春日学園

春gaku

カテゴリ:行事

8月誕生日会♪

2017.9.1

行いましたーーーーー♪

 

8月は、3名の誕生児がヽ(^o^)丿☆

 

写真には2名だけなんですが、もう1名いるんです♪

 

毎月恒例の、プレゼント贈呈★

「渡してくれる人~???」の声に、

あちらこちらで手が挙がる!!!

 

 

みんなで~

拍手~ヽ(^o^)丿☆☆☆

 

美味しいパフェを目の前に、みんなもう我慢の限界が来たようなので・・・

そろそろ「いただきま~す♪」

 

今回はこちら!!!

その名も!!!

『秋の味覚~ぶどう添え~』

です!!!

 

オシャレでしょ???(^^)/

 

 

 

 

 

みんな美味しそうに食べていました♪

 

この ぶどうは 保護者の方から頂きました!

S様、本当にありがとうございました。

みんなで美味しく頂きました!!!

 

 

 

そしてそして、

プレゼントはというと・・・

 

 

太鼓!音が鳴るもの好きだから、沢山鳴らして遊んでね♪

叩く棒があるんですが、

このパターンでも全然OKヽ(^o^)丿★

 

 

 

こちらは バイク!!

乗り物好きだからとっても嬉しそうでした!!

喜んでくれてスタッフも嬉しいです♪

 

 

大切に使ってね★

 

 

素敵な1年になりますように!!!

待ちに待った一泊旅行~2日目~

2017.8.30

2日目は9時には亀岡保津川下りへ・・・。

 

 

 

 

 

 

ただ、下るのではなく・・・。

自力で下ります(笑)

SO!!ラフティング!!!!

アレをかぶってアレを着て、

アレを持ってみんなでアレに乗って

アレします!!って予告してたやつですが・・・。

改めまして

ヘルメットかぶってライフジャケット着て、

パドルを持ってみんなでボートに乗って

ラフティングします!!

ってのが言いたかったんです(笑)

準備万端でみんなで河辺へ・・・。

みんなで自分達が乗るボートはみんなで協力して運びます!!

そこでインストラクターさんから乗り方のレクチャーを受けます!

前漕ぎ・後ろ漕ぎの練習など受けて~

                              

いざ!!出発!!

保津川下りのラフティングって激しいってイメージがあるんですが、

このコースは緩やかコースでインストラクター曰く

「4歳からおじいちゃん・おばぁちゃんまでが乗れるラフティング。」との事で初心者お子達にはぴったりコース!!

若干ボートに乗る時みんなヘッピリ腰になってましたが(笑)

 

途中川遊びも♪

みんなライフジャケットを信用してなく(笑)

ビビッてましたが、1人、2人水にプカプカしだすとみんな楽しそうに水遊びで

上手にプカプカしてました♪

 

若干まだ怖いお子はスタッフと一緒に♪

インストラクターの親方さんから川の豆知識も教えてもらったり~

再びボートに乗ってゴールを目指します♪

ここが一番の難所!!でありみんなが一番テンション上がった場所♪

後はみんなで声を合わせて1.21.2と一生懸命こぎました♪

各ボートに1名づつ前漕ぎなのに後ろ漕ぎしてたお子がいたのはご愛嬌って事で(笑)

そしてゴーーーーーール!!!!!

最後に川遊びで少々流れがある所でみんなで流れてみました♪

 

約1時間ちょっとのコース!!

安全に下ることが出来ました♪

今回お世話になった「GREEN WAVE」のスタッフのみなさんありがとうございました♪

 

感謝の心を忘れず、次に向かったのは亀岡では有名なハンバーガーショップ!!

ダイコクバーガー!!

スポーツの後のハンバーガーは格別!!

美味しかったです♪

 

あっという間の一泊旅行!!

みんな怪我もなくおわって良かったです(^O^)

さぁ~あと新学期まであと1日!!

今から宿題出来てるか確認へいってきまぁ~(笑)

 

 

待ちに待った一泊旅行~1日目~

2017.8.30

高等部の一泊旅行へいざ出発!!

あ28日にね(笑)

まずは腹ごしらえって事で多数決の結果、中華の王道!

王将へ~

はい!!

旨いの間違いなす!!!

まぁ~ラーメン食べたお子・・・

少なかったですがね・・・・。

みんな各々好きなメニューを注文!!

これからの一泊旅行の事を考えるだけでニヤニヤが止まりません(笑)

その後、少し早いケド宿泊施設へ~

今回は京都府南丹町にあるロッジへ。。。、

少々休憩してからみんなでアレをします!

SO!夕食のBBQの準備!!

1日目のメインイベント!!

みんなで肉巻おにぎりを作ります!!

と、同時に火つけ班も始動!!!

みんなでやれば早いもんです♪

って事で近くを散策!!

魚がいるか必死に探します!

 

魚がいたかどうかは・・・・。

   

そうこうしているうちにBBQ開始!!

こんな感じなものを焼きます♪

あ?気づいちゃいました??

ポップコーンも同時に作りました(笑)

パンパンはじけだしたらちょっとテンションあがりますよね(笑)

ポップコーン好きな兄やんのマンザラでもない顔にホッコリします(笑)

 

途中ピザも焼いて、バラエティとんだBBQ!!

ご飯も食べ、お風呂にも入り、まったり・・。

 

 

 

 

のつもりが・・・。

またまた車に乗ってお出かけ・・・・。

え?どこに行く?

   

目的はコレ!

アイス!!!

風呂上りのアイスが一番テンションあがる!!

その後はみんなで花火をして~

就寝!!!

明日に備えて就寝!!

 

2日は今回の一泊旅行の本命!!

アレをかぶってアレを着て、

アレを持ってみんなでアレに乗って

アレします!!

 

た~まや~

2017.8.24

昨日、18:30頃からぞろぞろと園庭に出始め、

 

 

場所取り場所取り♪

 

何が始まるのかと言うと・・・

 

毎年恒例、サンキさんによる花火大会!!!

やっぱり夏は花火大会ですよね☆

 

 

 

始まるまで、ちょっくら散歩♪

 

 

まだ少し明るい時間でしたが、打ち上げ花火が始まりました!!

 

「バーーーーンッ!!!」

って大きな音を立てて打ちあがる花火に驚きながら

みんな空を見上げていました☆

 

 

怖くて耳を塞ぐけど、やっぱり見たい!!!

それが花火ですよねヽ(^o^)丿

打ち上げ花火が終わると、

次はこれ!!!

手持ち花火!!

 

 

煙にまみれ、「煙たい!目痛い!何も見えへんやん!!」

って言いながら、やってもやっても無くならないほどの花火に

みんなで火をつけます♪

 

 

だんだんと暗くなってきて、花火もいい感じに♪

 

 

 

そして、手持ち花火を楽しんだ後は、

サンキさんから、アイスを頂きました♪

皆で食べるアイスは格別ですね!!

本当にありがとうございました(^O^)

 

 

まだまだ終わりませんよ!!!

最後のフィナーレは・・・

 

打ち上げ花火!!暗くなってからの打ち上げ花火は

また一段と綺麗ですよね♪

 

 

またも、大きな音に耳を塞ぎながら、

綺麗な花火をガン見!!☆

「お~~~!!」「すげ~~~!!」って声みんなもれちゃいます☆

 

 

 

 

最後の連射、とっても迫力があって、綺麗でした♪

 

 

みんなとっても楽しそうで、大きな花火を見ることが出来

嬉しそうでしたヽ(^o^)丿

 

サンキさん、本当にありがとうございました!!!

 

 

 

夏祭り行ってきました

2017.8.15

お盆ですね~。

 

みんなまったり過ごしてます。

 

夏と言えば・・・

各地域で夏祭りが行われていますよね。

 

てことで、行ってきました夏祭りヽ(^o^)丿☆

 

まだ日が沈むのは遅いので、明るいうちに出掛けます♪

 

 

 

何食べようかな~♪

って考えながら、ウキウキ(^O^)

 

会場に到着♪

提灯を見ると、祭!!!って感じしますよね☆

 

大学芋食べたり、

ジュース飲んだり、

白髭??

と思いきや、

綿菓子頬張り中♪

 

辺りも暗くなってきて、より雰囲気出ますね!!!

 

いっぱい食べて、お腹もパンパン!

 

夏と言えば?

祭りと言えば??

 

大切なもの忘れてますよね???

 

 

そうです!!!

 

打ち上げ花火★

 

大きな花火と音にビックリしてましたが、

とっても喜んでくれていました♪

お祭り満喫してくれたかな?

 

花火終わった後は、もっと見たそうでしたが・・・

また来年のお楽しみですねヽ(^o^)丿

 

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.