春日学園

春gaku

カテゴリ:誕生日会

何が始まる?

2021.8.10

とある日の

 

 

 

 

おやつの時間

 

 

 

真っ暗な食堂

 

 

 

 

 

 

 

「あっ誕生日会やな!?」

 

 

 

 

 

 

 

「ん?」

 

 

 

 

 

 

何が光ってる?

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

 

 

まさか?

 

 

 

 

 

 

 

エスカレーター!?

 

 

 

 

 

じゃなくて怪談!!

 

 

 

 

 

 

 

全く説明が無いまま、愛のままにわがままに僕は君だけを許せないまま

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなウルトラソウルなおやつの時間

 

 

 

 

 

 

何が始まんねん?

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

なんだろー?

 

 

 

 

 

 

 

 

わからへーん!

 

 

 

職員の自己満足な進行から

 

 

 

 

何やらBGMが流れ

 

 

 

 

 

「オレに任せろ」

 

 

意気揚々と歌のお兄さんが登場

 

 

 

 

 

マイクを持って

 

 

 

 

 

 

 

お昼なのにディナーショーみたいに

 

 

 

 

 

 

パフォーマンス

 

 

 

 

 

 

「今日は来てくれてありがとう」

と、パフォーマンス

 

 

 

 

 

 

一人一人に握手

 

 

 

 

 

 

マイクを持っている逆の手で握手

 

 

 

 

 

 

 

結局、ワンフレーズも歌わず

 

 

 

 

 

 

 

今どこや?と入念に打ち合わせ(本番中に)

 

 

 

 

 

 

 

そして、見せ場の

 

 

 

 

「あ~あ~あ~あ~」

 

 

 

「君は~・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

「かわったあぁーーーーーー!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

次にダンディなおじさま職員のパート

 

 

 

 

 

 

歌唱力に定評があります!

 

 

 

 

 

 

聞き入っています

 

 

 

 

 

 

最後はこのお方

 

 

 

 

 

 

園長!

 

 

 

この表情をみてわかると思いますが

 

 

 

 

 

一番楽しんでおられます!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして園長も

 

 

「かわったあぁーーー!!!!!」

横の少年も「よっ日本一」と合いの手を入れています

 

 

 

 

 

今回3名の方にBIRTHDAYsongを歌って頂きました

 

 

 

春gakuが誇る

 

 

 

“布施☆アキラ―ズ”

 

 

 

 

 

 

そして最後に

 

 

 

 

 

「7月生まれ~♪」

 

 

 

 

 

 

「おめでとおぉー!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ありがとー!!」

7月生まれじゃなくても嬉しいですね

 

 

 

 

 

 

 

7月生まれの方は

 

 

 

満足そう

 

 

 

 

 

まだまだ楽しみは続きます

 

 

 

プレゼント贈呈

 

 

 

 

仲良しのお兄ちゃんからもらって嬉しそう

 

 

 

 

 

「なんだろな~」と、この笑顔

 

 

 

 

次は

 

 

 

マイクを使ってお祝いのメッセージと共にプレゼント贈呈

 

 

 

 

 

 

 

「こ、これは・・・?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さーらーにー

 

 

楽しみは続き

 

 

誕生日会と言えばコレ

 

おやつのケーキ

フルーツたっぷり美味しそう(^^)

 

 

 

 

 

 

さっきまでは演奏に夢中でしたが、みんなケーキに夢中

 

 

 

 

一段落して

 

 

 

 

 

 

 

 

各々プレゼントを開けてみる事に

 

 

 

 

 

 

「なんだろな~?」

 

 

 

 

 

 

 

かっこいい帽子!コレを被ってたくさん外遊びしようね!!

 

 

嬉しすぎたのか彼もついつい

 

 

 

 

 

 

「よかったあぁー!」

 

 

 

 

 

 

 

次はこちらの女の子

豪快に開けると・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

「こ、これは!?」

 

 

 

 

 

 

おしゃれな靴下がたくさん!足元はおしゃれから?

靴下履いてたくさん散歩に行こうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はこちらのお姉さん

 

 

 

 

 

 

 

まいどお世話になっている

〇〇の〇

漫画の本です

 

 

 

 

おまけのコースターもセットです

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏、涼しい室内でのんびり読書を楽しんでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も一味違った春gaku誕生日会!

 

 

 

 

 

 

 

布施☆アキラ―ズが唄ってくれたのは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

何の歌?

主役は・・・!

2021.5.30

「僕らがこどもの頃は誕生日会なんてなかったですわ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、意味深な書き出しから始まる今回のブログ!

 

 

 

 

 

 

 

長い廊下を歩くと、、、、

(廊下が長く見えるイリュージョンの話じゃありませんよ!)

 

 

 

 

 

 

 

食堂があって、

その食堂で、ある日曜日に、、、、

 

 

 

 

 

誕生日会をおこないました!

 

 

 

 

 

 

 

 

5月生まれの子をお祝いしました(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真っ暗の食堂で始まる始まる!!

 

 

上映会♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆、画面にくぎつけ!

 

スタンディングオーベーション!(言い過ぎ?!)

 

みんな爆笑(!)、みんな感動(?)のメッセージ動画でした!

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイもご満悦!!!!

 

 

 

 

 

上映会の後は、プレゼント贈呈~!

 

 

 

 

こちらのボーイにプレゼンターをお願いすると・・・・

 

(僕もらったで!あけてええやろか?ええやんな?)

という声が聞こえてきそうな勢いでスタッフに見せてくれました。

なぜド・関西弁!なのかはスルーしてください★

というか、ちゃうちゃう!

渡して渡して!!!

 

 

 

 

 

 

そのあとしっかりと渡してくれて、

(みんな拍手~!)と言わんばかりの拍手と笑顔でお祝いしてくれました!

この時スタッフは写真を撮るのに夢中で、すごく至近距離でした。

写真が切れてしまっており・・・残念!

でも心からのお祝いをしてくれて、とってもほっこりしました(^^)

 

 

 

 

 

 

そして、こちらのガールには!

王子様スタイルでの贈呈!

なんちゅう演出!素敵!!!!!!!!

受け取ったガールも嬉しそう♫^^

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そして、ここでサプライズ!

 

なぜか3月が誕生日だったスタッフへ・・・

2か月遅れの

「忘れてた頃にやってきたぜ!まさかすぎてビックリするだろ!?これが春gaku恒例!時差式〇〇!誕生日編!」のサプライズが★

 

 

 

 

 

スタッフ、ビックリ!

周りもビックリ!

だけど、とっても嬉しかったようです★

ありがとう!

 

 

 

時差式サプライズを成功させこの笑顔♫

みんなで見守ってくれました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとはみんなでケーキを頂きました。

残念ながら、ケーキの写真を撮り忘れてしまい・・・・

その理由はただ忘れていただけです。

はい、ここでブログの冒頭にさかのぼります。

冒頭で放ったこのセリフ、実は、春gakuが誇る草刈りの神様!のお言葉。

上映会のメッセージで、草刈神様から誕生日の3人へ温かいお言葉をいただきました。

その言葉が結構感動もので、その中のセリフがこれで。

今誕生日会をしている事、お祝いすることで「生まれてきてくれてありがとう!」と伝えたくて、お祝いが喜びになりますようにと願って!

これからも面白くて感動する(?)誕生日会を開催したいと思っています!

 

 

 

 

 

 

 

笑かしたいのか、なんなのか分からないこのブログ!

これからも更新していきまっせ!!

 

 

 

 

 

 

誕生日おめでとう!!!!!

これからも元気にすごしておくれよ!!!

 

主役は・・・

2021.4.24

先日の土曜日に、4月のお誕生日会をしました!

 

 

 

 

 

そう!いきなり始まりますよ♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近年、毎月のお誕生日会はスタッフによる!スタッフがすべての力を出し切る30分!といっても過言ではないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

どういう意味かって?

とりあえず、誕生日会担当スタッフによる無茶ぶりが半端ない!!

もちろん子どもたちが喜んでくれるなら!!という気持ちだけ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の誕生日会は、、、

こんな感じ(どんな感じ)

主役は誰でしょう?!

 

 

 

 

 

 

 

 

主役の正体は明かさぬまま、誕生日会スタート!

暗い食堂に登場!!

 

 

 

 

 

 

 

 

!?!?

 

 

 

 

もうね~

ブレッブレで何がなんだかわかりません。

主役も誰だかわかりません!!

 

 

 

 

 

 

 

 

といった登場を終え、

整列!!

ここらでなんとなく主役は誰か分かってきましたか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(誰やねん!?主役は誰なんや!?)

といったコメントが飛んできそうなみんなのこの表情!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから園長のお祝いの言葉があり、

 

 

 

何名かのスタッフは、もらい事故にも遭い(笑)、

どんな内容だったかは、みんなのこの表情で察してください。笑

爆笑&苦笑いをいただきました!!

だいたいこの写真で無茶ぶりの主犯格がお分かりですよね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、プレゼントをもらいました!

女子部代表より贈呈(^^)

 

兄ちゃんに報告♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にみんなでおやつタイム^^

みんな大好きチョコケーーーーーーーーーーーーーーーーーキ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めてお誕生日おめでとう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

時を戻そう。

2020.12.31

 

ちょっとここで、11月の事を振り返ろうと思います。

すみません、遡りたいんですよね。

 

 

12月お誕生日会をブログにアップして、サプライズみたいな感じで、11月のお誕生日会の事をアップしようかと思っております。

サプライズ!!!!(何の)

 

 

 

 

スタッフ、あるある言いたい~

ブログの時系列バラバラぎみ~

 

 

 

 

 

 

 

さあ!行きますよ。

 

 

 

 

今回も素敵な動画でお祝いです!

 

みんなスクリーンにくぎ付け★

 

11月は3名のお祝いをしました~。

 

思い出の写真で、こりゃまた感動的な動画でした!!

1年1年みんな大きくなってるな~なんて、誰目線か定かではない感じで浸りましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてプレゼント~!!!

素敵なプレゼントに大満足でした!!!

 

 

11月もおめでとうございました(^^)

 

 

 

 

 

で、このタイトル、ピンと来た方おられますか?

 

 

 

2020年ブレイクした某芸人コンビのネタですね。

 

 

 

 

 

 

 

ノリ突っ込まないツッコミ!!

は、まあ置いといて、

最近の可愛いシリーズを最後に紹介したいと思います☆

 

 

 

春gakuメンバーは、工作とか、絵を描く事が好きなんですよね☆

画用紙とか、段ボールとかでいろいろ作って遊んでいます!

春gaku制作部ですかね。(いい名前募集中!)

 

 

 

 

 

 

可愛いウサギを作ってみたり~

 

 

 

 

 

 

絵を描いて見たり~

 

 

 

風船にも可愛くデコレーションします!!!

 

 

 

その作品がどれもうまくて、可愛くて、クオリティー高くて、ちょっとおもしろくて、最高です!

 

また制作の様子&作品紹介しますね☆

HAPPY BIRTHDAY★

2020.12.29

はい、先日12月の誕生日会を行いました☆

 

 

パチパチパチパチ!!!!(≧▽≦)

 

 

 

24日夜の様子の後は、クリスマス会の様子じゃないんか―――い!!!

 

 

と言われてもおかしくはありませんが、

 

 

誕生日会の様子をお伝えさせてください(; ・`д・´)!!!

 

 

クリスマス会の様子もまた後日アップしますね♬

 

 

 

 

12月はこちらの3名が誕生日を迎えました!

 

 

 

また一つ歳をとりましたね!

嬉しい限りです!!

 

 

 

それぞれ一言ずつお願いすると、

 

「冬休みの宿題を頑張ります!!」

と意気込みをくれました(^O^)/

 

みんな頑張れ!!

 

 

 

 

毎月恒例になっている誕生日ムービー。

今月もお兄ちゃんが作ってくれましたよ!

 

 

 

それを真剣に見つめるみんな!

 

 

 

 

動画が終わり、プレゼント贈呈タイム★

 

 

一人ひとりしっかりと受け取りました!

 

 

そして最後に、

「ポーズをお願いします!!」

とスタッフに言われた3人。

 

 

いきなりすぎて戸惑うよね・・・。

 

 

 

と思いきや、

 

 

 

 

しっかりキメてくれる・・・(笑)

さすがです!★

 

 

 

 

 

ではでは、みんなで誕生日プリンを食べよ!!!

 

 

 

 

  

 

 

プレゼントも喜んでくれて良かった(*´▽`*)

ハイチーズ◎

嬉しさが伝わってきます(≧▽≦)

 

 

 

 

3人とも、素敵な1年にしてね!!!

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.