春日学園

春gaku

カテゴリ:行事食

7月バイキング

2019.7.9

先日、7月のバイキングを行いました!!

 

 

 

 

 

 

テーブルの上に、美味しそうなメニューが

ずらーーーーーーーーーっと並びます!!!

 

 

順番に並んでお皿に取っていく子ども達(^^)/

 

 

綺麗に丁寧に盛るも良し、豪快に盛るも良し、

バイキングの特権ですね★

 

 

綺麗に取り分けたお皿ですヽ(^o^)丿♪

 

洋風、和食、中華?

沢山の食べ物で何から食べようか迷うね……。

 

 

 

 

 

 

大きな口でモグモグモグモグ!!

 

飲み込む前に次から次に口へ運びます(・・;)

しっかり噛んでね…

 

 

 

 

 

 

 

 

スイカのかぶりつきはこの時期ならでわですね★☆

8月も沢山スイカを食べる事ができるかなヽ(^o^)丿♪

 

 

夏はこれからですね!

 

最近より一層暑さが増してきたように思います…

 

外で遊び終えた子ども達の顔は、暑さで真っ赤になります!

しっかり水分補給をして、その分ゆっくりと身体を休めながら

夏を楽しんで欲しいと思います!!!ヽ(^o^)丿

 

ガッツリ食べました

2019.6.24

先日、更生保護女性会の方に来て頂いて、

調理実習を行いました(^^♪

 

今回のメンバーは男子メンバーです!

サポートする学園スタッフも男性スタッフです!

 

 

だからかな?

今回のメニューは、

・チャーハン

・ラーメン

・餃子

 

を作ります!!

え、定食?

今回はガッツリメニューでいきましょう(●^o^●)

 

 

でわ、調理開始!!

 

 

 

教えてもらいながら、材料を切っていきます!

細く小さく切るのってなかなか難しいね・・・

 

手を切らないように気をつけて!!

 

 

 

チャーハンをどんどん炒めていきます!

最初は小さなフライパンで具材を炒め、

 

途中からは、

 

 

 

ド――――――ンと

ダイナミックにいきましょう\(^o^)/☆

 

 

まあ、ホットプレートから沢山飛んでいってるのは

多めに見て下さい(笑)

 

豪快に、かつ丁寧に・・・・な感じで炒めていきます!

 

 

 

そして、

 

餃子もしっかりと焼いて、

 

ラーメンも作って、

(え?省略しすぎって?気にしないで下さい…)

 

 

 

完成したら、お皿に盛りましょう☆

 

 

 

 

 

こんな感じに仕上がりました♪

 

 

それではみんなで「いただきまーす!」

 

 

美味しそうにかみしめながら食べている表情に見えます!!

こちらのお兄ちゃんは、食べる専門です\(^o^)/ (笑)

 

 

 

 

みんなとっても頑張ったね☆

終った後は、しっかりとお礼を伝えました!!

 

更女会の方々、本当にありがとうございました!!!

ゆっくり食べて

2019.6.19

今月もバイキングを実施☆

 

でわでわ早速メニューをズラ~っと見てみましょう!!

 

 

 

 

 

今回はこのような感じですヽ(^o^)丿

 

 

 

みんな順番に並んで取っていきます!

昼食が始まる何分も前から食堂前には子ども達が

待ち構えていました!!

 

 

「いいよ~」って扉を開けると

凄い勢いで食事を取り始める子ども達!

毎度のことですが、

「そんなに急がなくても無くならないよ~!!」

って言いたくなります(笑)

 

 

 

自分の物以外にも、他の子の分を取ってあげたり、

手伝ってあげたり、子どもたちの優しい様子も多々見えました!

 

 

自分の好きな物を好きな分取って、

「いただきま~す!」

※取り過ぎは注意ですよ?

 

 

 

  

 

何から食べようか迷いますが、好きな物を取ってるから

お箸が進むね\(^o^)/☆

 

 

でもね、野菜もしっかり食べようね♪

 

 

 

お皿の上がみるみる内に無くなっていきます!

 

 

みんな、まだまだあるからゆっくり食べてお替りしてね!

 

 

 

 

あ、お気づきの方おられますか?

何で生卵?って

 

 

これは生卵でも、ゆで卵でもなく・・・

 

 

 

その正体は・・・

 

温泉卵!!!

 

 

温泉卵を・・・

 

 

カルボナーラに・・・

 

 

 

こうやって食べたよ!!!

 

なんともオシャレな。

 

 

本格的なカルボナーラに大変身です!

 

卵は好き嫌いがあるので、パカッとするかは

それぞれ自由です!(^^)!

 

 

食べ終わった後、

「お腹いっぱいで動けへん…」

って言ってる子もいましたが、

そこはちゃんとお腹と相談しなきゃね♪

 

 

みんな美味しそうに食べてくれました!

「ごちそうさまでした!」

選択メニュー☆

2019.5.11

GWが終わり、学校が始まった~!!!

 

 

と思ったら、またもや休日。

 

曜日感覚が無くなりそうです・・・。(笑)

 

もう無くなっているかもしれません。(笑)

 

 

 

さてさて、5月の選択メニューはと言うと、

 

丼の選択です(●^o^●)♬

 

 

メニューは、

 

 ☆親子丼

 ☆かつ丼

 ☆照り焼き丼

 ☆うな丼

 

4種類から選びます!

毎回の事ですが、すんなり決まる子もいれば、

なかなか決められない子も。

 

見れば見るほど迷ってしまう・・・

 

 

確かに、全部美味しそうなので、少しずつ全種類

食べたいねヽ(^o^)丿♪

 

 

 

しかし、迷う気持ちを整理して、一つに絞り込みます!!

 

そして、自分で決めたご飯をこれでもか!!ってくらい

大きな口で食べる子ども達!

↑こちらの写真、本当にこれでもか!!ってくらい口開いてて、

びっくりしました!

言い過ぎではありませんよ?

ご想像にお任せします!(笑)

 

 

 

みんな美味しそうに食べています!

自分で選んだから満足してるでしょう!!

 

と思いきや、

 

食べ始めると、定番のセリフ。

 

「やっぱりこっちにすれば良かった~」

 

 

も、チラホラ。(笑)

 

 

人が食べてるとなぜか人の物が美味しく見えるね!!

 

 

でも、最後まで美味しく頂きましたよ♪

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした\(^o^)/☆

バイキング♫

2019.4.12

今月は7日の昼食にバイキングを行いました(^O^)

みんな朝から「今日は何やろ??」

「俺の好きな〇〇あるかなぁー??」 等々、とっても楽しみにしてくれていました♪

今回のメニューはこちらです!!

魚介カルパッチョ・おにぎらず(2種類)・フライ盛り合わせ

ポトフ・肉うどん・フルーツとケーキ盛り合わせを準備しました(*^_^*)

いつもより30分早く入室なので、みんな早くから食堂前に集合してくれてました☆

みんなどれにしようか悩みながら、盛り付けていきますヽ(^o^)丿

沢山あった料理も・・・あっという間にほとんど完食でした(^_^;)

みんなお腹いっぱいで、うれしそうな顔が見れて、とっても楽しいランチタイムでした♡

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.