春日学園

春gaku

カテゴリ:行事

春の里フェスティバル

2016.5.17

5月15日に春の里フェスティバルが行われましたー

 

皆さん沢山のゲームを楽しまれたり、元気いっぱいでした!

 

CIMG7077

 

一番奥に見えるのは、大きなふわふわバルーン

 

中の滑り台をおもいっきりスーーーっと

 

皆さ楽しそうに滑っておられました♪

IMG_0097

 

他にも、玉を転がすボーリング!!力加減がとても

難しそうでしたが、点を稼ぐのに一生懸命でした。

 

CIMG7102

そーーれゴロゴローーー!!!

CIMG7063

他にも、玉入れや、輪投げもありました!

入れることが難しくても皆懸命でした♪

 

 

 

動物も目の前で見ることが出来、普段見ることが出来ないので

皆嬉しさと、驚きがあったと思います

 

CIMG7046

 

楽しんだ後は、美味しいものをいっぱい食べました

 

CIMG7024

 

そしてそして、久しぶりの再会も

学園を離れても元気な姿を見ることが出来ると

嬉しいものですね!!

CIMG7105

 

炎天下の中でしたが、皆さんの沢山の笑顔を見ることが出来

嬉しく思います

 

 

沢山の方に足を運んで頂き、とても嬉しく思います。

本当にありがとうございました

 

春の里フェスティバル!!~食べ物編~

2016.5.17

が、先週の日曜日に無事終わりました

とってもいい天気で

みんなの日頃の行いがいいから?

と私達は思ってます

隣の成人施設と合同のお祭り!!

年間行事で一番大きい行事と言っても過言ではありません。

だからみんな力が入りまくり~

模擬店も出ました。

今年の目玉はこれ!

CIMG7051

ステーキ!!!

その場で焼いてその場で切る!!

ライブ形式です

チケットをもらい、✔してもらうシステム。。。

CIMG7095

チケットの裏面にはどこに何のブースがあるか

CIMG7082

書いてありました

CIMG7085

こちらは今年初めてしたかちわり氷!!

5月だというのにとっても天気が良かったので

よく売れました(*^^)v

お子達もジュースのブースでお手伝い!!

ジュースのブースって何気に忙しく、

みんな楽しそうにお手伝いしてくれました

CIMG7096

大きな声で

「いらっしゃいませ~。」

「ジュースはいかがですかぁ~。」

ってね

CIMG7019

祭りに参加する事はあっても、

売り子の体験って中々できないので

みんな楽しそうでした。

お子達も楽しい!来場者にも楽しんでもらえる。

完璧でした。。

良かった!よかった!

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.