春日学園

春gaku

カテゴリ:行事

おめでとう^^

2022.11.8

さぁ皆さん、想像してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁみなさん!とか、

最近ブログ、なんか問いかけてしまうんですよねー、、、

みなさんブログどうですか?と思いながら、前フリを書いているわけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ気を取り直して、いきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハッピーバースディの歌と言えば?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とその辺にいるスタッフに聞いてみたら、

「♪誕生日のことは、覚えていますか~?ってやつですか?」とか、

「♬ハッピーハッピーって歌は、ウエディングソングですか?」とか、

「♪ハッピーバースディツゥユー以外になんかありますか?」とか

言ってたんですけど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~みなさんのBIRTHDAYソングはなんですか?~

と某タ〇リさんのミュージック〇テーションみたいになりましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで10月の終わりに、10月のお誕生日会がありました。

(無理やりくっつけた感がすごいです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の誕生日会も盛大にお祝いしました☆

(あ、恒例のお祝い動画でした。ここはあえて端折ります。)

 

 

 

 

 

 

動画を見ている春gakuメンバーは

それぞれそれぞれに楽しんでおられました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、プレゼント渡しますよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

「プレゼント渡したい人~?」と職員が呼びかける前に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!!!

一人のボーイが、「プレゼント渡したい人~?」の

「わた、」くらいで登場☆

積極的ですよー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな熱意をぶつけていただきましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満面の笑顔で贈呈★

誕生日ガール、とっても嬉しそう^^

このやりとりにみんなほっこりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贈呈後もなかなか余韻を残そうとしてくれます(笑)

誕生日ガールとの仲良しなので、ガールもうれしかったって言っておられました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのもう一人の誕生日ガールもプレゼントをもらってこの笑顔^^

こちらまで嬉しくなります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月も美味しいケーキいただきました♪

甘いものは心が満たされますね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、誕生日の子もお祝いする子もみんなが楽しい気持ちになれるように毎月お祝いします!

 

 

 

 

 

 

 

10月生まれのお二人^^

 

お誕生日おめでとう!!!

これからもニコニコ笑顔で元気に過ごしてね☆

 

 

 

ツッコミお待ちしています

2022.10.11

10月に入りましたね~

10月ももう三分の一過ぎたかと思うと、時間がたつのが早いなぁと思う日々です。

 

 

 

毎月恒例のオーダーおやつです☆

 

 

先に言っておきますが、さらっと紹介します。

そして最後に、つっこんでくださいね。(前フリ)

 

 

 

 

さぁ皆さん今月も選びましょう~

 

あ、ご存じかと思いますが、おやつは事前に選んでますので、おやつの時間が楽しみですね☆

 

 

 

 

で、当日はジュースを選びますよ♪

 

どれにしようかなぁ~?

 

 

お金を入れて~

 

 

 

 

 

 

 

とその横で、これにしたよと教えてくれました(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で選んだあとは、、、、、、

お友達を呼びにいきます。

靴を履くのをお手伝い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれにしようかなぁ~とみんな迷っていました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

決まったらこの笑顔☆

 

 

 

 

 

 

自分の好きな物を選べるってうれしいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そんな日の昼食は、

カップラーメン選択です!

 

 

 

 

 

 

たくさんある中から、選びましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カップ麺リーダー(勝手に命名)が

 

これからみんなの元へ行き、一人ずつ選んでもらうんです。

 

 

 

レッツゴー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食が楽しみですね!

 

 

 

 

好きな物を選ぶのは嬉しいですね!

 

 

 

 

 

 

と、ここです。

ツッコむところ!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです、食べておられるところの写真がないんです(カメラの事情)

 

 

でも、想像してください!

皆さん、美味しそうに食べておられましたよ~!

 

以上です。(終わり方が雑でスミマセン)

 

そう、先程の番号は1

2022.9.6

みなさん、よく聞いて下さいよー

 

 

 

次は・・・・

 

 

 

 

 

 

32番です!!

 

 

 

 

 

ありますかー?

 

 

 

 

ん?

 

 

 

さっきの番号?

 

 

 

 

 

先程の番号は・・・・

 

 

 

 

 

 

1番です!

 

 

 

 

 

 

 

 

何のことやらこんなやり取りがある行事と言えば?

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴ大会です!!

(中に1番がないのはご愛敬)

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年に引き続き学園ではビンゴ大会を実施しました!

 

 

 

題しまして

 

 

 

 

真夏のビンゴ大会!揃うのは数字とみんなの思い!!

 

 

 

 

ステキな詩(*”▽”)

 

 

 

 

 

 

 

スガ〇カオでもこんな詩ステキな思い描けませんね

 

 

 

 

 

そんなこんなで始まったビンゴ大会!

 

 

 

 

 

の、前に・・・

 

 

 

 

 

 

有志によるオープニングダンス!!

 

 

 

 

 

 

「踊りたい奴は集まれー!!」

 

 

 

 

 

 

 

「いーやーさーさー!!」

 

 

 

 

 

 

2人の白熱ダンスにつられ

 

 

 

 

 

 

 

 

「いっちょ踊るか」と一人増え

 

 

 

 

 

 

 

次第に・・・

 

 

 

 

 

沢山あつまり

 

 

 

 

 

 

 

みんなで音楽に乗せて踊りました!!!

 

 

 

 

 

みんなビンゴの事なんか忘れてレッツダンス!!

 

 

 

 

 

 

見事、“なにわ男子の初love~騎士竜戦隊リュウソウジャーremix~”を踊り切りました♪

 

 

 

 

どんな曲かはご想像にお任せ致します

 

 

 

 

 

 

 

身も心も温まったところで開催されるビンゴ大会!!

 

 

 

 

 

 

職員と一緒にカードを見たり

 

 

 

 

 

 

 

一人真剣に眺めたり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん開いたと教えてくれたり

・・・・

 

よく見るとビンゴですね(^O^)/

 

 

 

 

 

 

ポチ

 

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴや!!

 

 

 

 

 

 

景品をゲット!!

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きなミニカーをゲットして満足です( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

「僕はこんなおもちゃをもらったよ」

 

 

 

 

 

 

 

 

白熱し過ぎたのと踊り疲れて写真が少なくてすみませんが・・・・ビンゴ大会は大盛り上がり!!

職員が数字を言うたびにみんなすごいリアクションで返してくれました(笑)

 

 

 

 

 

 

ビンゴ大会が落ち着いたところで・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、今更ではありますが様々な事情が重なり7月の誕生日会の時に渡せなかったプレゼントを遅れて贈呈(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

 

 

「誕生日会が2回あるみたいやな」と、言う声がどこからか聞こえてきて「最高のフォローやな」と感謝しました(笑)

 

 

 

※ちなみにビンゴ大会は8月実施です(/ω\)

 

 

 

 

 

 

 

「お姉さん、いつもありがとう」

 

ステキな本だね(^O^)/

 

 

 

 

こちらのお姉さんにも本をプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

大きな箱に思わずこの笑顔。中身は何かな~?

 

 

 

 

 

左の彼から右の彼へプレゼントを贈呈

※肝心の贈呈ショットがなくてすみません(>_<)

 

 

 

 

 

 

本についてた付録が・・・・

 

 

 

 

ジャン!!!!!!

 

 

 

 

とても気に入ってくれたようです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月に入り、久々の時差式ブログでしたが何とか今年中にアップ出来ました!

(いつまで延ばすつもりやってん!!)

 

 

 

 

 

 

最後に

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい行事の後にぐっすり一休み(-_-)zzz

ビンゴでげっとしたキーホルダーをしっかりと握っています♪

タイミングをみて

2022.5.30

タイミングを見てブログにアップしようと思っていたのですが

 

 

 

 

ついに報告します

 

 

 

 

いつ報告しようか考えていましたが

 

 

 

 

 

ついに決心しました

 

 

 

もうします

 

 

 

 

 

タイミングをみてします

 

 

 

 

 

 

と、言う事でついにブログの本題に入ります

 

 

 

 

 

 

先日

 

 

 

 

 

 

誕生日会がありました

 

 

 

タイミングをみて

 

 

 

 

順を追ってお伝えします

 

 

 

 

先程も記載した通り

 

 

 

 

 

 

5月の誕生日会です

 

 

 

 

 

 

それが、5/29

 

 

 

 

 

さほど時差もなく

 

 

 

 

最近の出来事です

 

 

 

 

 

 

ついにお知らせします

 

 

 

 

 

 

タイミング見て

 

 

 

 

 

って、ことで毎度のことながら「みんな~壁に注目してぇ」っとスタッフがタイミングをみて進行

 

 

 

 

 

 

オープニングが始まり

 

 

 

 

 

 

ゲストが・・・

 

 

 

 

 

 

?????

 

 

 

 

 

ざわつく食堂

 

 

 

 

 

 

険しい表情の男性

 

 

彼こそは今世間を騒がす暴露系ユーチューバー

 

 

 

 

ガ〇シー!!

 

 

 

 

今回は春gaku版なので

 

 

 

 

 

gaーkuーとでも名付けましょう

 

 

 

 

いや、

 

 

 

 

 

 

ガークーにします

 

 

 

 

 

 

こっちの方がしっくりきますね

 

 

 

 

 

 

 

このガークー、先ほども少し説明しましたが

 

 

 

 

 

 

暴露系ユーチューバーです

 

 

 

 

 

今回は5月生まれの方の暴露をすると息巻いておりました

 

 

 

 

 

 

「まずはこいつや!」

 

 

 

何と、ガークー

 

 

 

 

 

5月生まれの少年の名前と生年月日を暴露!

 

 

 

 

捨て身の決心で個人情報を暴露!!

 

 

 

 

そんな彼の勢いに

 

 

主役の彼も驚きの表情&カメラマンもガクブルです(笑)

 

 

 

 

 

 

ガーシー砲は勢いを止める事もなく

 

 

 

 

 

「タイミングみて絶対に暴露するからな!」と覚悟を決めて宣言

 

 

 

 

 

 

「えっ⁉私??」

何を暴露されるか戸惑う女の子(笑)

 

 

 

 

 

更には

 

 

 

 

 

「こいつの暴露はいっぱいあるよ、タイミング見て言うわ」

 

 

 

 

 

 

 

 

「・・・・・。」

何か暴露されてはいけない事があるのか動揺してるのが背中で物語っていますね(笑)

 

 

 

 

何故か祝ってもらうはずの日にガークー砲の餌食になる3名

春Gakuならではの変わった誕生日会に食堂はザワザワ・・・

 

 

 

 

 

 

すると、

 

 

 

 

もう1名ゲストが

 

 

 

 

 

何やら難しい話をしだしたと思えば・・・

 

 

 

 

 

右上写真の彼が長渕か野球かどちらが本当に好きなのか論争するひ〇ゆき氏。

 

 

 

 

 

 

大事ですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

最近話題の?ユーチューバー縛りで行った誕生日会

 

 

 

 

 

 

 

余興が終わると

 

 

 

 

 

司会のスタッフからも

 

 

「みなさんに暴露があります」

 

 

 

 

 

 

 

さらにザワザワ

 

 

 

 

 

ざわつきっぱなしの誕生日会

 

 

 

 

 

タイミングをみて言おうか迷ってたようですが

 

 

 

 

ついに

 

 

 

 

暴露!!!

 

 

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

 

「本日、誕生日プレゼントがあります!!」

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・?

 

 

 

 

 

 

衝撃が強すぎたのか一旦静まり返った食堂

 

 

 

 

 

 

「この空気どうしてくれんねん」と言わんばかりの形相(笑)

 

 

 

 

 

タイミングを完全に見失い

 

 

謎の時間に耐えかねて

 

 

 

右のお兄さんもぐったり!!

スタッフのお兄さんも「どないしてくれんねん!」とフット後藤ばりの鋭いツッコミ!!

 

 

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

 

本日、ガークーの被害?をうけた3名が前に立ち

 

 

 

 

 

 

 

「プレゼント渡したい人ー!!」

 

 

 

 

 

かーらーのー

 

 

 

 

「はいはいはいはいはいha・・・」

 

 

凄い勢いでフライングしてきた彼

 

 

 

 

「おめでとう」と丁寧に渡してから

 

 

 

 

 

 

「みんな盛り上げてなー」と場を盛り上げる盛り上げ隊長

 

 

 

次は

 

 

こちらの女の子

最年少のボーイからプレゼントを頂いて

 

 

 

 

 

 

大喜び!!

 

 

最後は

 

 

 

春Gaku野球部同士の受け渡し

「野球頑張ろな!」って何処からか聞こえてきますね

 

 

 

 

 

 

 

聞こえますよね!

 

 

 

 

 

 

余興を終え、プレゼントも渡して

 

 

 

 

タイミングを見計らい

 

 

 

 

 

 

ケーキ登場!!

 

 

 

 

 

「ついにきたか!」

 

 

 

 

 

先程の険しい表情の彼も満面の笑み(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

ジュースもくいっと

 

 

 

 

ゴクゴクゴク・・・

 

 

 

 

 

 

「おいしい」

 

 

 

 

 

 

早速プレゼントのぬいぐるみを抱えて喜びを隠せない様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度いいタイミングで誕生日会のお知らせが出来て良かったです

 

 

 

 

 

 

今後も様々なブログをアップしていきます

 

 

 

 

 

タイミングみて

今日という日が終わらなければいいのに

2022.5.7

何気ない日常

 

 

 

 

一日一日がメモリアル

 

 

 

 

楽しい事が目の前にある

 

 

 

世間ではゴールデンボンボー

 

 

 

 

女々しくて!

 

 

 

 

じゃなくて

 

 

 

 

ゴールデンウィークがありましたが

 

 

 

 

春Gakuでは

 

 

 

日にちを

 

 

 

 

少しさかのぼり坂48

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月の誕生日会の様子をお伝えします!

 

 

 

 

 

 

 

視界に入ってる司会のお兄さんが余興を終えた後(写真無くてすみません(; ・`д・´) )

 

 

 

 

主役の登場!

 

 

 

 

丁寧にプレゼントを贈呈・・・

 

 

 

 

 

 

少し焦らしながら贈呈・・・

少年も楽しみでニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

やっと手に入れたプレゼント、中身は何だろう?(*^▽^*)

 

 

 

 

 

そして、もちろん

 

 

 

 

誕生日ケーキ!今回はキャラメルプリン!

ホイップクリームと苺のspecialデコレーション!!

 

 

 

 

 

 

楽しい余興に、素敵なプレゼント

そして大好きなおやつ!

 

 

「毎日誕生日会があればいいのに~」

と、どこから聞こえてきたとある日の様子でした(^^♪

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2023 kasugagakuen. All Rights Reserved.