春日学園

春gaku

カテゴリ:誕生日会

最近の出来事!

2022.1.22

前振りではございません!

 

 

 

最近の出来事です!

 

 

 

 

 

新年一発目、めでたく誕生日を迎えられたのが

 

 

 

 

こちらの男の子!

職員が司会を進めるも

 

 

 

 

「いただきます」

 

 

 

って、早ーい!!

 

 

 

 

横目で誕生日カードをもらい!

 

 

 

 

 

 

いざ、食事開始!!

特別であり大好きな誕生日メニュー、待ち遠しかったようですね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

そして、誕生日の翌日には

 

 

 

プレゼントで頂いた!ダウンジャケット!!

 

 

 

 

 

 

「温かーい(*´▽`*)」

 

 

 

 

 

 

 

誕生日の翌日、早速新しいダウンを来て登校しました!

 

 

 

寒い冬も乗り越えられる温かい上着とおめでたい誕生日でした(*^▽^*)

相手は?

2021.11.15

秋ですね

 

 

 

何だかさ、段々さ、寒暖差が

 

 

 

 

なくなってきて、終日寒い日が続きますね

 

 

 

 

何だかさ段々さ寒暖差

 

 

 

なんだかさだんだんさかんだんさ

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

こんな寒い始まりから暖かい内容をお届けいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

昨年度まで最年少だった少年!!

 

 

 

 

今年は最年少ではありませんがまだまだ可愛さがあります

( 本人に言ったら怒られるな…(;゚Д゚) )

 

 

 

そんな可愛さ残しつつ、男から漢に成長する少年

 

 

じょじょに大人の階段をのぼっています

 

 

 

 

少年はまだシンデレラさ

 

 

 

 

 

少年なのに!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、誕生日を迎え今年も学園の平均年齢を上げてくれました!

 

 

 

 

 

 

 

そんな誕生日当日の様子をご覧ください!

 

 

 

 

 

「お、俺は・・・」

 

 

 

 

 

 

 

「大きくなったー!!」っとジャンプ!!

 

 

 

年齢と同じ“9”の数字の風船を持ち自身の成長を体で表現

 

 

 

 

 

かーらーの

 

 

 

 

 

ワープ!!

 

 

 

ワープ先には

 

 

 

 

 

たくさんのプレゼント!

(目をつむっておりますが・・・)

 

 

 

プレゼントが輝いて見えるの出しょうね

眩しすぎて目があけれません!

 

 

 

 

 

 

でも、嬉しすぎてにっこり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなゾロリの箱を

 

 

 

 

 

そろり、

 

 

 

 

 

 

そろりと開けると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

大量のお菓子!

イズミ〇トヤさんもビックリですね

 

 

 

こんな沢山のお菓子

 

 

 

 

見てるだけで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あむあむ」したくなりますね

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとここで時差式な事を・・・

 

 

 

箱を開ける前に戻ります(笑)

 

 

 

 

 

な、なんだこの箱は・・・?

 

 

 

 

 

「・・・・」

 

 

 

 

 

「ゲームじゃないか?」

 

 

 

 

 

 

「クリア目指して頑張るぜぇい!!」

 

 

 

 

 

 

キラーン☆

 

 

 

 

 

 

 

そして月の日が経ち

 

 

 

 

 

 

 

 

ませんが、

 

 

 

 

 

 

その日の晩御飯

 

 

 

 

 

もう一つの楽しみ

 

 

 

 

 

 

 

「楽しみはまだあるよ」

 

 

 

 

 

 

ちょっと前のブログにもあったと思いますが

 

 

 

 

誕生日メニューはマクドナルドにしがちですね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山のプレゼントとお祝いの言葉を頂き幸せな一日を過ごせた少年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな彼の誕生日といえば・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

ご存じの方はお気づきかと思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、アレ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイテンション&ポジティブ課長とのアレ!

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、既にお知らせした通り課長はおりません・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

というう事なので、今年は

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

と、思いきや・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

4月から学園でバリバリ最強ナンバー1の男性スタッフが参上!

 

 

 

 

 

 

 

これからもプチ春gaku行事は続きます(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

最後に・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

課長に比べると、ハグの仕方が下手だと思われますが・・・

 

 

 

 

 

生暖かい目で見守って下さい(笑)

誕生日と言えば?

2021.11.10

先日10月の誕生日会を行いました~☆

 

 

 

 

始まる数分前は?

 

 

 

今日は誕生日会だー!!

 

 

今日は誕生日会だね~!!

 

 

 

今日は誕生日会だぜーーーーーー!!!!

 

 

 

いえ~~い☆☆☆

 

 

 

という感じで15時まで待っていました♪

 

 

 

 

15時になったので食堂へ!!

 

 

誕生日会恒例の消灯タイム!

 

だからちょっと、

 

 

不安になっちゃった・・・

 

 

でもすぐにその場に慣れて、

 

 

 

 

 

何やら始まる予感・・・。

 

 

 

 

 

なんだろ~な~?

 

 

 

 

う~ん。今回はどんな動画なんや~?

 

 

 

 

みんな期待大!!!

 

 

 

 

 

 

そうこうしてると動画スタート!!

 

 

 

 

みんな夢中!

 

 

 

とっても夢中!!

 

 

 

 

 

そんな動画にはお題があって・・・

 

 

 

 

「誕生日といえば?」

を、スタッフに聞いてみよう!!

 

 

 

 

 

 

誕生日あるあるから、素敵な言葉まで、様々なメッセージが

贈られました☆

 

 

 

そして、ちょっとお題を変えて・・・

 

 

 

「こんな誕生日会は嫌だ!どんな誕生日会?」

 

 

 

 

 

 

なんと、特別ゲストさんも登場!!

 

 

 

前管理者にも、出演して頂きました☆

 

とってもとっても急な無茶ぶりに、全力で応えて頂きました!!

 

 

 

 

 

そして、最後に

 

 

 

 

 

 

みんな、おめでとうだね☆

 

 

 

お祝いの紙が小さいね・・・。笑

 

 

 

 

 

そう、10月は2名が誕生日を迎えました!!

 

 

 

 

 

主役の2人、前に出てきて~!!

 

と、司会のスタッフが声を掛けます。

 

 

 

プレゼント渡したい人~???

 

 

の掛け声に、手が挙がる手が挙がる!!!

 

 

選ばれし2名が、主役の2名にプレゼント贈呈!

 

しっかりと受け取りました(*´▽`*)

 

 

「はい、今日の誕生日会は楽しかったですか?」

 

 

こちらのボーイ、マイクを渡され、いつの間にやら

スタッフから司会の座を奪い取る事に成功!!!

 

 

「つづいて、こちらのスタッフの方、動画に出演してみてどうでしたか?」

 

と聞こえてきそうな程のマイクさばき!!

 

 

 

 

マイクを気に入り、その後少しの間司会を務めるボーイでした♪

 

 

 

 

そして、

 

 

今回のケーキはこんな感じに(^^♪

 

 

主役の2人がみんなにジュースを配ってくれました!!

 

 

ケーキとジュース、いただきます!!

 

 

美味しくいただきました☆

 

 

 

 

プレゼントは何だった?

 

 

 

 

大好きな折り紙の本と、沢山のハンカチ!

本を見ながら沢山折り紙に挑戦してみてね☆

 

 

 

大好きなアイドルの雑誌!!

とっても喜んでくれていました!

大切にしてね( *´艸`)

 

 

 

 

2人とも、誕生日おめでとう!!

素敵な1年になることをスタッフ一同願っています♪

 

何だいったい

2021.9.17

ご無沙汰しております。

 

 

9月も半分以上終わりましたね。

 

 

 

時間が経つのは早いですね・・・。

 

 

 

 

だんだんと肌寒くなり、

 

秋だな~~

 

 

 

 

 

って感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう秋だな~9月だな~~

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

今回も、8月の話題をお届け☆

 

 

 

 

 

 

 

8月誕生日会のお話(*^▽^*)

 

 

 

8月は、2名が誕生日を迎えましたよ!

 

 

 

 

食堂の電気が消え、待つこと・・・3分?

 

ザワザワ~

 

 

 

ザワザワ~~

 

 

 

 

 

 

陽気な音楽と共に登場したのは?

 

 

 

♪~~♪~~~

♪~~♪~~~♪~~~

 

 

 

 

 

え、誰?

 

 

 

 

 

 

 

こちらのボーイは興奮状態☆

 

 

 

 

 

 

自家製スポットライトを浴びながら、

 

陽気にはしゃぐサプライズゲスト☆

 

 

 

 

 

あちらにも、こちらにも、

ご挨拶(^O^)♪

 

 

 

 

陽気なサプライズゲストを見て笑うボーイと、

 

あきれるボーイ?

 

 

 

 

 

 

 

喜ぶボーイ☆

 

 

 

 

 

そんなサプライズゲストのステージは終わり、

 

 

 

今回の主役が登場です!

 

 

 

 

 

こちらの2名が誕生日を迎えました!!★

 

 

 

HAPPY BIRTHDAY★

 

 

 

 

それぞれプレゼントを大切に受け取りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その様子を微笑ましく見守るサプライズゲストさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

誰なん?

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛らしいアイスケーキをみんなでいただきます☆

 

 

 

 

冷たくて、美味しそうです(^^♪

 

 

 

 

 

 

2人とも、本当におめでとう!

 

素敵な1年でありますように☆

 

 

何が始まる?

2021.8.10

とある日の

 

 

 

 

おやつの時間

 

 

 

真っ暗な食堂

 

 

 

 

 

 

 

「あっ誕生日会やな!?」

 

 

 

 

 

 

 

「ん?」

 

 

 

 

 

 

何が光ってる?

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

 

 

 

まさか?

 

 

 

 

 

 

 

エスカレーター!?

 

 

 

 

 

じゃなくて怪談!!

 

 

 

 

 

 

 

全く説明が無いまま、愛のままにわがままに僕は君だけを許せないまま

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなウルトラソウルなおやつの時間

 

 

 

 

 

 

何が始まんねん?

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・?

 

 

 

 

 

 

 

なんだろー?

 

 

 

 

 

 

 

 

わからへーん!

 

 

 

職員の自己満足な進行から

 

 

 

 

何やらBGMが流れ

 

 

 

 

 

「オレに任せろ」

 

 

意気揚々と歌のお兄さんが登場

 

 

 

 

 

マイクを持って

 

 

 

 

 

 

 

お昼なのにディナーショーみたいに

 

 

 

 

 

 

パフォーマンス

 

 

 

 

 

 

「今日は来てくれてありがとう」

と、パフォーマンス

 

 

 

 

 

 

一人一人に握手

 

 

 

 

 

 

マイクを持っている逆の手で握手

 

 

 

 

 

 

 

結局、ワンフレーズも歌わず

 

 

 

 

 

 

 

今どこや?と入念に打ち合わせ(本番中に)

 

 

 

 

 

 

 

そして、見せ場の

 

 

 

 

「あ~あ~あ~あ~」

 

 

 

「君は~・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

「かわったあぁーーーーーー!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

次にダンディなおじさま職員のパート

 

 

 

 

 

 

歌唱力に定評があります!

 

 

 

 

 

 

聞き入っています

 

 

 

 

 

 

最後はこのお方

 

 

 

 

 

 

園長!

 

 

 

この表情をみてわかると思いますが

 

 

 

 

 

一番楽しんでおられます!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして園長も

 

 

「かわったあぁーーー!!!!!」

横の少年も「よっ日本一」と合いの手を入れています

 

 

 

 

 

今回3名の方にBIRTHDAYsongを歌って頂きました

 

 

 

春gakuが誇る

 

 

 

“布施☆アキラ―ズ”

 

 

 

 

 

 

そして最後に

 

 

 

 

 

「7月生まれ~♪」

 

 

 

 

 

 

「おめでとおぉー!!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ありがとー!!」

7月生まれじゃなくても嬉しいですね

 

 

 

 

 

 

 

7月生まれの方は

 

 

 

満足そう

 

 

 

 

 

まだまだ楽しみは続きます

 

 

 

プレゼント贈呈

 

 

 

 

仲良しのお兄ちゃんからもらって嬉しそう

 

 

 

 

 

「なんだろな~」と、この笑顔

 

 

 

 

次は

 

 

 

マイクを使ってお祝いのメッセージと共にプレゼント贈呈

 

 

 

 

 

 

 

「こ、これは・・・?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さーらーにー

 

 

楽しみは続き

 

 

誕生日会と言えばコレ

 

おやつのケーキ

フルーツたっぷり美味しそう(^^)

 

 

 

 

 

 

さっきまでは演奏に夢中でしたが、みんなケーキに夢中

 

 

 

 

一段落して

 

 

 

 

 

 

 

 

各々プレゼントを開けてみる事に

 

 

 

 

 

 

「なんだろな~?」

 

 

 

 

 

 

 

かっこいい帽子!コレを被ってたくさん外遊びしようね!!

 

 

嬉しすぎたのか彼もついつい

 

 

 

 

 

 

「よかったあぁー!」

 

 

 

 

 

 

 

次はこちらの女の子

豪快に開けると・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

「こ、これは!?」

 

 

 

 

 

 

おしゃれな靴下がたくさん!足元はおしゃれから?

靴下履いてたくさん散歩に行こうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はこちらのお姉さん

 

 

 

 

 

 

 

まいどお世話になっている

〇〇の〇

漫画の本です

 

 

 

 

おまけのコースターもセットです

 

 

 

 

 

 

 

暑い夏、涼しい室内でのんびり読書を楽しんでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も一味違った春gaku誕生日会!

 

 

 

 

 

 

 

布施☆アキラ―ズが唄ってくれたのは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

何の歌?

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.