春日学園

春gaku

カテゴリ:行事

鬼は外、福は内

2019.2.6

2月3日は?何の日?

 

 

題名の通り、

「鬼は~外、福は~内!!」

って叫ぶ日です!!(笑)

 

 

 

はいそうです、節分ですね(*^^)v

 

 

 

今年はというと、

 

紙袋で作った手作り感満載の鬼のお面を使用!!

色んな子が鬼になりました☆

 

女の子も鬼になったよ♪

 

 

 

節分と言えば、醍醐味は?

 

 

「豆まき」

ですよね?

 

 

 

「鬼は~外、福は~内!!!」って言いながら

鬼に向かって豆を投げる!!

 

 

しかし、今年はいつもと違う!!!

 

毎年スタッフがこれでもか!!!ってくらい、豆を投げつけられるので、

今年は優しくいきましょう♪(笑)

 

 

豆の代わりに、

 

あるものを、ふぁさ~~っと頭から!!

(※鬼は実習生さんです。体を張って頂きました。感謝します!!)

 

 

あるものとは?

 

新聞紙!!

 

投げられても痛くないねヽ(^o^)丿

鬼には優しい豆まきです☆

 

 

優しそうに見えますよね?

でも、

この躍動感溢れる写真、意味深です・・・(笑)

 

平和に終わったことを願います。

 

 

 

食事の様子はまた後日アップさせて頂きますね☆

いきいき活動

2019.2.6

2月2日、支援学校にていきいき活動が行われました!

 

今回は、囲碁ボールを行いました☆

 

学園からも10名ほど参加させて頂きました!!

 

 

多分、参加した子のほとんどが、初体験だったと思います!

 

 

 

学校へ、レッツゴー\(^o^)/

 

課長と一緒に!!

 

 

 

見た事のない光景に、

「なんだこれ?」って感じだったかもしれませんね!

 

 

先生や、地域の方々のお話を聞いて、

レッツチャレンジ♪

 

 

 

 

苦戦しながらも、それぞれのやり方で楽しみましたヽ(^o^)丿

沢山の方々に見守られ、声を掛けてもらいながら、

一生懸命頑張ります♪

 

思うようにボールが転がらなくて、

「クソーーーーー!!!」

って思う子もいたでしょうね・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

自分の番を待ってる間も楽しそう♪

 

 

 

いい経験が出来たね☆

 

 

 

先生方、地域の方々、本当にありがとうございました!!

もちもちもち~

2018.12.29

今年もやりました!

餅つき!

あ!昨日、28日にやりました~\(^o^)/

まずは機械でこねこね

丸める準備も完了!

さぁ、餅つきするぞ!

でも…

今年のお餅は…

よくのびる(笑)

水分が多いようで

べちゃ~ってとろ~ってなってました

 

 

でも、どんどんついていきます(笑)

トルコアイスのように、のびまくります(笑)

ついたお餅はなんとか栄養士さんたちと一緒に

丸め隊がまるまるします!!

ちゃんとお餅ができあがりました!

できあがったお餅はおやつ時にみんなで頂きました。

また、元旦のお雑煮などで食べていきます♪

 

今年も残すところあと2日!!

元気に年を越しましょう~\(^o^)/

 

12月誕生日会

2018.12.29

先日、12月の誕生日会を行いました☆

 

今月は、3名がまた一つ歳をとりましたよ!!ヽ(^o^)丿

 

 

見事に背の順に並んでる?(笑)

 

一人一人今後の目標を言ってくれました!!

 

 

プレゼントを渡してくれる人~?って言うと、みんないつも

「はいはいはいっ!!!」って手を挙げてくれます\(^o^)/

でもみんなの前に立つと、少し緊張・・・

 

肩に力が入ってるね(^○^)

ひとりでしっかり渡せたね♪

 

 

みんな「おめでとう!!」って言いながら、手渡しします☆

「ありがとう!!」って言って受け取ります☆

見ていてほんわかしますね(^^♪

 

 

さて、もうケーキを待ちきれないので、

「いただきます!」

今回は、イチゴが乗ったロールケーキ♪

 

  

 

ホイップを口や顔につけながら、完食です\(^o^)/

 

 

プレゼントが気になって包装紙をベリベリベリベリ~

 

大好きな鳥類の図鑑!

もっと詳しくなって、色んな鳥の事教えてね☆

 

時計と、キーホルダー!

大切に使ってね☆

 

 

みんな本当におめでとう!!

素敵な1年になりますように(●^o^●)!!!

 

☆クリスマス会☆

2018.12.24

終業式も終わり、冬休みがはじまりましたね☆

そして、明日はクリスマスです\(^o^)/

サンタさんは来るかな~?と皆ウキウキされています♪♪

 

学園では、21日「クリスマス会」を行いました~(*^^)v

サンタ帽も被って準備バッチリ☆

 

「はじめのあいさつ」でクリスマス会開催です!

プログラム一番、「箱の中身当てゲーム」

箱の中に入っているものを見ずに当てます☆

「やりたい人~??」と聞くと元気に「はーい!」と返ってきました♪

 

ドキドキしながら手を入れ…「なにこれ~」と言い反応が♥

 

一発で正解する子もおられました!!

こんにゃくはなかなかわからないやろな~と思っていたものも正解だったときはスッタフがびっくり!

 

 

何か分からず箱の中からものを出そうとされる方もおられ、笑いもありましたよ~☆

いい笑顔☆

 

プログラム②は、子どもたちの歌&ダンス♪

  

演歌やドラえもんを歌ったり、

色々な歌手のモノマネを披露する子も♪

モノマネもよく似てて、「おお!」となりました!

 

今年も大好きなプリキュアです♪

 

こちらはダンスで参加です(*^^)v

 

みんなで気を付けをして…

 

「女々しくて」を大熱唱♪

さいごは「u・s・a」を熱唱&踊りました!

 

 

サンタも登場し、おやつを頂きました(●^o^●)

ありがとうございます!!

 

クリスマス会の後は…みんなお待ちかねの「ケーキ」♥

サンタさんがのっていて可愛い♥

 

 

 

みんなケーキ大好きです♪

嬉しそうに食べておられました(●^o^●)

このページの先頭へ

Copyright © 2016-2025 kasugagakuen. All Rights Reserved.