!

 

 

と、職員の決意表明も終わった所で、

さっそく、夏休み第一弾!(?)

 

 

 

 

 

 

「夏と言えば昆虫採集!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな暑い中、なんの昆虫がおんねん!というツッコミも込み込みで楽しもうと思います(?)

 

 

 

 

春gakuわれらが昆虫大好きメンバー(勝手に命名)で行ってまいりました。

 

 

 

 

 

結論から言います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昆虫採集<散歩

 

 

 

 

 

 

です!!!

 

 

 

 

 

さあさっそくいきましょう~

 

レッツゴー!

帽子を深くかぶってレッツゴー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆で一緒にレッツGO!

 

 

 

あっついね~

 

 

あっついよ~

 

 

 

 

 

でもみんな元気いっぱい!外大好き!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの神社(春gaku御用達)

 

 

 

 

!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せ、せみの抜け殻?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抜け殻でも正真正銘の虫やんね?!

 

 

 

 

虫好きボーイが、これは虫と言ったら虫だ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

虫好きボーイ、暑さのあまり少し水遊び(許可済み)

 

 

木陰で涼むこちらのボーイ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁそんなこんなで、昆虫採集<散歩

 

 

楽しくいってこれましたとさ!!!

 

 

 

 

 

晴天最高!!!!

 

 

 

 

夏休みどんどん楽しむぞ~!!!

 

 

 

 

 

 

クイズ!BIRTHDAYボーイ!

2023.6.22

お久しぶりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら春日学園では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も元気にクイズ大会です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日も元気にクイズ大会です」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな言葉今まで生きてきた中で初めて使いましたね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですがこれも事実!(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月某日・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この春日学園では・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなんと・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイズ大会が行われていました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それもただのクイズ大会ではないんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

題して!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイが書く答え当てちゃおうクイズ~~~~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( 説明しよう! )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( BIRTHDAYボーイが書く答え当てちゃおうクイズとは! )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( 出されたお題に対してBIRTHDAYボーイがどんな答えを書くのか予想して答えてみよう! )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ・・・・・というクイズなのだ! )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもわかりやすいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・というわけで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっちゃいましょうBIRTHDAYボーイクイズ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイは写真から見て右側の彼・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お題は職員や春gakuメンバーが次々と考えます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイが好きなキャラクターは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイの得意な教科は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイの好きな食べ物は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイの・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイ、BIRTHDAYボーイ、BIRTHDAYボーイ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、まあこんな感じで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかくBIRTHDAYボーイについての問題をたーーーーーくさんしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりみんなBIRTHDAYボーイの書く答えが気になる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前のボーイなんてもう最前列を勝ち取って食い気味に見ております・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( 見てるのBIRTHDAYボーイの答えじゃないけどね・・・・・ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫!僕が見てるよ・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も見てるよ・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は見せてるよ・・・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失礼しました・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ている人の中に見せてる人が混じってしまいました・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、何はともあれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は大雨で思わず気分が下がってしまいそうでしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイが書く答えを当ててやるぞ~~~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という気持ちでクイズの答えを考える春gakuメンバーたちの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても真剣な横顔を見ることができて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加していた職員はとても楽しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めて・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BIRTHDAYボーイ!!!お誕生日おめでとう!(^^)!

 

久しぶりですね!

2023.6.12

お久しぶりです!(全然更新していなくても潔いですよ~笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりですが、令和5年度の春gakuについて、いろいろいろいろとご紹介したいのはやまやまなんですけど、令和4年度も最高な年だったので!(もちろん令和5年度も最高な年にしたいしなりそうです☆)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁそんな感じで(どんな感じ?!)

今回は令和4年度にさかのぼり(また!?)

時差式ブログなんてやってみようかと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時差式ブログ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ時差式ブログとは‥‥

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

と春gakuブログを見て頂いている皆さま!

時差式ブログは、春gakuブログあるあるですよね~(勝手にすみません)

 

 

 

 

 

 

 

 

まあそんなあるあるは置いといて

 

 

 

 

 

 

 

春休み(まだ夏ちゃうからいいでしょ?)にスタッフプレゼンツのレクレーションの様子をご紹介しようと思います(何度も言いますが、これは3月のお話^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽好きなスタッフによる、音楽イベント!!!

 

 

 

 

 

いえーーーーーーーーーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いえーーーーーーーーーーーーーーーーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフにより弾き語りや、楽器で音を楽しみました^^

 

 

 

 

 

 

みんな歌や楽器は大好きなので、テンション上がるあがる!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな笑顔になっちゃいますよ☆

 

 

 

 

 

こんな笑顔にもなっちゃうね~*

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽に合わせてダンスもしちゃうし、ノリノリですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボール持って乗りますよ♬

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイは聞き入ってるんですねきっと☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と!と!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MC交代!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイク回しもお上手です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに負けじと、ボーカル登場!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを見つめるタイ〇ース応援協会会長(!?)

楽しくてお気に入りの服を身にまとい参戦しました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとしきり歌を楽しんだ後は!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴らしてみよう!のコーナー(勝手に命名)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ええ音するやん~(突然関西弁が飛び出すのも春gakuブログあるある)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、そんなこんなで、音楽イベント楽しく終了いたしました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しかったね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の個人的なお気に入りの写真!(笑)

演奏が始まる前に、みんなを代表してあいさつをしてくれました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとそこまで~♪

2023.5.20

そうだ!京都へ行こう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログにて、そんなフレーズありましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都へはさすがに行けず(そらそうでしょうが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでグループに分かれて近くの公園までドライブしてきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

第1グループ!!

 

 

 

と、グループの名前とかつけたくなりがち(学園スタッフあるある)ですが、

園からドライブして、近くの公園で遊びました!

 

 

桜がとてもきれいでした^^

 

 

 

 

 

 

滑り台も楽しみました☆

 

 

 

 

グループで記念撮影♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2グループ!

グループ名は、、、、(だから決めなくてもよろしい)

 

 

 

 

そんな職員の気持ちは置いといて、全力で遊ぶ!!

 

 

遊ぶ!!!

 

 

 

遊ぶ!!!!遊ぶ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

遊んだぞーーーーーーー!!(めっちゃええ顔やん!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と続いて第3グループ!

 

なんか、ほのぼの集合写真やん(なんで急に関西弁?)

 

 

 

 

 

 

 

 

このグループ、車内もほのぼの☆

 

 

 

 

 

 

と思ったら、

 

 

 

 

 

 

メンバーの一人が公園につくやいなや、素晴らしい身体能力を披露☆

さすがっす!!!

 

 

 

 

 

 

と負けじと第4グループも

和気あいあい☆

 

和気あいあい、和気あいあい☆

 

 

 

 

行きから帰りまで和気あいあいでした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そし第5グループ!

 

まったりドライブでした^^

 

 

 

 

公園についても、

とってもいい写真!!

時間帯的に一番晴れていた時間で写真映えしまくりです~

 

 

 

 

そんな写真映えに満足して(そうなん?ちがうちがう、ドライブが楽しかったんです)

帰りの車内もこの笑顔!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、第6グループ!

 

え?

 

 

え?

 

スタッフと仲良くしゃべるガールと

公園で楽しく歩いて大満足だったボーイ

 

 

 

 

 

 

滑り台もいっぱいして、

いっぱい歩いて、

 

 

最後をしめくくるグループとなりました(笑)

 

 

 

 

 

とこんな感じで(どんな感じ)

6組に分かれてドライブと公園で遊ぶことを楽しんだ春休みの一日でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

運転してくれたスタッフ(6回とも同じスタッフ)

どのグループもホントに楽しかったって言っておりました!

春gakuメンバーもみなさん楽しかったって言ってくれて、第2弾開催決定です!!

 

 

その時を楽しみにしていてください!

 

楽しかったね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急がば回れ

2023.5.6

慌てるべからず

 

 

急いでいる時こそ慎重に・・・

 

 

そう、今回はそんなあわてんぼうにピックアップしたブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

さかのぼる事3月…

 

 

でた!!

 

 

伝家の宝刀、時差式ブログ!!

 

 

 

説明しよう!!

時差式ブログとは、今起きている事ではなく、

 

 

 

少し前の出来事を掘り下げ

 

 

 

懐かしみ

 

 

 

思い出し

 

 

 

振り返りながら

 

 

希望に満ち溢れた明るい未来へとつなげる

 

 

 

 

 

春gakuならではの

 

 

 

 

過去の事を今更になって

 

 

 

 

 

ブログで伝える

 

 

 

 

 

素晴らしいシステム!!

(ご愛読ありがとうございます!!)

 

 

 

 

 

 

そんな素晴らしいシステムを活かしたブログをご覧ください!!

 

 

 

 

 

 

 

3月のとある日・・・

 

 

 

 

小学部のみ下校されたある日

 

 

 

 

 

プレイルームで機嫌良く過ごしている

 

 

 

男の子(*”▽”)

 

 

そんな男の子たちのもとに

 

 

 

 

 

やってきたのが・・・

 

 

 

 

 

 

あわてんぼうの

 

 

 

 

 

この男!?( ゚Д゚)

 

 

 

そう、あわてんぼうのサンタクロース

 

 

 

クリスマス前にやってきました!!

 

 

 

 

前過ぎへん!?

 

 

 

慌てるとかうっかりのレベルを遥かに超えてきたこの男!!

 

 

 

 

 

説明しよう!!

 

 

 

あわてんぼうのサンタクロースとは

 

 

 

 

 

クリスマス前にやってくる

 

 

 

 

 

 

時差式男である!!

 

 

 

 

 

 

そんな時差式男!!

 

 

 

 

 

 

子どもたちに

 

 

「めりうくりvhyfvつcdktgck」

思わず12/25の挨拶をしてしまいそうになるあわてんぼうさん

出逢いの握手からお菓子のプレゼントをくれました

 

 

 

 

 

 

こちらの少年・・・

 

 

 

 

 

 

 

「大ファンなんです!!」と言わんばかりの笑顔

 

 

 

 

 

 

 

 

「素敵なお菓子を持ってきたよ」

 

 

 

 

 

「これはどや?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ありがとう、僕も実は大ファンなんですよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マスクの上にひげを着けたよ」

 

 

 

 

 

 

 

一通りお菓子を配ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ楽しみはこれからだぞ!!!

 

 

 

 

 

「え?まだ何かあるの??」

 

 

 

 

 

「どや!?」

 

 

「やっほーい(*’▽’)」

 

 

 

予想だにしてなかった追いおやつにみんなとても嬉しそう!!

 

 

 

 

あわてんぼうの彼もどや顔(笑)

「どれでも好きな物選んで良いって言えたらかっこいいな!!」

 

 

 

 

順番に並んでます(笑)

 

 

 

 

 

この角度でもわかるすごい笑顔( *´艸`)

 

 

 

 

「もうないの?」と手探りの彼の背中にお菓子が一つ(*’▽’)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

マイポジションでおやつを堪能(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

チョコにくぎ付け(^^)

 

 

 

 

 

 

 

あわてんぼうの彼がもたらした素敵に時間♪

 

 

 

 

少しさかのぼってでも伝えたかった今日この頃です(^^♪

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.